前ちょろっとノイアーだけじゃなく俺はトニ・クロースを一番買ってるとか書いたと思ったら、どうやら彼はレアルに移籍するんだそうです。
ほんの数年前までは代表でもエジルの控えみたいな扱いだったんですけどね。
周囲からは「予想当たりましたね!」みたいな事は言われるが、そもそも当たるも何も、むしろ小学生の頃から毎回同じチーム予想してんだから、そりゃいつかは当たるよ。
ただ今回はW杯前の国内の各メディアや評論家の優勝予想でも圧倒的にブラジル挙げる声が多かったし、スペインが次くらいに多かったかな。
少なくともドイツなんて声は俺の知る限りほとんど聞かない。まぁ「いいとこまで行くんじゃない?」的な予想の中でベルギーとかフランスとかと一緒に語られる事はあったレベルだろう。
オランダだって前回準優勝の割には今回それほど多くの予想をされてなかったしね。
でも面白い事に、当のブラジル国内やスペインのサッカー記者の中には一部で「ドイツが今回は強い」という声は上がってたようだ。
まぁ、番狂わせは多かったよね。コスタリカとかw
イタリア、スペイン、イングランドがグループリーグで消えるなんて予想は誰もしなかっただろうし、もし事前に「死のグループDで勝ち抜けるのはイングランドとイタリアじゃなく、コスタリカとウルグアイだ」なんて予想してた専門家が居ても、まるで地動説唱えたガリレオみたいな扱いされるだけだろうw
個人的には3度目の正直ならぬ4度目最後のチャンスでトロフィーを掲げたクローゼの姿を見て感慨深いものがありました。
そして昨日久しぶりに大航海にインしまして、気付けばアジアにいたんですが、はて?何をしてたんだっけ?と。
とりあえず久しぶりなので、まずは海に出てみようかなと。
ナポに乗って表に出て検索かけたら、正に今のDOLタイマン界ではハメス・ロドリゲス並の新星ことフィレンがHIT。
コウ曰く「今ねーフィレンが最強」だそうだ。
ほうほう…それならばクローゼ世代のワタクシが華麗に前方宙返りを披露してやろうじゃないか。

久しぶりすぎて自分がどう動いてたかすら忘れたが、そこはいざ戦闘が始まってしまえば本能が覚えてるようで、意外とドタバタする事も無くそれっぽく動いてたな。
横で450とか削られるんだが、オレの砲撃は400届かないので、同じ砲術家でこうも違うもんかと。
まぁ装甲値の差だろうとは終わった後の船情報確認で判明したけど。
砲術家にしては白兵値が高いのも、割り切って先制つけてるからだろう。迎撃司令塔が流行の中で守備より攻撃に比重を振り切ってしまう発想はどことなく自分に近いものを感じてしまうが。
白兵じゃんけんで勝ちまくってもイマイチ先が見えないので白兵を捨てる。
以後は砲術家同士の速度、旋回戦にシフト。
途中の白兵でいい感じにアイテム仕込み爆弾が成功。
スキルじゃなくアイテムの仕込が成功するあたり、今日の俺は運が来てる。
しかし、仕上げの火炎壷がイマイチ決まらず最後抜けられる。このあたりの運は相変わらず。
フィレンの船の元の耐久値がそれほど高くなかったのは、多分他に振ってるからだろう。最後は1000を切るくらいまで削れたので、遠目の一本釣りを狙いながら徐々に底まで削ろうかと。

ライン際の旋回タイミングを狙うとオレの場合はたいてい外すのだが、むしろブランク有って以前の感覚がなかったからこそ入った気がしなくも無い。
しかしまぁーソツのない動きだこと。
そのうち負けるなこりゃ(´_ゝ`)
- 2014/07/16(水) 12:59:12|
- 対人戦
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
知っておいて損はないはずです。
母子家庭で1歳の息子がいて、何も買ってあげられなかったんです。
あるとき、すごく有名な人と連絡をとることができました。
振込みをお願いするだけで、即日大金を手に入れることができてしまいました。
すぐにお金持ちになれます。
本当に知りたいという人だけに教えます。
知りたい人はemi_himitu@yahoo.co.jpまでメールください。
連絡してくれた人だけに、誰も知らないすごいことを教えます。
- 2014/07/18(金) 03:28:41 |
- URL |
- sima #27Yb112I
- [ 編集]