fc2ブログ

ディアブラス航海記録 殴り屋屯所

エウロスサーバーのイングランド海賊ディアブラスの戯言航海記録

今のとこ

生産キャラで南蛮してます…

いや、10Mロットで散財したからさ…

ホントは毎日漕がなきゃならんのだけど、金も稼がなきゃならん。

生産キャラで移動中にPKに襲われたんだが、今もうアイテム収奪も無いから強化倉庫つけとけば被害殆どないのな。
KOEIもつくづく商売下手だよなー。

回避課金で稼ぎたいならPK被害軽減したら逆効果だろうに。

オレは奪われたカツオと400kのログを見ながら、これを守るために回避課金する人おるんかいな?なんて思いますが。


無料期間で引退者呼び戻したけど、いざ再開するかという気になった奴が出ても「じゃあスキル錬成して漕ぎも1から上げ直してね」とか言われたら、ほとんどの奴は辞めるぞw

商売するならもう少し復帰者に優しくしなきゃアカンと思いますけどね( ̄д ̄ )y-~~

南蛮は、まぁ単垢なので1往復で100Mくらいですか。
船作ろうとしたら何回か往復だな。

そして今まで冒険しながらの周航海賊プレイをしてましたが、よくよく考えるとクエ出しや陸上にいる時間が地味に長いので、思うように漕ぎと操舵の熟練が入ってない気がしてならん。

そんなわけで更なる一計を案じた。

いっそのこと、漕ぎは南蛮で上げればいいじゃないかと。

まぁ副官に倉庫船でも乗せれば多少は運べるだろう。
ホントはオレも商大クリッパーくらい乗れば稼げるんだろうが、そんな海賊は単なるエサでしかないので、商船乗った副官をオレが護衛して引けばいいんじゃなかろうかと。

まぁ交換率とかどうでもいい、変えた南蛮品は堺の共有にでも放り込んで生産君で取りに来てもいいし、副官バザーで売ってもいいし、目的はあくまで漕ぎと操舵上げだ。
移動に目的がないと移動する気になれないなら、目的を作ればいい。金策や。

んで航行ついでに南蛮ルートを通る商船を狩っていけば1石3鳥だ。


てなわけで、早速初めて見たんですよ。

とりあえず取引スキルが工業品しかないので、北海で買える工業品から石炭と鉄材を買って火器を作る。
そしてそれを副官船に積んでオレの移動用の北欧ガレーで引く。

東南アジアに差し掛かったところで、見たことのない海賊にアサルトフリゲートで襲撃され、板が木製だったのもあり横撃ち連打で沈む(´_ゝ`)

流石に危機感が無さ過ぎたか。


いつもの癖で速攻で難破したら、当然ながらオレが丹精込めて自作した火器たちが残らず流れる(´_ゝ`)

…やってしまった…

自業自得な部分も多々あれど、猛烈な怒りも相まった上にやられっぱなしで黙ってるほどオレは聞きわけが良くないので、即座にナポガレに乗り換えて報復に向かう。



…消えてる(´_ゝ`)


勝ち逃げか、この怒りをどこにぶつければいいのか?

そんな闘志を燻らせてたらジャカルタから青い名前の奴が出港していくのが見えた。


この際もう相手はさっきの奴じゃなくてもいい。とりあえず誰でもいいから一発殴らせろという八つ当たりに近い動機で出港。

ぶっちゃけ、錬成も船の新造も終わるまでは戦闘自粛する気でいたのだが、人間とは感情で動く生き物である。

洋上を捜索してたら、さっきの青ネームを発見。船は将官用レアルか。最新型やな。

そこで気付いたがイングランド国籍である。鯖もA鯖。

オレは別に国粋ではないが、単純にイングランド人は好きなので明確な敵でもない限り、喧嘩売る事はないのだが、サーバー統合以降は他鯖の文化も混同した世界なので、だいぶ認識を変えた所ではある。

とりあえず接近してみて、相手にヤル気があるなら押してくるだろうと接近。

相手が旋回…

あぁ、やる気ないのかな?と思ったら戻って来る。

お?と思ったが交戦押してくるわけでもない。

互いに一言も発しないが、おそらく双方ともに相手の意図を読み切れてないで互いに行ったり来たりw

とはいえ一目散に逃げるわけでもないし、オレの勝手な読唇術で「押してこないならやらないけど、押すならやるよ」というサインだと勝手に解釈したので交戦ポチっと。

ふん、新しい船乗ってるからって勝てるとは限らんのだよ(´_ゝ`)y-~~


戦闘内容としては白兵値がオレと大差ないってことは、昨今流行りの白兵盛りでゴリゴリじゃなく、砲撃主体なんだろう。
相手の船スキルも職業も見てないが、砲はそれなりに痛かった。耐砲撃つけてなかったら押し負けてたかもしれん。

復帰早々にラスパで最新の漕ぎ錬成の威力を見せつけられてから、冒険しながらも漕ぎ錬成対策を考えてたりしたのだが、漠然と距離を離し過ぎたらダメなんだろうなくらいの結論には至ってたので、近~中距離で互いに旋回戦に持ち込むことにした。
ようは自由に漕げる状況さえ作らなきゃ差はそれほど広がらんのだろうと。

旋回戦繰り返してるとなんとなく癖も見えてくるというか、狙いどころのタイミングは測れてきたのだが、これは正直狙ってないタイミングでオレから仕掛けようとした矢先に突然旋回して来て慌てて舵戻して狙いに行ったら入った一撃。

100416 235455


とりあえず火器流れた鬱憤は晴らしたが、武装商船海賊プレイに移行した初日に交易品流してタイマンする羽目になるとは思わなんだ。

まぁ、たまには殴り合いしないと欲求不満でハゲるからな。
  1. 2016/10/05(水) 22:05:55|
  2. 冒険
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<武装商船海賊の受難 | ホーム | 周航海賊、幻の大陸へ>>

コメント

>頼山陽

漕ぎと操舵上げが主目的なのに近距離でガチ南蛮してどうするんだと(´_ゝ`)
  1. 2016/10/09(日) 12:36:15 |
  2. URL |
  3. ディア #-
  4. [ 編集]

南蛮やるならマニラで銅鉱石勝って安平で水牛、水牛を感陽で栗に変えて呉須手がいいですよ。南蛮貿易優遇が必要ですが。
  1. 2016/10/06(木) 11:51:02 |
  2. URL |
  3. 頼山陽 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://diablas.blog98.fc2.com/tb.php/678-40a164a9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ディアブラス

Author:ディアブラス
国籍:エウロスサーバー イングランド
所属:天狼

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する