海戦前日だったっけな?空いた時間でほんの暇潰しのつもりでファーブーツの強化をやってみた。
植物油が大量に貯まってアパルタメントまで溢れてたので、試しにやってみるかなと。
本格的にブーツ強化をやるのは始めてである。
んでアイテム枠をなんとか空けて、40~50個くらいかな?ファーブーツを買い込んで、ひたすら強化してたら80越えが5個くらいできたんですわ。
そこに、以前に蜃気楼だったかな?から奪った80台のファーブーツを足して全部強化したら、脅威の無双をかまして100ファーブーツが5個も出来てしまった(´_ゝ`)y-ヾポロッ
せっかくだから誰かにあげよう。
さすがに5個もいらんし、床の間に飾られてもブーツが可哀想なんで、ちゃんと戦場で使いそうな奴を探す。
とりあえずフレリストにいた連中の中で、なんとなく金持ってなさそうなコウに1個あげた。
まだ4個もあるし、スペアこんなにいらないので、たしか100ブーツ持ってないとか言ってたマンモスにも一個あげた。
もう1個くらい誰かにあげようと適当に探して、アルゴスに100持ってない奴いるか聞いたが、嘘つくのであげない(´_ゝ`)
大海戦に出てたら悪名がまた1万まで落ちてました。
海戦後にアジア行こうとしたんだが、どうせ行っても翌日には安全化しそうだったんでロンドンからダンジョン行って銀タロでも集めようかと10枚ほど集めた所で早々に飽きる(´_ゝ`)
飽きたところで丁度良い時間に商会定期船が出航間際だったんで、そのまま衝動的に飛び乗る。
1日だけでも活動できれば何か愉快な事があるかもしれない。それが危険海域。
定期船に乗ったら、船内でイングの読者に挨拶され、他国海賊殺して下さい的な激励とともにこんなものを貰いました。

一の谷兜って福島正則だっけ?
戦国当事の武将は実用性度外視でワケわからんデザインの装備を好んだが、これで馬乗ったら首持っていかれるな。
最初は東南アジアに行ったんですけどね。
セレベス入ったらフランスとアルゴスがホロ近くでやりあってるっぽかったので、ジャワ海の方で独占できるんじゃねーかとジャワ海へ。
ジャワに入ったらトルカがいたので、寄航して船乗り換えて再度捜索に出たら5人になっとった(´_ゝ`)
単騎で南蛮航路を塞ぎながら活動しつつ、途中ネデ5人に追われたりもしつつ、あんまり落ち着いて活動できないんで、日本近海に北上。
堺の沖でジーベックフリゲート出して活動してたら、ポルのふじさわとアスリートの2隻に強襲食らう。
普通ならジベフリで2人くらいは逃げられるんだが、ちょうど堺のすぐ外で仕掛けられた交戦位置が悪く陸地に遮られ離脱方向が限定されBOX食らい拿捕。
大して活動する間もなく×食らったが、今ホロに×消しに行くと各国ガチンコしてる戦場のど真ん中に入港して戻ってこれなくなりそうな気配だ。
普通は対人禁止の1時間のこういうときにブログ記事でも書けばいいんだが、海戦記事書いたばかりでネタが無い。
かと言って、1時間も街中で反省タイム過ごす気もない。
何よりやられっぱなしってのは我が天狼における『右の頬を打たれたら左の頬に裏拳を叩きこめ』という天狼法典の教えに叛く。
負けるの確定してる戦をやるほどバカではないのだが、勝てそうになくとも負けないかもしれない戦を何の根拠も無く勝てると信じ込んでしまう程度には世の中をポジティブに生きるバカでありたいと思うオレなので、副官イングヴェイに名匠最高貫通キャノンの大盤振る舞いをしたうえでロワに乗り換え洋上へ。
いい加減に副官イングヴェイにも時代遅れのローズ戦列じゃなくバリッとした戦列を乗せてやりたいとは思うんだが、副官用に耐久我慢して旋回増したせいか、やたらフットワーク軽くて結果は出してるので、そのまま今に至る。
堺の沖に出て、長崎に向かう途中で目当てのふじさわ艦隊と遭遇。
副官船を呼び2~3戦ほど撃ち合いながら、何度かクリは取るものの、混成大砲のままで3基撃ちとかになってたのもあって決めきれず、撤退繰り返しつつ一度補給で長崎へ。ついでに混成やめてキャノン5基に変える。
補給を終えて外に出たら姿が見えないので、境に向かい、沖で探しまわってたら再度遭遇。
副官が出てくる位置は実は決まってるので、なるべく離れないような位置で入って、副官とのコンボで旗艦ふじさわを釣るつもりで、ひたすら漕ぐ。
2-1で白兵捕まると手詰まりなんで、とにかく漕ぐ。
相手が接舷に焦れるまで漕ぎ、旗艦を引き離して吊り出し、何度目かのフェイントターンで遂に旗艦を!

旗艦殺ったどー!……と思ったら実はアスリートに旗艦が代わってたのに5分以上も気付かなかったという初歩的な凡ミス(´_ゝ`)
結局は旗に逃げられ振り出しに戻る…
しかし、ヴェネガレってのは帆の艤装が横帆よりのせいか、オレの予想以上に速い上に、意外に耐久があるんで困る。
カロ5基と迷ったけど、キャノンにしたのは正解かなー。ガレーは横でガツガツ削れるし。
気を取り直して再戦。今度はふじさわが旗艦だった。
副官もオレもキャノンなんで連弾固定されたら面倒なんで、開き直って回避は掴まれた時以外は入れない。
ガレーなら連弾回避入れてたって耐久次第じゃ落ちるだろうし、とにかく横で削る。

確かに一本釣りは一応狙ってたが、どちらかと言うと耐久減らして浸水横コンボとか機雷合わせとかに勝機を見出してたので、ぶっちゃけこれ決まったのは運だ。もっと言えば海戦の為に1個だけ入れ替えた船首クリの大学スキルのおかげかもしれん。
とりあえずリベンジは果たし、ちょうど堺に寄航したらバッテンも消えたんで、なんだかんだ1時間くらいは2-1で遊べてたんだろか?
1日しかない危険海域でも来た甲斐はあったな。
……と思ったら、何故か昨日になっても東アジアは安全化しなかったというオチで、アルゴスに混ざってフランスとやったりしてたんだけど(´_ゝ`)
- 2012/01/26(木) 12:49:36|
- 対人戦
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
>中野人
色が変えられれば尚良いんだけどな
>件の人
今でも中華おるよ。
数は減ったけどね。
でも昔みたいなピンインで℡来る事はなくて、普通に英語か日本語を使うようになったなw
- 2012/02/01(水) 20:31:08 |
- URL |
- ディア #-
- [ 編集]
>件の人
フランスは一応殺したけど兜の出番は無かったかもしれんw
- 2012/01/30(月) 00:41:08 |
- URL |
- ディア #-
- [ 編集]
>蜃気楼
欲しけりゃ力で奪え(´_ゝ`)y-~~
>カール
よく読め「実戦で使う奴」という条件だ。
ログインしない奴はバックルブーツでも買っとけ(´_ゝ`)y-~~
>偽者もどき
久しぶりに見ても相変わらず芸が伸びてねーな(´_ゝ`)
自分の立ち位置をよくわかってないようだから教えてあげよう。
ハナからビビッて名前隠す奴がケツまくった連中をどうこう言う資格はないのだよ。
まして真摯を語るとかギャグにしかならん。
キミはオレを評価したようだが、残念ながら俺の中でキミの評価はジョアプラス君以下だ(´_ゝ`)
登場早々に市民権を得て居場所を確保したジョアプラス君に偽者の称号を奪われたんで今後は偽者もどきに降格だ。
少し彼の芸を見習いなさい(´_ゝ`)y-~~
- 2012/01/26(木) 22:21:04 |
- URL |
- ディア #-
- [ 編集]
海賊のクセにモノで人釣ってんじゃねーよ、バーカ。ケツまくるヤツが多い中で、お前はお前なりにDOLと真摯に向き合ってる所は評価してやってもいいと思ってたけど、所詮はただのカスだな?
- 2012/01/26(木) 21:57:41 |
- URL |
- ディアぷらす #-
- [ 編集]
閣下!
我輩、素足なんですが!!
ブーツとかブーツとか100ブーツとか閣下手作りの100ブーツとかが履きたいです!!
- 2012/01/26(木) 20:55:56 |
- URL |
- カール #-
- [ 編集]