インするや否や、バダハリからホロで3-3やるみたいな誘いで速攻呼ばれる。
オレ装備もボロだし今日は悪名稼ぐ日にしたかったんだが、まぁオレの場合、商会や艦隊に縛られず呼ばれた時に必ず行く代打屋としてのフットワークの良さが重宝されてたりするのでホロまで行って一等に乗り換える。
この日の天JK狼艦隊は序盤は無双やったw
いつもならまるで本塁打王&三振王の二冠タイトル近鉄ブライアントみたいなこの艦隊。
この日はまるで4打席連続アーチばりのスタートダッシュでフラを殲滅、1落ちしようが抜けずに狙い続けヘルハイムも蹴散らしハーレーを追い散らす無双モードの中、0沈のブライアントと川藤幸三は徐々に調子に乗り始める。
ディアブラス>マジ儲かるなw
バダ・ハリ>今日はこれ負けないよwその一言で妙なフラグ立ったんじゃねーか?と一瞬思うが、波にはとにかく乗っかっておくべきであろう。
あえて言おう!
そして後半戦…
結構いたようだ(´_ゝ`)
久しぶりの上級士官に浮かれて無双かましてたら、後半は延々と粘着されとりました。
翌日は日本行きましてね。
1人でフラフラ巡回してたんですが、やっぱりいました。

もはやすっかり準レギュラー。毎度お馴染みのこの人です。
今年に入ってもう4戦目。去年の対戦戦績は全く五分の星だったのが今年は3連勝中の相手なので、そろそろ負けるターンが来る気配でもある。
途中優勢もあり惜しいクリのまま火炎壷@1で勝ちきれないとか、白兵ガスガス押されて劣勢とか延々とやっとりました。
堺から出てきたばかりのエニルと、しばらく洋上にいたオレとじゃ水の残りに差があるので勝負は急いでたんだが、遂に水が切れた。
しかし外科は向こうの方が倍は叩いてるので、残量そんなにないだろうと、ラスト白兵に賭けて接舷。
こっちが水ないのはバレてるはずなので、開幕の突撃はほぼ確信をもって読み、防御カウンター。
いい感じで押せてる感じもしたが、鐘で抜けられる。
…さて、ここで向こうにまだ水があるか?無ければ船員数は大差ないし続行かと思ったが、程なく外科連打が入る。
双方の耐久も800台まで削れてたので砲撃戦移行も考えたがロワでフルファイア必要船員を割って撃ちあいするのも分が悪いと勝負を見切ってオレ撤退。
その後は普通に海賊稼業に戻り適度に稼いで寝る。
この日は回帰課金はいつもより少なかった気がしたな。
ホント日によって変わる気がするのは俺だけかね?
- 2012/03/10(土) 22:29:52|
- 対人戦
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
ギエンが出てくる辺り、まさに今のDOLは三国志末期と同じく人材が枯渇してますねw
これもDolphin(光栄)が舵とりをミスったセイだと思いますが、なんとも小粒になってしまった、、、と晩年の諸葛亮のような思いです。 いぇい♪
- 2012/03/25(日) 21:15:00 |
- URL |
- いぇい♪ #-
- [ 編集]
>ブリ
回避課金は完全に費用対効果が破綻してると気付いてる人だと課金してないな。古参とか。
業者とかそのへんの計算はリアリストだからほとんど課金してないし。
- 2012/03/13(火) 00:53:04 |
- URL |
- ディア #-
- [ 編集]
確かに回避課金率、日によって全然違うね。
と言っても最近は仕事していませんがw
アジアも楽しそうだし、今日からまたハッスルしちゃうかな^^
- 2012/03/11(日) 10:35:24 |
- URL |
- ブリ #-
- [ 編集]