復帰後、ここしばらくはケープを拠点にしてケープ沖で海賊稼業に精を出してました。
ここは昔からいつも活動するたびに「沖で張るか、陸沿いを押さえるか、中間コースで待つか」という3択で悩む海域なのだけど、ここ最近ほとんど沖は張らないな。
なんせ昔より危機意識の薄い航海者がカモネギのように陸沿い最短コースを通るし。
稼ぎとしてはボチボチで収奪品はハズレが多いけど現金収入と上納品で稼いでる感じだな。
大体はちょっと仕事して、その稼ぎでケープのアクセを買ってアリデス相手に一杯やりながら貢いで口説きスキルを上げると
いうのが日課である。宵越しの銭は持たん江戸っ子プレイを満喫中である。
と、そんな日常を送っていたある日、インしてみたらケープの旗がポルになっとった。
んー、あまりポル襲いすぎて敵対になると港に入れなくなるという心配もしたんだが、今のご時世、そんなに外洋に人は多くないので平気だろう。
なんかカールが憤っていたので理由を聞けば、ケープはイングがポルに海戦中だけ貸してんだそうな。
へー、その昔は大海戦といえば洋上煽りあい当たり前、互いに維持の張り合いで戦功と勝敗に一喜一憂してたものだけど、多分今はもっとスポーツライクで誰でも気軽に参加できるイベントとして変移してるんだろう。
まぁ私掠屋のカールは憤慨してたが、元から国粋私掠でもなけりゃ投資もしてないオレからすりゃ、別にどうでも良い。
むしろ、数年前から出てない海戦だが、今いる現在地で開催されるのなら、いちいち帰る必要も無さそうだし、時間が合えば久しぶりに出てみようかなと京一に頼んで艦隊を探してもらう。
…ちなみにオレ、滅多な事では野良に入りません。
いや、大昔は入ってたんですけどね。連盟システムとか始まった頃から知己の艦隊しか入らないようになりました。
まぁ、キッカケは簡単で、海賊やってる手前、他国の人はヴェネだろうが襲ってるわけですが、考えてみてくださいな?
前日に襲った人が海戦当日に野良で拾ってくれて名工や料理までくれるというケースのバツの悪さったらアナタ(´_ゝ`)
まぁ、それに当事は大型終了直後に実戦で襲撃されるのは色付きの定番でもあったし、知己なら笑って許してくれるけど、野良でオレのとばっちりで100ブーツ奪われましたなんて日にゃジャンピング土下座どころの騒ぎじゃないだろうと自粛する程度には分別を持っていたので。
まぁ、そんなこんなで海戦は普通に中大で出てました。
まぁ中型は間違って作ったシーダー製の強襲ガレーで砲弾バカスカ食らいながら遊んでましたが。
大型はナポでラム刺して遊んでました。
海戦終わったんで、ねぐらのケープに帰ろうと思ったときに、そういえばケープは今はポルに貸しててポルの人たちが反省会をしてる事に気付く。
んー…
今あの街に入ると少々居心地は悪そうではある。
とはいえ、イングは貸したかもしれんがオレの出張所まで移してやるのも釈然としないので、とりあえずアリデスには会いに行こう。
ただ、一人だと入りにくい。
ちょうどカールがファッキンポルが云々とか連呼してたので、そんなに怒ってるなら直接言ったらどうだろうと、簡単に要約するとこんな会話。
オレ「おーいカール。ケープ帰ろうぜー」
カール「なっ!今行ったら殺されまっせ!」
オレ「平気だろ。港貸し借りする仲じゃないか。今は昔とは時代が違う。平気平気」
カール「いきましょう!」
オレ「はえーな」
一昔前なら洋上でぶっ殺され港に無事にたどり着けるかも怪しかったが、なんてことなく到着。
とりあえず毎晩の指定席である酒場ベンチのアリデス隣ポジションに座り、トカゲ酒飲みながらダイヤアクセを上納する。
ケープで仕事するやつはその日のシノギをケープの主であるアリデス姐さんに納めるのがこの街で商売するヤクザ者の掟である。
そしてその中からアリデス姐さんに見込まれたヤツだけが部屋に招かれるのだ。
かつてはストックホルムのイングリドの部屋を常宿にしていたこともあるが、久しく見ないうちに別の男に乗り換えとった。(´_ゝ`)
いいんだよ別に、安全海域化したバルト海なんぞに未練はない。
…しかし、溢れんばかりのポル人に囲まれ、ものっそバツが悪い。
カールは銀行前で無頼同士の談義中。ああなると長そうである。
仕方ないから一度ナタールに行き、人が減るまで待ってからケープに戻る。
2日目と3日目は海戦に出れないが、海戦中は海域も安全化しとるので特にやる事は無さそうである。
復帰してから新鮮味を求めてプレイスタイルを新しく模索する中で、ずっと昔から抱いてた「老後は地方海賊をやる」というスタイルを思い出した。
当事はバルト海定住を構想してたが、ラルゴに先を越されたのとバルト自体が安全化してしまったので、次なる候補地を模索中である。
バルト海を気に入ってた理由は単純で、ただ「雪が降るから」だw
とりあえず今はケープ住まいだが、飽きたら他の土地に映るかもしれん。
そうしてるうちに安住の港が見つかるんじゃなかろうかとは思ってる。
ちょっと前はポートロイヤルに期待してたんだけどね。過疎ったカリブで食っていけるかは未知数なところがある。
とはいえ、まぁ旗の色に関係ない街ってのは海賊にとっては便利ではあるんだけど。
- 2015/04/25(土) 22:59:11|
- 対人戦
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
時代が変わっても己の生き方を真っ直ぐ貫くスタイル、好感が持てますね。
久しくdolからは離れてしまったけど、久々に課金して見ようかなと(笑)
ブログ主のブログを拝見すると、dolの良かった懐かしい思い出だけが甦ります。
- 2015/05/06(水) 02:57:58 |
- URL |
- 元乙鯖の歴史好き #-
- [ 編集]