fc2ブログ

ディアブラス航海記録 殴り屋屯所

エウロスサーバーのイングランド海賊ディアブラスの戯言航海記録

リミットは近い

いやね、昨日も言ったが無料期間インして当初は全くタイマン戦闘意欲はなかったわけです。

でもコウと話してて

コウ☆ >>>けっきょくグリグリするのも掴んでからだし
コウ☆ >>>こんはくも司令塔だし
コウ☆ >>>おれが勝つ要素は
コウ☆ >>>まーない

そんなにかーと、思いつつ多分この会話で10%くらい「やってみようかな」になる。

んで昨夜の負けでスイッチが入り、とりあえず今日は一回残ってるナポの強化回数を5回まで強化してみたりしてた。

タイマン船もいくつかあるけど、今となってはどれをどんな用途とコンセプトで作ったかも忘れてた。

でも一隻だけ共有にあったナポは覚えてた。

たしか白兵バカの酔っぱらいいもじゃをジャブでからかって遊ぶためだけに作った趣味船ナポだった。

投錨機雷をつけてるのは、マタラム級の突進屋いもじゃを罠にはめて「バカじゃねーの?」と言いたいという不純な動機で作った船だが、もしかしたら今の時代の船にはコイツが役に立つかも?と思い、とりあえず残り数日だが共有を課金した。
なぁに、タバコ買ったと思えば安いもんさ。

めでたく共有にある大砲や船が出せるようになり、口座凍結マフィアプレイから解放されたので、オレの共有金庫にある金でナポを強化。


現役との装備の差は何を言った所で変わらん。
というか、そもそも思い返せば昔から装備じゃ勝ってた試しがないのに、それなりに勝ってたりしたし、やり方さえ考えりゃそこそこ戦えるはずだ。軽く3~4年はあるオレのブランクが最大の敵ではあるけど、それも昨夜戦ってみて、多少アンテナ感度が鈍いのと直感が鈍ってる以外は指先が覚えてるもんだ。

で…あれこれ勝つための方法を考え始めた。
装甲100超えの敵船を落とすんだから、オレの十八番の古典戦術は使えん。
狙うなら至近クリ以外にないんだろう。
というわけで、白兵は捨てた。
装備は完全に火力特化。
火力だけに特化すれば今の錬成砲撃系にも見劣りはしないだろう。
白兵捕まったら撤退連打しないと混乱白兵急に船員死ぬが、オレの時代遅れ装備で半端に盛ったところで押せない以上は大差ないので、捕まったら諦める。
むしろ一発目の白兵で俺の紙のような防御値を見せとけば、白兵狙いで掴みに来るだろうし、そこに隙は出たりしないかな?なんて期待。

白兵捨てた以上はコウじゃないけど掴んでからの寝技砲撃も使えんので、そっちも期待しない。

色んなものを捨てた代償として砲撃戦にだけは現役と大差ない土俵に立つことはできた。

とりあえず大体の戦略はできた。あと細かい部分の詰めは机上でアレコレ言っても大体戦場じゃ思うようにはならんので戦闘中のアドリブと閃きでカバーだな。
むしろコレが一番不安だがw


ラスパ行ったら早速一人、頼ナントカみたいなのがいて、何も言う前から勝手に漲っててヤル気満々だったように見えたのでポチッと。

かなり長期戦になったのはオレが慎重すぎてたせいだが、最初の遠めのクリが入った時点で「あぁ、そういえば昔もこんなターンしてたっけ」と徐々に思い出してくる。
何度狙っても足がもつれて上手く行かなかったフェイントターンが何度目かのトライで決まって、良い位置に入れたが、正直あの距離で落ちるとは思わなんだ。

「どうせ残るんだろ?」なんて思ってたら以外にも削り切って勝つ。

しかし久しぶりの長期戦でかなり疲れた。、

と思ったら別のベジータという人からすぐテル来て再度誘われる。

…最近じゃ交戦前に逐一相手にテル入れるんだな。昔は無言の出港で双方察したが、昔よりもマトモなコミュニケーション取れる海賊が増えたんだろう。郷に入れば郷に従う。


一戦前の相手とはちょっと毛色が違ったかな。

大砲は煙幕混ぜてみた。
初の試みだが前日のあまりの横撃ちの痛さに辟易して急遽導入した戦術。スパーリングも実験もないまま、いきなり実戦投入した煙幕混成だが、意外と効果はあった。

とにかく船が速いのが難儀したな。
普通は投錨機雷源に誘い込めば大体はこっちの主導権握れる目算だったのに、なんぼ踏もうがすぐ加速する。
途中、かなり良い距離で前クリ入れたけど、まさかあの距離ですら残るとは思わなんだ。
クリ直後に白兵入り敵船の耐久2桁だったんで、壺で押し切ろうと思ったら即座に抜けられる。
あそこでラス1壺が決まらない辺りは俺が昔からもつ宿運だろうな。

最後は旋回戦で負け。

すぐ2戦目を申し込まれるが、早々に白兵捕まりそのまま拿捕負け。
まぁ、白兵は捕まったら死ぬ覚悟の上だったので、掴まれた時点で開き直るしかない。

途中、相手の突撃に防御カウンターいれたら、こっち5人。そして向こう7人とか。
白兵カウンター入れてこれじゃ笑うしかない。



結局昨日は1勝2敗で終える。


負けはしたが、少なくとも戦術としては成功してた気もするので、それだけは収穫だな。

ホントは華麗に勝って「モビルスーツの性能の差が戦力の決定的な差ではない」とでも言わんばかりの捨て台詞吐いてみたかったが、最後のクリは性能差関係ないからな…

ただまぁ、今のオレで勝つならあれしかなかったので、やるだけやったった感はある。
  1. 2016/08/18(木) 02:09:17|
  2. 対人戦
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<悩んだが | ホーム | とりあえず今は>>

コメント

> 頼山陽

頑張れ

>無名

相手が阻止に司令塔入れてラムで助走取り始めたらオレは何事も無かったかのようにライン割って仕切りなおすけどね。
俺の中じゃ実戦は模擬と違いスポーツじゃないので破壊工作受けてもライン割るしw
  1. 2016/08/20(土) 15:03:26 |
  2. URL |
  3. ディア #-
  4. [ 編集]

漕船錬成の恩恵と
司令塔ガレーが増えたせいか
強化衝角入れてラムで根こそぎもってくスタイルの人も増えた気がします。
位置取りと旋回のテクもいりますがキャノン打ち込みながら旋回してラム特攻すると1300くらいあっさり吹き飛ぶことも。
  1. 2016/08/20(土) 13:14:40 |
  2. URL |
  3. #X.Av9vec
  4. [ 編集]

まだまだ戦うぞ!
  1. 2016/08/19(金) 01:15:58 |
  2. URL |
  3. 頼山陽 #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2016/08/18(木) 21:56:19 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://diablas.blog98.fc2.com/tb.php/667-ebed5f3a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ディアブラス

Author:ディアブラス
国籍:エウロスサーバー イングランド
所属:天狼

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する