fc2ブログ

ディアブラス航海記録 殴り屋屯所

エウロスサーバーのイングランド海賊ディアブラスの戯言航海記録

例のバカのターン

今の土地に引っ越してもうすぐ3ヶ月経つんですけどね、この前の休みの日の事なんだが、せっかくの休日を昼まで寝て過ごしたろかと思ってたら、早朝9時過ぎくらいから吹奏楽で大音量の「SUNRISE」の大演奏で叩き起こされたんですね。

「おい!なんだなんだ??スタンハンセン襲撃かっ!」と飛び起きたんですが、なんのことはない、俺の家の直線距離500mくらいの所に県営の野球場があって今の時期は高校野球の神奈川予選をやってんですな。
まぁせっかくの安眠を妨害されて多少腹は立ったのも最初だけで、夏の甲子園のブラバン演奏ってのも日本の夏の風物詩の一つでもあるし、その後も外から聞こえる「ポパイ・ザ・セーラーマン」「エル クンバンチェロ」「サウスポー」「狙い撃ち」あたりの定番曲をBGMに部屋でテレビ観たり買い貯めたまま読む暇のない本を消化したりしながら過ごしておりました。
以前は東京都民、今は神奈川県民になったが、やっぱり夏の甲子園は故郷埼玉の高校をどうしても応援してしまうもんだ。
我が母校は俺のバレー部こそ強豪に数えられるくらいの実力はあったが野球部は初戦敗退が常だったので吹奏楽部の出番もそれほど無かったんですけどね。
埼玉はあれですよ。浦和学院をはじめとして春日部協栄、大宮東、埼玉栄あたりは毎回有力候補として名が上がるが実は夏の甲子園の優勝経験はないんですな。
是非とも頑張って欲しい所である。



たまの休みに時間ができたんでDOLインして「さぁ仕事すっか」と出航所に入ったら何故かバッテンマークがついてました(´_ゝ`)
あぁ、たしか前回落ちた時って艦隊戦ガチ負けて落ちたんだっけ。

仕方ないのでホロまで漕いでく。

そのままジャワ海に向かってみたら、元からよくわからない男が更によくわからなくなってました(´_ゝ`)

20120720.jpg


なんだかわからんが、とりあえず死んでどっか行きたい気分らしいので…



20120720b.jpg

20120720c.jpg


タイマンで二度ほど殺しておきましたホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜


対いもじゃ21連勝中だが、タイマンなんてその特性上、余程の実力差が無い限りは番狂わせの起きやすいジャンルではあるのだが、ここまでくるともう相性の問題でしかない気がする。


ここまでは、いつもと変わらない日常のいもじゃであるが、今日のいもじゃはちょっと違った。


その後、ホントにどっか行ってしまったいもじゃを放っておいて沖で徘徊してたのだが、ジャカルタに補給に戻ろうとしたら、いもじゃがフラ、イスパ、イングの白ネ3人艦隊に交戦されてた。

あわよくば撤退後のいもじゃに3度目おかわり行けるかと思って周囲を回ってたら、白ネ側から援軍要請が出た。

んー。基本顔なじみでもない人の援軍には入らんのだが、一応イング艦も一隻混じってるし、他に遊ぶ相手もいないので飛び入りで援軍参加。4-1でいもじゃから小遣いを毟ってからBCでも行こうかくらいのノリだった。


…様子がおかしいなーと思ったのは、僚艦3人のうち一人は確実に戦闘初心者で、他の2人もPKKをやり慣れてる感じではなかったので、これはちょっとマジメに働かないといかんと、いもじゃの呼びまくったネデ海軍を片っ端から殺してく。


…いや、ネーデル海軍って支援能力だけ見れば下手な模擬屋より修理外科が安定して入るので、大量に呼ばれるとまずBOX拿捕は難しいのだよ。


途中からいもじゃが明らかに意図的に混乱を直さず白兵を誘う動きをしてた。
そこへ味方の旗艦が混白狙いで接近していくのが見えた( ´ _ゝ`):;*.':;ブッ


おい!ばか!なにする気だやめろ( ´д`)
それは「ジェーントラップ」やんけ!


※「ジェーントラップ」とは?


その昔ウチに在籍してた単騎駆け女王ことカラミティ・ジェーンが多用したトラップをオレが勝手にそう呼んだ

数的不利でラインを割るのが困難な状態を甲板で撤退、あわよくば逆転する為に、あえて相手を白兵に誘う戦術。
敵旗艦の近くからラインを目指して掴まざるをえなくする、混乱のまま接近等々、様々なバリエーションがあるが、要するに敵の本陣に斬り込む事を最優先にした玉砕戦術。
しかし、あくまで危機を脱するための賭けであるため、成功率は低い。
そして同じ相手に二度目は通じないので、あまりメジャーに成りえない戦術。



案の定、白兵に入った途端にいもじゃから甲板に連れ込まれる。

今のオレは陸装備もしてなきゃ大学スキルで陸戦なんぞ一つも入れてないのだが、でもまぁ、4人居るし、下手打たなきゃいけるだろう。向こうだってヤケクソでやってんだし(´σ_` ) ホジホジ



…と期待してたのだが、甲板突入のグラで味方の3人の装備を見てかなり不安をおぼえる(´_ゝ`)
まぁジェネラル装備に鉤鎌刀なんてのは海賊か一部の陸戦好き以外には浸透してないだろうから、そこまで期待するのも酷ではあるかもしれん。

でもまぁ、4人居るし、下手打たなきゃいけるだろう。向こうだってヤケクソでやってんだし(6 ̄  ̄)


戦闘開始と共に味方の1人の投げナイフらしき攻撃がいもじゃを直撃!



…ダメージ4!



( ´ _ゝ`):;*.':;ブッ


(;つД⊂)ゴシゴシ



4??( ゚д゚)


まぁでもテクのチェインつなげばオレ一人で頑張ればなんとかいけるはず!


4人居るし、下手打たなきゃ(ry







味方誰一人としてテク発動してねぇ!( ´д`):;*.':;ブッ




きょうび模擬屋ですらダンジョン収奪の為に最低限の陸戦テクくらいは持ってる時代だが、どうやら全く陸の実戦経験は無さそうだ。


結局、バタバタと味方が減っていき、半分甲板タイマンみたいになりながら最後は押し切られ、まさかの4-1甲板での敗北。
一体何が起きた(  ゚,_ゝ゚)



まぁ似たようなケースはそれこそオレの場合はジェーンの実例で何度も見てるし、いもじゃが甲板では相当の手練れであるのは当然知ってたので甲板誘われてる時点でかなり嫌な予感はしてたのだが、タイマン無敗の相手に4-1で負けたりするなんてことが平気で起きるあたりが外洋戦の魅力ではある。

負け方としては文句なし一本取られたというか、かなりカッコ悪い部類に入るのだが、記事のネタとしては秀逸過ぎるw

いもじゃ自身は何故か甲板に入った事を詫びるような℡してきたのだが、別に模擬みたくローカルルールであれダメこれダメと禁止してるわけでもあるまいし、イーブンコンディション前提でもない上に、そもそも4-1で交戦状態に入ってる時点で自分が勝てる手段で勝ってんだから、文句なしの勝ちだとドヤ顔しても許されるくらいだ。

オレの場合は別にタイマンで副官呼ばれようが援軍来ようが「あぁ、ステージ変わったんだな」くらいにしか思わんので特に文句言う気もねーし。
まぁ中には色々とルールうるさいのもいるけどね。
嫌で気乗りしなきゃ抜けるなり逃げるなりすりゃいいだけである。

しかし巻頭SS記事の約束の方は、あくまでタイマンというステージが対象ではあるので、今回は残念ながら無しである(´_ゝ`)

  1. 2012/07/21(土) 15:03:40|
  2. 対人戦
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<賞金3億 | ホーム | リハビリ兼ねて東アジア>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://diablas.blog98.fc2.com/tb.php/571-311f665c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ディアブラス

Author:ディアブラス
国籍:エウロスサーバー イングランド
所属:天狼

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する