久しぶりにESLに出てみるかと言い出したは良いものの、ブログのコメで「なんだ5人集まるじゃねーか」と思い、オレも当日出れるか微妙だが、いっちょエントリーしてみるかと募集してみるや、いざ募ってみたら、何人かはやっぱり仕事で出れんとかで足りてない。
まるでダチョウ上島ネタ食らったような感じである。
5人キッチリだと、当日のオレの仕事の進捗具合ではオレが出れなくなる可能性があるので、万が一の為の要員として1人か2人は余分に呼んでおきたい。
というわけで、外洋活動の傍ら、知り合いやフレの中で大会に出ないであろうメンバーを選定。
どうせ呼ぶなら、何度かでてる常連よりは普段あまり大会に縁がないメンバー呼んだ方が将来的には参加の間口も広がるだろうという高尚な理由は後付で、実の所は普段出てる常連は軒並み別の艦隊とかで参加が決まってたりしただけでもある。
そんなわけで、天狼以外から美幸とバダハリとロビンを呼ぶ。
まぁ美幸は裏がウチにいるので厳密には外部じゃないけどw
バダハリは単純にオレがよく知ってるというか、商会員より組んでる期間は長いのと、やっぱ球団には清原やブライアントが必要だというね(´_ゝ`)
ロビンはあれだ。単に連携強化の一等を持ってたんで、ちょっとその船乗ってとにかく生き残ってくれれば良い的な?w
継続参戦できるメンバーかどうかはわからんので今回は1DAY枠でエントリー。
問題は旗艦オレって所なのだが、耐久管理が叫ばれる昨今の艦隊戦において、連弾なんか白兵後入れでしか入れないで横でガスガス削られながら常にフルスイング狙ってるオレが、模擬の模範的な旗艦の動きできるかだな。
…まぁ数秒考えて、結論として無理という答えが出た。
そんなもん普段やってないスタイルを本番一発撮りでいきなりできたら、誰も毎日練習で模擬なんぞしないのだよ。
とりあえず艦隊名は『ブンブン丸艦隊』と名付けた。
回避ブースト?そんなの関係ねぇ!
全球フルスイング体制で良いじゃないか。
…まぁ、池山も結局3割は打った事が無いどころか40本すら届いてない男なのに気付いたのは名付けた後だったりするが(´_ゝ`)
ちょっと練習もしようかなと。
まぁメンバー集まらなきゃ、もしかしたらオポMAXに野良ブースで座ってるかもしれません。
あぁ、そういえばアルゴスと英国海軍が衝突したそうです。
アルゴスのメンバーの一部、オレの知る限りじゃ2人かな?あと1人は厳密にはアルゴスじゃないがイング人を襲い始めたのは当人達から聞いて知ってたのだが、オレ自身も過去襲ってきたイング人は敵として報復したりしてるので、あまり偉そうなことはいえない(´_ゝ`)
まぁ一つマズったんじゃねーか?と思うのは、海軍という位置付けで「イング人を襲ったから」という理由なのに、無差別してない奴も十把一絡げで含めて喧嘩してしまったことかな。
実行犯だけ的にかけてりゃ局地戦で済んだ話が、疑わしきを全て罰する姿勢で商会括りで喧嘩売ってるので、ようするにそういう土俵で戦いましょうというのが海軍側の意思表示なんだろな。
しかしまぁ、海軍名乗って1日ちょっと略奪紙叩いて小銭稼いだ代償としては随分高くついたんじゃねーかと思うが。
ところで海軍というのは何を以ってして海軍なんですかね?
そもそもオレはシーストやセイントが海軍名乗ろうが、こう言っちゃなんだが、彼らを英国海軍だとは思ってないけどね。
ロンがヴェネチア皇帝名乗ってるのと似たようなもんだと思ってる。
人が周囲からどう認識されるかは、言葉より行動で認めさせるもんだろう。
彼等が海軍でいられたのは、上納品が実装前の、まだ航海者に海賊に対する自衛手段が少なかった頃までだ。
海軍名乗るからには外洋で常に英国人の為に哨戒活動をして他国の海賊を討伐するのが仕事だろう。
しかし実際は、外洋で他国の海賊を排除してる主力は海賊だ。
どこの国の海賊もそうだが、獲得賞金額も討伐数も海賊以上に稼いでる海軍なんか皆無だろう。
それを数ヶ月に一度気が向いた時にレアPOP的に艦隊率いて1日2日活動して「国家の為に!」とドヤ顔して帰るのが海軍なら、そこらの海賊みんなもうエース海軍だらけである(´_ゝ`)
オレの中じゃシーストもセイントも海軍というよりは単なる賞金稼ぎ集団という認識でしかない。
国の為の義務じゃなく金が欲しいから仲間を募って遠征する。それに海軍と言う後付けの名分を出してるだけじゃないかと。
そういう意味では「国の為に私掠してるんです」と言い出す海賊と似たようなもんである。
よく考えてみ?
「英国の為に私掠海賊してます」って海賊の言葉をどれだけの奴が鵜呑みにすると思う?
前にも言ったけどオレはそれは嘘だと思うよ?
それができたとすれば港への他国人の出入りを完全封鎖できた4~5年以上も前の話だろう。
しかし海軍は常に外洋で彼らを監視して封じる事ができるんだろうか?
鶴に聞いたら海戦後のちょこっと来ただけで以後は一度も来ないみたいだけど。
どっちが喧嘩売った買ったはこの際どうでも良いんだが、安全海域にいる海軍に海賊は交戦できないという部分で、外洋でイング人襲い続けて挑発して釣り出すのが手っ取り早いってのは、その通りだろう。
海賊と言う立場から見るとだな…
アルゴスが海賊名乗り続けるのは簡単なことなんだが、海軍がイングランド海軍という体裁を守るのは結構難易度高い気がするけどね。
アルゴスは襲ったイング人から恨まれるの覚悟の上で戦争する気でいると思うんで、やりたいようにやればいいのだ。
ただ海軍の方はそこまで腹括れてるんだろうか?
ま、本気で喧嘩する気ならいっそ海軍もオレンジに染めて出て行けばいいんじゃないかな。
色ついてたって海軍として働く事は可能なんだし、海賊同士の戦闘なら得意の援軍戦術も使えるんだし、少なくともアルゴスと戦争する上じゃ何の不都合もなさそうに思えるけど。
いや、これ被害を拡大させない為の結構マジメな手段として言ってんだけどね。
自分達のメンツの為にどこまで本気になれるかだろうけど。
海軍も私掠海賊も名乗るのは楽じゃないよなー。
オレは元から国粋海賊名乗った覚えも無いのでフリーダムに楽してるけどw
ちなみにオレがイングランドを襲わない理由は愛国心でも私掠的思想でもなく、単に友達たくさんいるからである(´_ゝ`)y-~~
- 2012/03/23(金) 14:47:34|
- 対人戦
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
>まだいた偽者
とりあえず申請出すだけ出すのは止めん。
あとはオレとの面談次第では入れることもあるかもしれん(´_ゝ`)
- 2012/03/27(火) 01:07:03 |
- URL |
- ディア #-
- [ 編集]
ちょっとゴメン、今までの流れと全然関係ない話なんだけどさ・・・。
俺、ゲバラ君とRakugoさんの事が大好きになりました(ゲバラ君のブログ参照)
だから俺も天狼に入れてくれないか?
- 2012/03/26(月) 23:27:37 |
- URL |
- でぃあぷらす #-
- [ 編集]
ボスも大変そうなので活字が苦手でもわかりやすいように(?)勝手にコメントw
名前を名乗れというのは自分の意見に責任を持てということ。
名前を名乗らないのは自分の意見によって生じる責任を負うつもりがない気持ちの表れ。
つまり本気で聞いて欲しければまず名乗ってから。
話を聞く聞かないはその後の話。
そしてアルゴスを評価してるのは彼らは自分たちの行動によって生じる責任は自分たちで負うつもりでいるであろうということ。
同国襲ってれば非難されるのは目に見えてるんでこれは意見求めなくても行動からわかる。
偽者君が評価されてないのは意見するだけで行動が伴ってないから。
全面戦争ふっかけといて大して前線出るわけでもなく尻拭いを他人にお任せ。
前線出てボロクソやられてから助けを求めても遅くはないと思うけど。
そして、この無責任な行動は名乗らないという行動にすでに表れてる。
ボスが散々名乗れと言ってるのはそういうこと。
自分のケツは自分で拭け。
- 2012/03/26(月) 10:02:08 |
- URL |
- ブリ #-
- [ 編集]
>うさぎさん
どっちにしろ名で体を現してはいない気はするけどねw
>英国老舗しょうかいちょうさん
海賊も海軍も正にその通り
>デブ
オフ版じゃ国籍剥奪されて「海賊」って国籍もあったんだけどな
>ブリ
雨あられにはならんだろうな。今の仕様じゃw
>イング人
嫌われてるというより興味が無いんだろうな。
>りゅー
名無しと違ってオレの偽者を名乗ってはいるけどねw
- 2012/03/25(日) 23:15:22 |
- URL |
- ディア #-
- [ 編集]
>偽者
何度も言わせんなよ。
他人にモノを頼む時は、まず名乗れ。
それに、身元も明かさず好き勝手要求してる奴がスジ論を語るなタワケ(´_ゝ`)
スジ論で答えるなら今まで各所でイング海賊を散々クサしてたくせに、自分勝手な期待されてもな、他のイング海賊は知らんがオレには応じる必要が無い。
アルゴスを認めるなと言うが、戦争なんてどっちか認めてどっちか批判するとかそんな理屈じゃ収まらんだろ。
じゃあ仮にオレが「海軍の取った処置を認めないでください」と言ったらお前さん聞き入れるか?w
お前の話聞く限りじゃイング海賊はイングの為に存在するという前提に聞こえるけどな…
それを要求できるほど国家は海賊に対して何か恩恵与えたかね?
世の中、貸し借り恩義や個々の交流で人は動くもんだ。
オレ見る限り、アルゴスなんかイング亡命してきた当初なんか相当に不当な扱いうけてたぞ?w
某イング私掠からは「イング市民に受け入れられなきゃイング海賊じゃない」と言われたり、個人間の紛争にセイント出てきてナントカ議会だか会議だか忘れたが、総スカン食らいかけたりとかな。
ある程度国内の支援者やフレがいるオレですら「私掠ってなんだ?」と疑問もつくらいだぜ?
一時期はオレしかいなかったイング海賊が今これだけ増えた相乗効果でオレが外洋で結構助かってる身なんで、貸し借りあるオレがイング海賊寄りなのは文句言わせんよw
彼等も言ってんじゃん。「世話になった支援者やフレは襲いません」と。
ギブ&テイクが成立してない関係で一方的な要求されるくらいなら、オレは国粋私掠なんぞ名乗らんと言うだけの話。
単なるイング好きの海賊でいいわ。
あとな、名乗らん相手にマジレスするのも傍から見たらアホ丸出しボランティアなんで以後は名乗れ。
- 2012/03/25(日) 21:46:25 |
- URL |
- ディア #-
- [ 編集]
せめて名前出してから語ってくれるかなo(^-^)o
- 2012/03/25(日) 13:46:22 |
- URL |
- りゅー #-
- [ 編集]
天狼が知らん顔してる限りブリ氏の望むようなカオスには成らないでしょうね。
俺は、アルゴスが無差別を始めた時、真っ先に動くのは他のイングランド海賊だと思ってました。
ところが実際には天狼をはじめ、他のイング海賊はアルゴスに制裁を加えるどころか非難する事さえせず、シーストに全ての責任と批判が押し付けられました。
俺は、アルゴスに同調するイング海賊達を目の当たりにして愕然としました。その象徴的なのがRYUGA氏とディアブラス氏です。RYUGA氏はなぜ、「俺はそんなくだらない理由で同胞を襲わない。お前らも襲うな。」と言えなかったのでしょうか。
ディアブラス氏はなぜ「筋違いな事してんじゃねーよ」とアルゴスを叱ってくれなかったのでしょうか。
アルゴスのブログをみてください。まき餌の如くイングランド人を駆逐していく様が面白おかしく掲載されています。
頭にこないんですか?
悔しくないんですか?
俺は死ぬ程悔しいです。
イングランド海賊の皆さんに言いたい事が有ります。
アルゴスに対して制裁を加えてくれとはいいません。それはシーストの役目です。
ただ、アルゴスのやっている事を認めないでください。NOと言って下さい。
これ以上、イングランド人をがっかりさせるような事はしないで欲しいのです・・。
- 2012/03/25(日) 09:28:39 |
- URL |
- でぃあぷらす #-
- [ 編集]
1つ、気になったから言って見よう。
国の為の義務じゃなく金が欲しいから仲間を募って遠征する。
金がほしいっていうか嫌がらせを楽しみたいだとおもうぜ!
- 2012/03/24(土) 11:02:05 |
- URL |
- うさぎさん #mQop/nM.
- [ 編集]
>偽者
やっぱキミ海軍だったのかw
珍しく多少腹の内を晒したようなんで親切に全部答えてやるw
「俺からしたらアルゴスが無茶苦茶な理由付けてイングを虐殺しまくってるように思えるんだが、そんなアルゴスに対しては意外と批判の声は少なくて、シースト側が悪いみたいな論調だよな・・。 」
どっちが良い悪いという次元の問題じゃないのだよ。
無茶苦茶やってる海賊に対して放置気味で滅多に外洋出ない集団が海軍名乗ってもオレは行動でしか評価しないから認めてないってだけ。他の奴がどう認識してるかは知らんよ。
>海賊は「数にもの言わせただけのヘタクソ」的な感じで見下していて、どうやらお前もシーストをあまり評価してくれてないみたいだな。
上手い下手の話をしてるわけでもない。
>単身身軽なお前と違って、シーストは大所帯で英国海軍の役割を担い続けてんだから、その実績は認めてくれよ。って言うか、イングランド人がシーストを信じてやらないでどうすんだよ・・。
国粋軍人として同国人を守る為に働きたいってだけなら一人だって可能だ。
所帯がデカイから実績認めろってのは意味わからんが、大きかろうが小さかろうが積み上げた行動で少なからず評価する奴はいるだろうさ。
それこそ単騎のオレが少なからずお前さんに実績評価されてるみたいにな。
好き勝手やった副次効果が実績カウントされてるだけだろうから誇る気は無いがw
んで、さんざん匿名でコメ中傷しながら天狼に期待してたとか言われてもオレはお前さんの言動でしかお前さんを評価しようが無いので聞く耳持たずだ。
人に物を頼むならまず名乗れ。遺憾に感じてるなら他人をアテにしないで自分で行動してみたらどうだね?
- 2012/03/24(土) 08:50:09 |
- URL |
- ディア #-
- [ 編集]
俺からしたらアルゴスが無茶苦茶な理由付けてイングを虐殺しまくってるように思えるんだが、そんなアルゴスに対しては意外と批判の声は少なくて、シースト側が悪いみたいな論調だよな・・。
俺はシーストに関しては結構評価してるんだが、多くの軍人、海賊は「数にもの言わせただけのヘタクソ」的な感じで見下していて、どうやらお前もシーストをあまり評価してくれてないみたいだな。
お前、今回の記事で「上納が実装された時点で海軍の存在意義は無くなった」みたいな事を言ってるけど、そんな事はお前に偉そうに言われなくても、シースト自身が一番自覚してんだよ。
お前のブレずにしりゃく海賊で有り続けている実績は評価してやるけど(キャラそのものは全く評価していないが)、単身身軽なお前と違って、シーストは大所帯で英国海軍の役割を担い続けてんだから、その実績は認めてくれよ。って言うか、イングランド人がシーストを信じてやらないでどうすんだよ・・。
まあ、いずれにしろ、今回の件で天狼が傍観者の立場をとった事は残念だぜ・・。お前やゲバラ氏、バルバロッサ君あたりは、イング狩をするアルゴスに対して、少なくとも遺憾の意を表明してくれると思っていたんだが・・。
- 2012/03/24(土) 08:21:40 |
- URL |
- でぃあぷらす #-
- [ 編集]
>贋物
キミは相変わらず文章が読めない子だな(´_ゝ`)
被害を拡大させたくないのは海軍であって俺ではない(´_ゝ`)
そして実行犯だけ的にすりゃよかったのにと言ってるオレがなんで他人の喧嘩に商会で参加するんだよw
あと愛国心がないだけでイングには愛着あると以前から言ってるだろうにw
>カール
また口だけか!
- 2012/03/23(金) 23:19:31 |
- URL |
- ディア #-
- [ 編集]
潜水艦実装したら、天狼商会海軍通商破壊部を設立します!!(´ω`)
東地中海でファッキンポル海軍に追い回された頃が懐かしいですなぁ
今じゃカナリアで暴れても軍人1人すらも来ない(´`)
- 2012/03/23(金) 21:27:31 |
- URL |
- カール #-
- [ 編集]
これ以上被害を拡大させたくないんだったら天狼がアルゴスを叩けばいいんじゃねーの?まあ、お前らアルゴスと仲良いみてーだし、イングそのものに愛着があるわけでもないんだったら、アルゴスとケンカする理由は無いのかもしれんが。
- 2012/03/23(金) 20:02:24 |
- URL |
- でぃあぷらす #-
- [ 編集]