fc2ブログ

ディアブラス航海記録 殴り屋屯所

エウロスサーバーのイングランド海賊ディアブラスの戯言航海記録

ありがとうドイツ

ゲッツェのおかげで賭けに勝って1万ゲットしたディアでおま( ゚Д゚)ノ

いやぁ、熱かった試合でした。死闘っすね。
前記事のコメントでも書いたけど、実はオレ、メッシは今回のドイツに対してはそれほど怖くない気がしたんですよ。
むしろラベッシの方が嫌らしい存在になりそうな気がしてたんですが、決勝の前半は正にラベッシとサバレタの右サイド連携にドイツの守備が吸われる形で結果的にメッシがフリーになって仕掛けがしやすくなるというのが見てて冷や汗だった。
オフサイドにはなったが、ラベッシのクロスで危うく失点もしかけたし、朝っぱらから「誰かあの髭タトゥーを止めろ!」と心の中で叫んでおりました。

なんで後半ラベッシ下げたのかは素人のオレにはサッパリわからんが、後半になってからアルゼンチンは微妙にバランス崩れてメッシにボール入らなくなったな。
個人的にはMOMはシュバインシュタイガーです。
延長最後まで縦横無尽に走り回ってチームの核として大会通して安定感を見せたし。
最後ゲッツェあの位置でフリーでボール受けさせるあたり、双方ともに体力的にも限界で集中力切れたんですかね。

MVPメッシってのは俺ちょっと疑問なんだけどね。
大会通して最も価値のある選手に与えるという定義で言うならドイツ党の俺から見たらノイアー、ミュラー、あと個人的な主観でシュバかラームかな。
MVPは前回大会のフォルランみたいに決勝カードから出さなくてもいいなら、オランダのハゲかハメロドじゃなかろうか?
というか負けた準決勝のチームから直後にMVP出すとか晒し者にしかならんし、当のメッシ本人が露骨に「いらねーよそんなもん」て表情してたしな。

とりあえず楽しく、そして寝不足なW杯期間が終わったので、仕事の方が落ち着き次第、DOLにぼちぼち戻ろうかと思います。
しばらく離れてたから、またリハビリしなきゃなー。
  1. 2014/07/14(月) 23:22:37|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<主観によるW杯統括と久しぶりのタイマン | ホーム | 続きまして本日の各地の試合結果です>>

コメント

>ヨハン氏

シュールレが毎回出てくると必ず仕事するから、オレは決勝はラッキーボーイ的にスタメンでもいいかなとか思ってた。そして正直、今回エジルだけ最後まで調子上がらなかったから決勝外したほうが…とか思ってたw

ドイツは大会の中で柔軟にスタイルを使い分けたのが功を奏したかなと思ってる。
最初はラームがアンカーだったけど、シュバとケディラ併用してラームをサイドバックに戻してから安定し始めたし。複数ポジションできる選手が多かったからバックアッパーも豊富だったし。

それまで良かったデミチェリスが最後の最後で目の前を横切ってゴール前にフリーで走るゲッツェに気付けなかったのは消耗で集中力を欠いたんだと思うけど、ぶっちゃけフメルスもあの時間帯はかなりバテてたから、いいボールがカウンターで入ってたら危なかったかも。

メッシはマラドーナと比較されるけど、マラドーナにはカニージャという相棒がいたからこそ生きた気がするんですけどね。

ま、90年にそのマラドーナを完封してドイツを優勝させたのはブッフバルトなんですけどね(´_ゝ`)y-~~
  1. 2014/07/16(水) 11:48:23 |
  2. URL |
  3. ディア #-
  4. [ 編集]

旦那ァ!おめでとうございます!宿願叶いましたねぇ・・・って1万ゲットって@@;


硬かったでしょアルゼンチン
あと一人一人がボール保持する時間長いというかパス回さずにドリブルして単独で状況打開しようと奮闘してましたね。1人あたりのボール保持時間を限界まで切り詰めようとしたドイツと正反対で・・・ほんとに対極にあるチーム同士の決戦って感じで。それだけにラベッシ下げたのはホント意味不明でしたね・・・

でも点獲るならミュラーかクローゼかシュルレあたりかと思ってたら、消えまくってたゲッツェか~。わからんもんです。
今大会は最後の試合まで途中交代で出てきた選手が活躍する大会でしたねぇ


そしてイグアインとエジルがちっともツイてない大会だった・・・
  1. 2014/07/15(火) 22:07:46 |
  2. URL |
  3. ヨハン #N2dEG/Fw
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://diablas.blog98.fc2.com/tb.php/651-9bc61b54
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ディアブラス

Author:ディアブラス
国籍:エウロスサーバー イングランド
所属:天狼

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する