fc2ブログ

ディアブラス航海記録 殴り屋屯所

エウロスサーバーのイングランド海賊ディアブラスの戯言航海記録

海戦

毎度のごとく、当日の間際まで海戦に出れるかが定まらないディアでおま(  ゚Д゚)ノ
全ては当日の仕事次第である。

とりあえず今回は前日にジョセフ商会の艦隊に混ざるという話にはなったので、初日はザダールで小型開始前までにログインできるように準備。

いざログインしてみると、オレの入るはずの艦隊のメンバーが一人もいない(´_ゝ`)
まぁジョセフならバックレ、遅刻くらいは事前に想定済みなので、ここは揃うまで一人でテキトーに遊ぶ事にした。

こういう流動的な状況でテキトーに遊ぶ手段として、工作艦隊というのは非情に便利である。
これが対人メイン艦隊だと途中で抜けるなんてことになれば相当なロスタイム含めて艦隊メンバーに実害が及ぶが、工作艦隊なら連携もいらなきゃ、そもそも5人である必要すらない。

そう思い立ち、とりあえずフレリストの中から工作艦隊くさいと目星をつけた、りおれい艦隊に飛び込みで混ぜてもらう。

工作は初めてなんだが、とりあえずオレの場合は事前に説明書を読まずに、まず触りながら覚えていくタイプなので、何度かやりゃ覚えるだろう(´_ゝ`)

りおれいから「轟音はある?」「あと火炎壷」「白煙持ってない?」と確認されたが…

そもそも、海賊やってる身でこの3つを常備してない奴は海賊として生きていけてるのかってくらい常備アイテムだと思うんだが。
まぁ轟音は近年じゃ微妙ではあるが、タイマン屋のオレは今でも結構使うw


工作と言う作業自体はとっても地味な作業ではあるが、その前後のシチュエーションも含めるとコレがなかなか結構ノリノリになれてしまうから不思議なもんだ。

結局、中型途中くらいまで工作艦隊をやり、その頃やっと本来入るべき艦隊のメンバーが、ある程度揃ったようなんで離脱してそっち合流。
混ざったら7人だったかな?3人と4人で分けて、N狩りもすれば対人もやりつつ工作もやるような艦隊として、テキトーに動いてた。
でも、工作艦隊狙いの連携無し艦隊とかを狙ったりで、7人にしてはなんだかんだで戦功60くらい行ったんかな?
これって王立入ると倍になるん?未だよくルール知らんけど。


2日目もそんな感じで、6人とかを3人艦隊2つに分けて、工作しながらN狩りもしつつ、連携無しを襲いつつ、街の砲撃もするみたいな。
街の砲撃も、普通に止まって撃ってると3人とかなんで速攻仕掛けられてマトモに砲撃できないんで、近くの味方の5人艦隊とかに重ねながらカモフラージュしつつ、誤クリックを狙って5人側に相手してもらうという、姑息な作戦で激戦区を生き残るw
少数には少数なりの戦場の知恵である(´_ゝ`)
ベンガジ救援要請とかいうログを見て駆けつけたら、味方誰もいなくて、敵も1艦隊で砲撃してるみたいな状況で、とりあえず砲撃阻止してたら戦功が無くなり、結局は敵が解散してどっか行って、艦隊メンに妙なベンガジ愛が生まれただけで終わる。


3日目もそんな感じ。

やっぱり7人とかで表に出て、上手く包囲をすり抜けて工作しながらN狩りみたいな。
途中、またしてもベンガジ救援要請が入ったらしい。

ジョセフ:「おい、ベンガジ司令官閣下が救援要請繰り返してるぞ」

オレ:「ベンガジはやれば出来る子だ、とりあえずシラクサ工作すんべ」

シラクサ工作しながら対人艦隊とくんずほぐれつしながら逃げてたら…


ジョセフ:「なぁ?ベンガジまだ呼んでる。俺達のベンガジが呼んでるよ」

オレ:「行きますよ!行けばいいんでしょ(  ゚,_ゝ゚)」

どうも前日の粘着デシャヴが頭をよぎるが、無視するわけにもいかんので、俺達のベンガジを守る為に急行。


…敵艦隊2艦隊に味方がワラワラ集まってきたが、数戦して気付いたら周囲にまたしても俺達しかいなくなっとった(  ゚,_ゝ゚)

んで、なんか2人でN狩してる艦隊を沈めたら青ゾーンで停船して動かなくなっちゃったので、とりあえず様子を見るために船を横付けして偵察しながら釣りとかしてました(´σ_` ) ホジホジ

5人艦隊もいたんだけど、青ゾーンから様子を伺ってるだけなのでジョセフと2人で仕掛けたりして遊んでたんだが、2-5でも仲間がいると思われたのか、真っ直ぐ逃げてって最後には解散してクリッパーで離脱してった(´_ゝ`)

というか、3人艦隊と4人艦隊とかで連携してるせいか、敵の一艦隊に対して3人で仕掛け、4人艦隊が援軍に入り、何故かどこの誰かもわからない工作艦隊3人組とか連携無し艦隊の4人とかが次々と援軍に入ってきて、自分でも今味方何人いるのかワカラン状況が何度かあった。
ああいう野良援軍みたいなのって、連携が事前に組まれる最近の海戦じゃ見なくなったな。

まぁ個人的には大海戦はもう爵位も来ないし、戦功稼いでも何かもらえるわけじゃないので、褒章さえ貰えりゃ結構テキトーに遊んたんで、出る気ない時は出なかったりしてたんだが、仕様変更後に陣取り要素みたいなもんが出てきてからは、多少は遊び方に幅が出来た気はするな。
昔は3時間延々と対人ガッツリやりながら、大型終わった後も無差別級の海戦までやってグッタリ憔悴しきるのが常だったんだが、ここ最近は気楽な海戦続いてるんで、普通に仲間内で騒ぐイベントとして以前よりオレの参加率は増えた気はする。


あぁ、今回は精鋭潰しは自重しました(´_ゝ`)

・工作が意外とノリノリでそれどころじゃなかった
・ベンガジを離れると怒られると思ったから
・艦隊メンバーに真人間が多くて(ジョセフ除く)オレの理性が止めたから
・やるまでも無く圧勝ムードだったから


まぁこんなとこです。
  1. 2012/01/24(火) 21:24:28|
  2. 対人戦
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7
<<東アジア遠征 | ホーム | ジョアプラスはオレじゃありません(´_ゝ`)>>

コメント

>ベンガジ

実は直前までベンガジとベンゲラを間違えてたけどな(´_ゝ`)y-~~


>Jさん

昔は援軍求むのSAYもあった時代があるけどねー。


>Val

胃腸に優しいブラスの方は見つけ次第、捕獲します(´_ゝ`)

>カール


そういやカールなんて商会員もいたな…(´σ_` ) ホジホジ


>ブリ


また大学スキル増えたってさ。
  1. 2012/01/26(木) 11:07:50 |
  2. URL |
  3. ディア #-
  4. [ 編集]

海戦・・・参加してぇ!
というかINできねぇ!
  1. 2012/01/25(水) 10:28:12 |
  2. URL |
  3. 天狼の悪心・ブリ #-
  4. [ 編集]

お名前間違ってた!ディアさんすてき!!!

ディアさんって書いたつもりなのに・・・
偽物のインパクトが強いんですよ 困ったもんだ
  1. 2012/01/25(水) 09:12:29 |
  2. URL |
  3. Val #-
  4. [ 編集]

海戦・・・参加してぇ!
というかin出来ねぇ!!
  1. 2012/01/25(水) 08:25:29 |
  2. URL |
  3. 天狼の良心・カール #-
  4. [ 編集]

ベンガジはなれてもいいのにwww
救援来てくれてありがとう。
でもね君等着たら敵みんなどっかに逃げてくんだ。。。敵もっと集まって集中食らうかと思ってたんだけどね。
さすがジョアさん。素敵ですっっ

大海戦お疲れ様でしたー
  1. 2012/01/25(水) 01:23:35 |
  2. URL |
  3. Val #-
  4. [ 編集]

3日目勝手に援軍に入ったモノです
連携はあったんですが、工作部隊が襲われてると思って援軍入っただけだったんですよ(連携艦隊には後で叱られましたw
ディアさんとこと知ってたら安心して放置だったんですg
てかウチの助っ人に天狼のねずみの人もいたんですがw

襲った艦隊はあの後ふるぼっこにしておきました(誇張アリw
  1. 2012/01/24(火) 23:10:04 |
  2. URL |
  3. J #LZIlQM9E
  4. [ 編集]

アリガト・・・
  1. 2012/01/24(火) 22:49:14 |
  2. URL |
  3. ベンガジ #NDkURLNY
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://diablas.blog98.fc2.com/tb.php/539-8c1c9c86
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ディアブラス

Author:ディアブラス
国籍:エウロスサーバー イングランド
所属:天狼

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する