アジアで何してたかってと…

通算5個目の淡水戦記を取ったりしたんでリスで売る。
あとは楽山メモリアルを埋め始めた。
紅毛のメモリアルよりは見栄えがしそうだというのが単純な理由だが、オレの選ぶ武器は基本的には洋上での使用にも耐えうる事が前提なので、剣術+2ついたメモリアル品の鉤鎌刀なら及第点だろうなと。
まだ全然埋まってないけど。
東南アジアが危険なんで向かうが、艦隊わんさか沸いた中で付近にイングもおらんのでゲリラ的に単騎を探すが、さすがに長く続けると疲れるのでホロへ。
ホロで休んでたらFPTのよしおとジダンが湧いた。
そこで決闘を申し込んできたジダンを返り討ち(´_ゝ`)y-~~
☆よしお☆>俺もタイマンなら負けんかな…カカッテコイ(・∀・)
ディアブラスがオーバーシュニットを使い、☆よしお☆を攻撃しました!
決闘に勝利しました!2人とも成敗(´_ゝ`)y-~~
その後、ガチ本気装備になってきたジダンはさすがに強かったが、なんとか一勝一敗の五分の星に(´_ゝ`)
よしおは大口叩く前にカイロ行って来い( ゚,_ゝ゚)ペッ
翌日はホロ前で強化ロープのレシピでも狙おうかと装備を変えて試行錯誤。
そこへイングからネーデルに亡命した竜二ハイパー登場。
ホロまで戻り、速攻で装備を換え迎撃体制を取ってから出撃。
さっきロワだったのが、オレ来るの知ったからか大安宅に乗り換えてた(´_ゝ`)
ちなみに過去、オレは何故か安宅に負けた記憶がない。
乗ってきた奴も数えるほどしかいねーけどw

ロワで安宅を白兵で仕留めるあたりがタイマンならではの古典技能である。
聞けばオレのブログを見てタイマン研究をしてしまったらしいのだが、記事なんてのは勝った結果に基づいて後から勝因を書いてるから、いかにも狙ってた通りの戦術が一発で決まったかのように思えるが、実際は戦闘中に何度もいろんなケースで色んなことを臨機応変に試みては外して次を狙う…みたいな繰り返しなので、実情は理詰めでもなく結構フィーリングとかインスピレーションに頼ってるのだなw
んで、その様子を見ていたポルのLierla。
こっちもブログ読者なんだそうな。
竜二とやりあい始めたんで、頃合見て沖に出てれば仕掛けてくるだろうと思い待機。
砲術家のロワだったかな。
開始から距離を取って助走気味に見えたんで、あぁコレもしかしたらアレかな?と一応の心構えだけはしといたが、ライン際で白兵する直前に予想通りのラムと予想外の焼き討ちセットで被弾(´_ゝ`)
これはあれか…
その昔オレがT-1で派手なエンターテイメント戦術として披露した
人間魚雷フィーチャリング焼道作戦のパクりだな!
…まぁ元祖は射手座なんだけどな( ゚,_ゝ゚)
とりあえず大火災に対応する為に少し距離を取った隙に環境設定からカスタムの中身を入れ替えて消火をセットし直したw
ま、その戦術には当然ながら弱点もあるんだが、ラムつけてるせいで船尾抜きになるんで突撃で50人とか吹き飛ばせる(´_ゝ`)

でも最後は砲撃だったけどな。
当初のオレの砲術家の利点を封じたまま弱点だけ突くという事前の構想は焼き討ちラムが判明した時点で破棄して、むしろ真逆な感じに変化しました。
でも最後のは向こうの舵ミスだろうけどな。
最近思うのは、ソロ戦の場合は最近はとにかく変幻とでもいうか、ある程度戦術の幅と引き出しの多さがある方が安定する気はするな。
艦隊戦は相手を沈める為の手段は限られるが、その型を作る精度と連携を突き詰めていくもんだろう。
ただタイマンの場合はあまり型にはまると場合によっちゃ全く効果がない場合もある。
艦隊戦だと相当なインパクトがある砲術家、賞金稼ぎだが、ぶっちゃけタイマンの場ではかなり偏りがある。
型から外れると何もできん。
逆に士官やフィリはどうにでもなるので、ソロ戦に限れば優良職である。フィリなんか艦隊戦じゃウンコだがオレに言わせりゃタイマン最強の部類に入ると思うw
過去戦ったことあるやつでもスタイルとか型って意味じゃ2つに分かれるんだろう。
オレは見りゃわかるとおり、日によって気分によってスタイルはコロコロ変わるというか、今まで色々やって来た事の中から選んでるんでスタイルというか型のないタイプなんだろう。
昔はそれなりに勝ちパターンとか必勝スタイルみたいなのがあったんだが、最近は相手を見た上で変える受身の感じになってるな。
煙幕砲にしろ焼き討ちにしろラムにしろ仕込みにしろ、かなり特化した戦術ではあるが、いざ戦ってみてどれが飛び出してもそれなりに対応策が取れるのはオレが船のOPや設計自体はオーソドックスで特にどんな相手でも得手も不得手も無いからだろう。
逆にバロンとかkpとかガッツリと型を持ってるタイプの奴もいる。
ただ、その型が異常に強さを持ってたけど。
最近だと帆船で出てくる奴もいるかな。
オレは帆船でタイマンするとリズムがイマイチ掴めんのでソロじゃ滅多に乗らんけど。
最近じゃ甲板狙いのタイマン屋も出始めたが、あれはもう船やOP関係ないので甲板鍛えておけば良いだけという意味ではそれほど頭悩ますこともないな。
- 2011/08/26(金) 22:06:58|
- 対人戦
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
>竜二ハイパー
修行するなら漂白しちゃアカンぞ(´_ゝ`)y-~~
- 2011/08/27(土) 21:58:39 |
- URL |
- ディア #-
- [ 編集]