忙しいながらも時々インしてました。
結局、ニュータイプ専用艦は8連勝で止まったわけだけど、艦の性能や使い勝手に不足はなく、錬金装備でゴリ押されたのでオレ自身は「あー、こうなったら負けだな」と大して気にしてなかった。
でも、白兵弱いと思われると立ち回りにも影響が出て撃ち合いにも響くみたいな部分はあるので、いい加減ちゃんと錬金やろうかなと、地道に素材とか作ってました。純鉄の板金とか色々。
アトランティス出てるし、ちょっとダンジョン行ってみようかなー。
何があるか知らないけど。
戦闘以外にも楽しめる新要素(と言うほど新しくもないが休止明けの俺には新要素)もあるので、本来のスタイルである周航海賊プレイしながら、のんびりやろうか。
でもしばらくラスパとかで戦ってて思ったな。
今の人達は戦う相手が少ない。いつも同じ面子ばかりだ。
俺が元気だった時代とか次から次へと無法者が沸いては消えて、まるでバトルロイヤルというか石投げれば海賊に当たるみたいな?
そんな中で、まず名前を売るところから始めるみたいな?
今の海賊はみんな好人物が多い。
礼に始まり礼に終わる、みたいな。
そういう点では昔のアジアやインドは海賊同士の煽り合いに始まり殴り合いの後に全員対人禁止でホロ行きに終わるみたいな。
一体どこの鈴蘭高校だと(´_ゝ`)
なんていうか自分の経歴を思い返せば快賊一家艦隊のヤジ将軍に始まりコルサロ引退と同時に脱藩浪士として人斬り始めて、他国どころかイングランドにも敵がいて、後に個人事務所として天狼作って周航海賊と言う名の流れ者無頼やって最近は歳と共に衰えを感じて徘徊老人始めました。趣味は天文学と考古学です…同世代の生き残りはジョセフです…みたいなオヤジとか生態不明過ぎるだろう…
もうダメだね。最近たまにインすると昔の事ばかり思い出す。
まぁ錬金進んで装備整ったら今度こそイーブンコンディションで現役の連中にリベンジします。
キングカズを見習おう。
…いや、どちらかというと山本昌だな(´_ゝ`)
性能勝負になりつつある今の殴り合いに対して132キロしか出ないストレートでも三振が取れるという術を今の世代に教えるのだ。
あ、それもうジョセフがやってんな(´_ゝ`)y-~~
- 2017/11/17(金) 11:35:08|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
装備整えようと錬金しようと思ったらまだ錬金に転職する以前の問題でまだそこで足踏み中でサービ終了まで装備整えられない気がして心折れるorz
- 2017/11/23(木) 21:42:49 |
- URL |
- 京一 #-
- [ 編集]
最近お見かけしなかったので休止かと心配していましたが、まだインしてるとのことでよかったです!
ニュータイプ専用機になってから対戦してないので、また機会があったらよろしくお願いします♪
- 2017/11/17(金) 21:54:07 |
- URL |
- ベジータ☆ #-
- [ 編集]