実装されてどんだけ経過してんだって話だが、ガナドールを今更ながら初体験しましてね。
なんすかね…なんちゅーか、歩兵銃でタイガー戦車に蹴散らされる様というか、帆船でイージス艦に立ち向かうかのような特攻精神というか、カロネード砲を撃ち込んだらトマホークミサイル返ってきたみたいな理不尽極まりない仕打ちを受けながらリハビリしとります。
金策もしながら海事も75まで上げなくてはいけないので、とりあえず東アジアでも篭ろうかとか言ってたら「アジアとか何言っちゃってんの?今の海事は黒海がトレンドだぜ?」みたいな事を教えられました。
はて…黒海とか何かいたっけ?
その昔はオスマン旗付を白兵上げかねて沈めてた時期はあったが、あの頃ですら海域にはオレしかいないくらいの過疎っぷりだったのに。
時代とともに黒海にはラモールの敵船とかが浮いてたりするんだそうです。
つかサーヴェイ乗ってるNPCとか、オマエどんだけ冒険したんだよって話だ(´_ゝ`)
あぁ、あとスウェーデン実装とか聞いたんでグスタフ2世に会いに行こうとストックホルムも行ってきました。
北欧史はあまり詳しく知らんのでグスタフ2世とかリガ奪ってバルト海制圧して30年戦争で戦死した人くらいの認識しかなかったのだが、登場と同時にいきなり自身の死亡フラグである歴史的事件が起きてて、しかも肝心の当人はストック行っても会えないというオチだった。
というか、スウェーデン実装とか聞いた時は「ちょっと亡命してバルト海でブイブイ言わしたろか」とか妄想してたんだが、普通にNPC国家な上に、どさくさ紛れてバルト海が安全海域にされとった(´_ゝ`)
そういえば各ブログで最近やたらと目にするアーキエイジ?の記事ですが、まぁ面白いという奴もいればダメダメだという奴もいたりして、とりあえずオレは無料期間とかあるなら試してみようかな?くらいのテンションです。
昔はね、大体新しいゲームが出るたびに各ブログで出るレビュー記事見ながらも「辞めるのは自由だけど、飛ぶ鳥あと濁しまくりな勢いでDOLブログで他ゲームの広告宣伝した挙句に移住促すようなみっともない真似すんなよ」とか内心じゃ思ってたんですよ。当時のオレはKOEI派だったので。
でも最近のKOEIに対しては「こいつら一度痛い目見ないと理解しないんじゃね?プロのクリエイターなら真面目にゲーム作ろうや」と思ってるので、擁護もやめました。
回避課金を実装した理由を運営側はインタビューか何かで「海賊に襲われることが嫌な人は,そもそも海賊がいる可能性“ゼロ”を望んでいて,小数点すら入る余地がありません。」という要求に応えたような事を言ってた。
通常の思考なら、PK行為自体を容認できないプレイヤーはPK行為の無いゲームを選ぶべきだと思うんだ。
ものすごく身近な例で言うと喫煙者と嫌煙者みたいなもんでさ。
スタバとか店内は全面禁煙じゃん?
だからオレとかスタバ行かないわけ。行ったとしても当然ながら店内じゃ吸わない。
それはそれが店を利用する為のルールだから。
だからオレは喫茶店とか入るときは分煙スペースがある店に入って喫煙エリアに座るよ。
DOLはそういう意味では最初は店内に分煙スペースすらない、まるで焼肉屋みたいな店だったよ。
上納品が実装されてから、要するに分煙する店に近い状態だ。隣で吸われる事はなくなりました。
煙が苦手なら対抗策がありよっていうね。
でも吸ってる姿すら視界に入るのが嫌だって客はその店に来てはいけないと思うのだよ。
もしその店にそういう客が来て「なんで分煙スペースとかあんの?撤去してよ」とか言い出しても店側はそれを安易に受けちゃいかんと思うわけ。
喫煙者を客として扱う気があるならね。
喫煙者を締め出す気なら全面禁煙にすればいい。当然ながら喫煙者は二度と店に来なくなるけど。
今のKOEIは一番たちが悪くて、「ウチは分煙する店だけど500円の追加料金を頂ければ喫煙者を別の部屋に移動させます。」と喫煙者を使って新しい商売を始めた。
一方で喫煙者に対しては「吸ってもいいけど5秒で消してね。」とか「一本吸ったら次は○○分経過するまで吸わないで」とか要求をどんどん出す。
喫煙者の客は当然減った。
ただ、全く別の部屋に移動させられてるので、一般の客からしたら店内にどれだけの喫煙者がいるかわからない。
わからないまま、とりあえず店側が言うように「500円払えば喫煙者がいない店内を利用できます」と言われ払う。
このシステムは隣の部屋に一人も喫煙者が居ない時間でも払う側が払ってしまえば料金が取れるので店側はおいしい。
オレは居心地は悪いけど、その店で出されるパンケーキがうまいとか紅茶が美味いとかいう理由だけで仕方なく毎日通ってる喫煙客みたいなもんだ。
シュラなんかかなり店の売り上げに貢献したんじゃねーかな。
でも店側が喫煙客にサービスを怠ったのか、質の低下と共に飽きて来なくなっただけでな。
追加料金の増収に味をしめてしまって全面禁煙にできなくなった店みたいなもんだ、今のKOEIは。
KOEIもね、どうせならPK禁止にすりゃいいよ。そうしたらオレやめっから。
でもできないよな。PKが0になったら回避課金オプションの増収分が消し飛ぶから。
以前は「PKは必要悪だ」なんて言ってる海賊の主張をオレなんかは「ホントの海賊の楽しみは別にあって、そうでもねーよ。自分の正当化にしか聞こえん」と思ってたが、今じゃホントに運営側にとって必要な悪になってしまってる。
じゃあここまでその店に不満あっても何で店に来るのかって?
とりあえず店側が隔離した部屋の利用者が減ってきたので別に座席で寝転ぼうが携帯で通話しようがテレビ見始めようが昼寝始めようが周囲の客に文句言われる事も無いのは気楽なんじゃないかと。
文句ある客が居たら「嫌なら店に500円払いな」で全て正当化されるってことだ。
現にそれを公言してた海賊も居たしね。
共有の世界にいた昔の海賊みたいにTPOを要求されなくなったよって話なんだろう。
「アンケート結果では,NonPKサーバーに対する要望も2割5分くらいありました。」という要望を「NonPKサーバーはコミュニティの分断が怖いから」という理由で却下してたが…
ユーザーの4分の1が望んだ仕様をガン無視で蹴る時点でアンケートの意味があったのかって話だが、挙句に独断で半端な仕様をブチ込んだ結果がこのザマである。
甲板戦の導入であんだけユーザーと運営側の思惑の乖離を見せ付けられたのにも全く懲りてないというね。
んで、それに気付くのに2~3年かかったって?
「一般商人や航海者の海賊自衛のために陸戦もあるかもしれませんとかなんとか」
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
あんなマゾい陸戦上げ実装しといて、一方で500円で海賊回避できますってか?
海賊からの自衛の為に客がどっち選ぶかなんて決まってんじゃん。
まぁ、その陸戦修正も「ただしPKは除く」らしいですが、ぶっちゃけ今となっては大差ないと思うよ。
海賊志望者以外は今後陸戦は手を付ける必要ないわけで、結局は運営が猛プッシュしてた陸戦を数年かけて陳腐化させたというね。タコが自分の足食い始めたようなもんである(´_ゝ`)
とりあえず今通ってるこの店でぬるい紅茶と冷めたパンケーキが出され始めるまでは居座るかもしれませんが、もっと美味い紅茶を出す店が喫煙者の人権も守ってくれるような状況が増えれば、この店も潰れるかもしれません。
- 2013/07/05(金) 18:00:00|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
>グレ
AAおもろそうやなー。
無料期間あるなら試しにやるかもしれんけど
>名なし君
言いがかり難癖は慣れっこの海賊から見ても、さすがにそれは無茶論だろう。
そもそも時系列が逆で、彼らは回避課金で襲える相手が減ったから無差別化してるし。
それにイング海賊の無差別化が課金理由なら回避課金するのってエウロスのイング人くらいだろう。
まぁ私掠の存在意義をシステム的に殺したのも運営だから、なるべくしてなった無差別だと思うが。
- 2013/07/08(月) 00:18:26 |
- URL |
- ディア #-
- [ 編集]
おひさ。まだがんばってるか?
すまんが俺はさすがにもう無理。
頑張れディア
もうDOLやってない分際で文句言うのも変な話だが、対人できなくなるまで頑張れ?じゃあお前アジアで検索0とか、いても2人くらいの状態で獲物さがせるか?
3時間獲物探して1人2人襲えて楽しい訳ないだろ。
暇つぶしにゲームやってんのに暇してる状態ってのを理解してからグダグダしゃべらんかい。
人のブログでお騒がせして申し訳ない。
- 2013/07/07(日) 04:44:01 |
- URL |
- grave #-
- [ 編集]
>通りすがりの白ネさん
世間の人が期待する海賊活動が今の仕様でどこまで可能かは色つきじゃないと言葉でいくら聞いてもピンと来ないと思うな。
どのくらいの航海者が回避課金してるかも体感じゃわからんでしょ?
最近じゃ交戦できたら逆にこっちが驚くレベルだ。
萎えるなって方が厳しいで
>同業っぽい名無し
白ネどころか運営もわかってないあたりが悲劇だ
>京一
サーバー統合って可能なのかね?技術的に
>通りすがりの天才
客が生ぬるくなったのは運営が甘やかしたせいでしかないんだけどね。もしくは客に媚びたか。
>コウ
一般的な航海者は自分の中の理想の海賊像に合致した海賊しか認めにくいもんだ。
体験した人なら全く違うものも見えるだろうけどね。
- 2013/07/07(日) 00:59:22 |
- URL |
- ディア #-
- [ 編集]
ディアさんおひさ(∩∀`*)
記事読んで本当にそのとーりだなーと思ったヽ(゚∀゚)ノ
んでも、このとーりすがりの白ネって人のさー仕事サボる海賊ってw
俺は別に仕事と思って海賊した事ないwww
っ思ったから書き込みしてみました(´>∀<`)ゝ
- 2013/07/06(土) 16:09:34 |
- URL |
- コウ☆ #-
- [ 編集]
安全海域なしの超ベテランサーバーが欲しかった。DOLはなまぬるすぎてどこが大航海なのかさっぱり理解できなかった。
今の仕様は図書館室のようにみんな他人に迷惑かけないよう静かに本を読みましょう、的なものを感じる。
当然人と人との接触が少ないわけだから、そもそも集団でいる必要がない。わかりやすくいえば家で一人でくつろいで読んでも同じこと。
DOLに感じることも同じで、そもそもオンラインの必要がない。オフゲで出してくれ、と。
- 2013/07/06(土) 04:53:30 |
- URL |
- 通りすがりの天才 #-
- [ 編集]
客もまばらになってきたからホール面積減らせばええのにな。
4サーバーから2サーバーへ天下二分の計しかないで
- 2013/07/06(土) 00:10:44 |
- URL |
- 京一 #-
- [ 編集]
昔は面白かった海域変わるたびに検索かけて色ネがいないかチェックして、いたらそれ用の船に乗り換えたなり、救援頼んだり、襲われかけたら風が有利な位置求めたりした。今は刺激を求めて公益品満載で色ネ探したりして、いざいたら色ネ同士で艦隊戦してるし。何が言いたいかというと、運営の仕様変更はカスだが、回避課金はひどいからといって萎えて仕事サボる海賊もカスだと思う。対人全面禁止になるまでやり切れよ。よそのゲーム移るな。どうせそこも同んなじ状況なるって。ここで書くことじゃないけど。
- 2013/07/05(金) 21:30:23 |
- URL |
- 通りすがりの白ネ #-
- [ 編集]