操舵と漕ぎを錬成する所から始めるかと思ってたら、そもそも漕ぎまだカンストしてねーっていうね。
操舵は確か第1次周航海賊冒険期間の時にカンストしたっけな。
確か当時、南米実装されて海盆がいいとか聞いて行ってみたが勅命してる人達襲う方が夢中で操舵上げ速攻で飽きて普通に海賊として活動しながら、シード艦隊と交戦したけど、互いにガレーまともに動かんで固定砲台の撃ち合いみたいになってた記憶があるな。
とりあえず無事にサンクトペテルブルグも入れたし、なんか入港早々に陰謀に巻き込まれつつある展開に若干期待するが、むしろ入港時に預かり物の積み荷をすり替えられる程度のセキュリティで荷物管理してたオレの部下たちを怒りたい。
でさ…ギルドで錬成押す際になって延々5分くらい迷ったね。
まぁ、いざ錬成した途端に「あぁ、これでもう飽きたら未練なく辞められんな。」みたいな気分になったな。
その昔、所属してた海賊商会の会長コルがギルドで間違えて生産スキルかなんか切っちゃったときに「操舵だったら笑ってやれたけど」と言ったら「操舵切ったら引退するで」と言ってたのを思い出したよ。
ついでに数年前から気になってた天文学も覚えた。
ただ、フィリでクラニオまで名乗ってるので非優遇ではあるが、そもそも今更冒険スキルなんぞ上げる気もない。10あれば充分や。
そんなわけでバザーで売られてたバカ高い天体望遠鏡を衝動買いし、100槍を望遠鏡に持ち替えて世界中を走り回る冒険海賊プレイに入る。
ただ今までと違うのは漕ぐってことやな。
なので、世界の荒波に耐えられるガレーを作ろうと。
手持ちの金で足りるのかは知らんが、造船初めて「そういえばシップリビルドとかいう、アホほど金かかる仕様になった気がする」と思い出す。
あまり金は無いので素材は全部自作する方向で行こう。
というわけでカリブに飛び、カリカットに飛び、世界をぐるぐるとオレのセカンド君を久しぶりに動かし造船。
できたのがこれ。

艤装は全三角帆にしても良かったのだけど、あえてバーケンティン。
まぁ海域によって変えるけど。
北重にした理由。
・オレの見た目の好み。
・強化回数8回なのでオレがテキトーに作っても、そこそこの出来になる。
まぁ、こっちは操舵1に戻ったんで、旋回は多め。
とりあえず当分はコレで漕ぎながら、まずは手つかずの海域調査からかな。
せっかく1ヶ月課金して、一ヶ月放置航海したら何のために課金してんだかわからなくなるので、とりあえずは地図でも出しながら夜空を眺めつつ世界の海を走り回る生活になりそうではある。
操舵1じゃ、さすがに対人もできんしな。
でもあれだな。久しぶりに戻ってみて感じるのは、時代はすっかり新時代で、なんかもう古い連中もみんな生きてなくて、愚連隊みたいな喧嘩仲間も姿は見えず、あれだよ…なんていうか激動の幕末の戊辰戦争を生き残ってしまった新選組の残党みたいな心境さ。
「まだ袴に太刀なんか差してんすか?時代はもう洋装で銃器の時代っすよ。廃刀令知らないっんすか?wwwww」みたいな。
いやもうマジで復帰早々にラスパで過ごした数日は近代兵器の洋式軍隊に刀振り回して騎馬特攻してるのに等しかったからな。
まぁ拳銃ぶら下げて半端にイキってる小僧に絡まれたら抜かれる前にその腕斬りおとすくらいの技を見せる事はできるのではないか?なんて期待をしてたが、見せたところで「それがなんだ」で終わった気がするなw
賊らしい賊もいなくなり世界はすっかり変わってしまったが、逆にいえば競合他者がいなくなったのは喜ぶべきことかもしれんとポジティブに捉えよう。
賊はカナリアだけに生息してる生態ではないのだ。
外洋に賊も居なくなり、呑気に緊張感も無く委任航海してる連中に片っ端から海の怖さを教えたる。
ま、昔と違って収奪も無い今じゃ海賊なんぞNPCと大差ないんで恐怖もクソもないんだけどな。
とはいえ本来の目的は操舵上げなので、冒険の主体は南米リマとかリオを拠点にした地図だろうな。
クエは悪名下げんとロクに出ないが、やってる本人は下げる気が毛頭ないのだから一体何がしたいんだって話でもある。
そんなわけで南米…に向かう前に、久しぶりに海賊の都ポートロイヤルにでも行こう。
なんせ倉庫に戦利品が999個貯まったままだ。これを換金しないと先の造船で消し飛んだオレの財産がピンチである。
まぁ全部売れば現金で30Mは軽く超えるし海賊ロットも悪くないもんだ。今の価値どうだか知らんけど。
で、換金済んで南米に向かう途上で…

まぁ悪くない。
ダメだよ外洋にそんな大金持ち歩いちゃ……って、今はもうそんなチンケな時代じゃないんだな。
平和は人を退化させるね全く…。
ちょっと頑張ってKOEIの回避課金売り上げに貢献したろか。
しばらく見ない間にKOEIも更に拝金主義が濃くなったようだし。
昔は海賊に襲われたプレイヤーが鬼のGMコールしても「航海者のバイタリティで対応してください」で一蹴してた男気運営だったのに、今じゃその海賊使って商売してんだから変われば変わるもんだ。
1ヶ月後に再課金してみようと思えるだけの楽しみが見つかるように期待はしてるが、こればかりはどうなるか。
- 2016/08/25(木) 00:18:53|
- 冒険
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
自分も漕ぎながら冒険海賊やってるので、世界の何処かで遭遇戦あるかもしれないですね(`・ω・´)
- 2016/08/25(木) 23:24:48 |
- URL |
- バル #-
- [ 編集]