まぁ、大層なタイトルはつけてみたが、早い話がESL特別企画の陸戦大会に出て来たよって話。
事前の練習も無いまま当日セビリアで現地集合。
何か細かい申請とかは全部チェがやり。オレのやった事といえばチーム名を決めたくらいか。
一応の目標として個人的に大会前に目指したもの。
・とりあえず海賊団体には全て勝とう。
・大会前抽選の鍛錬具を当たるように祈る。
実は大会前の抽選でこの鍛錬具が最後の5個目で当たってしまったわけだが、どうやらオレの場合はこの手のクジの引き運だけは良いらしい。
以前のESLでもダイスで一等戦列当てたしな。
…ここだけの話、まだ熟練も上げずに手付かずでドックに眠ってるんだけどw
とりあえず結果だけ。
〇一戦目
殴り屋本舗本店 〇-× ぽんくらーずプラス1
ようするにファンティアに+αみたいなメンバー。
今回の参加者の中でオレが知ってる人は少なくて力量は未知数なんだが、ここはよく知る名前ばかりである。
…しかし正直、誰がファンティアで誰がヘルハイムで誰がハーレーなのかの区別はついてなかったのだが、とりあえず今回の対戦で少し判別。
防御0バロンを被ったチェが盾となってる間に残り4人で各個撃破にて勝利。
ぶっちゃけオレが狙われたら逃げ回ってスナイパーのチェと美幸頼みとか考えてたがw
〇2戦目
殴り屋本舗本店 〇-× 百舌らー こっち3人死んで結構焦ったんだが、とりあえず勝ってた。
うちの場合、特に作戦は無く、強いて言えばオレの直感で「最初に狙う奴」を直前で指定して、それ以降はフリーダムと言う幹事なんだが、早くも戦術構築の重要性を感じたw
〇3戦目
アルマーニ騎士団 〇-× 殴り屋本舗本店聞けば陸戦好きの多いところらしく、戦術的なアレなのかなんなのかわからんが、バタバタと味方が死んでいき結構早く終わる。
どうしてこうなった?(´_ゝ`)
〇4戦目
殴り屋本舗本店 〇-× リベルタリア そのまんまリベルタリア。
なんとなく直前の第六感で「これオレ狙われそうな気がする」と閃いたので、開幕と同時に後方ダッシュしたら誰も来なくて、ブリアナが速攻で狙われて死んでた(´_ゝ`)
いきなり無駄なタイムロスをしたが結局は勝利。
〇5戦目
Flamingo 〇-× 殴り屋本舗本店
リベルタリアに勝った直後にこの対戦相手を見たチェが「次は負ける」と早々に断言したチーム。
以前にチェが主催してた陸戦大会の参加者であるプロ陸戦家の集団だそうな。
結局は予選から決勝Tまで全勝で進んでって完全優勝してった(´_ゝ`)
ぶっちゃけ体感でこのチーム5人よりシード10人の方がまだ勝てそうな気がするぞw
〇6戦目
tetsuと愉快な仲間たち♪ 〇-× 殴り屋本舗本店普通にプロ陸戦家混じりのチームだったようで戦前から負けるかもしれないみたいな話にはなってたが、やっぱり負けた。
〇7戦目
殴り屋本舗本店○-×大トパァズ艦隊(陸)相手を見たら早い話が元海賊集団のラクリのメンバーに+α?みたいなチーム。
本業は模擬なんだろう。普通に勝利。
〇8戦目
殴り屋本舗本店 〇-× もーもー陸上部
ここで負けると決勝トーナメント進出が危ういんじゃないかと言うチェの心配の元、難しい星勘定をハナっから捨ててたオレは「てことは勝てば決勝行けんの?」みたいな感じで突如としてモチベーションが上がる。
今までメンバーを適当に入れ替えながら遊んでたが、ここは本気モードでメンバー編成。
3-3までもつれたが、そこから怒涛の寄りで辛くも勝利。
予選の結果、決勝T進出した4チーム
Flamingo 8勝0敗
アルマーニ騎士団 6勝2敗
もーもー陸上部 5勝3敗
殴り屋本舗本店 5勝3敗
同率で並んだんだが残存数の差で4位通過。
そう、つまり決勝Tの初戦で予選一位と当たる(´_ゝ`)
決勝はなんか生中継をしたいからと洋上で甲板形式で戦う事になった。
んで相手が全勝通過のFlamingo。
結局は2本先取のストレート負けで散る(´_ゝ`)
これは…ちょっとモノが違うな。
中の人が全部同じなんじゃないかと思うくらいの連携シンクロ率。
まるで古代マケドニア戦術のような密集陣形ファランクスに完全回避で固め、罠が次々と飛んでくる。
一人先に倒すまでは予定通りだったが、味方を見てみんな平気そうだと、ちょっと横向いてタバコ咥えてライターで火をつけて画面見る間の1~2秒で気付いたら一人死んでるという有様(´_ゝ`)y-ヾポロッ
しかし、仮に予選を3位で通過してようが、相手のアルマーニには予選でアッサリ負けてるんで、どちらにしろ4位っぽいけどな。
ガチンコで陸戦5-5をやってみた感想としては…
なんかね、もうチェのバロンの防御がどうとか職業がどうとかブーストがどうこうという以前に、負ける相手にはそんな次元じゃなく負けるし、勝つ所にはオレがタゲをミスって遊んでる時間があろうが勝つ。
結局最後は練習量と戦術、連携がモノをいうあたりは洋上だろうが陸上だろうが変わらんな。
テンポは段違いだけどw
結局は当初の予想を大幅に上回り、まさかの決勝トーナメントにも行けたし、鍛錬具はもらえたし、海賊団体の中でトップをとるという目標も果たしたので、上出来だろう。
次があるかはわからないけど、次あるなら今度はちゃんと練習して戦術も考えよう。
- 2012/02/12(日) 21:38:30|
- 対人戦
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
>無し男さん
陸戦は面白くないが身を守る術として鍛えてみたら、意外と遊べる事に気付いたな。
ESLは面白い記事が掛けるほど上位リーグで参加できないので、模擬に関してはオレが書く記事より模擬屋に書かせたほうが面白い内容になりそうではあるw
>ブリ
運営もこのゲームやればいいんだよ。
やらんで色々追加するから毎回ズレてんだな。
>バル
とりあえず応用剣術とか15にする所から始めなきゃならなくなると思うがw
- 2012/02/14(火) 00:27:02 |
- URL |
- ディア #-
- [ 編集]
お疲れ様でした(^o^)
決勝トーナメントで相手が使ってきた密集陣形は強かったですね(;^_^A
次があるなら是非陣形を使った連携プレイしてみたいです(^o^)
- 2012/02/13(月) 21:27:05 |
- URL |
- バル #-
- [ 編集]
おつかれっした。
やっぱりユーザーの企画するイベントは純粋に楽しめるね^^
運営のイベントはいいアイテム貰えるからくらいしか参加理由思いつかないけどw
- 2012/02/13(月) 11:04:59 |
- URL |
- ブリ #-
- [ 編集]
ふむふむ。
目標達成したのはいいことすな おめでキャンタマ
わしもちょろって鍛えてはいるけどどうも陸戦にはおもしろさを見出だせないのよね
次はぜひESL出てその目線から色々記事にしてくれるとそりゃ楽しみだな。副官船つくって単位貯めてヨロシク(´・ω・`)
- 2012/02/13(月) 02:48:08 |
- URL |
- 無し男 #-
- [ 編集]