水泳はね、ガキの頃から得意だったんすよ。
親父に言わせると小さい頃から特に水を怖がるでも無く、誰に教わるでもなく勝手に泳ぎを覚えて延々と泳いでたらしいのだが、オカンに言わせると「子供の頃に父ちゃんが風呂入れるときによくウッカリ湯船に落としてたから、それで水に耐性ついたんじゃない?」という重大な証言を得た(´_ゝ`)
でも、中耳炎持ちだったせいか水泳は好きではあってもいまいちやる気にならずだったな。
アジアでは高速ログアウター隼飛を追い掛け回してたらイングのSM女王とか言うオレンジ海賊を護衛につけて2人で逃走してった……なんだあれは?(6 ̄  ̄)
その後はブリアナと組んで二人で動いてた。
ホロ方面からジャカルタに向かう途中でバッテンついたヴェネのロン、隼飛、ぺっぺぺの3人組にまたしてもSM女王の4人艦隊がこっち来た。
ロン以外の3人にバッテンついてたが、検索見る限り多分アルゴスの2人にやられたんかな。
ロンがバッテンついてない以上は艦隊切って仕掛けられた後に援軍呼ばれると4-2になってしまうので、好位置キープしたまま、あわよくば艦隊切ったタイミングでロンに仕掛けようと試みたが、そっちはミスって4-2。
同国SM女王は気になるが、先ほどの隼飛の逃走補助での妨害といい、今回の同行といいロン一味なんだろうし、殺されても文句ねーだろう(´_ゝ`)y-~~
甲板入られたりなんだり数戦したが…

いくら数有利だろうと旗艦死んだら負けである。
副官イングヴェイとブリアナの時間差コンボにより横で昇天召されました(´_ゝ`)
翌日も単騎でジャカルタ近海を無双してたらフランスPKのロイクとケイトゥ氏とかいう見慣れない2人組を捕捉したんで交戦。
副官入れりゃなんとかなるだろ。

戦闘入るとロイクは旗艦ケイトゥ氏を見捨てて一人だけサークル外へ逃走( ´ _ゝ`):;*.':;ブッ
おいおい…オマエも海賊の端くれなら仲間は大事にしろよ。
と、戦闘後に例の隼飛がフラ2人を誘ってヴェネとフラ混成の3人艦隊に(・∀・)
もう多国籍でもいいよ、意味わかんねーけど
そのまま仕掛けてくるのかと準備してたらジャカルタに撤退してった…( ´д`)
しばらく出てくるのを沖で待ちながら徘徊してたんだが、いつの間にか消えてた。
来ないんかい…(´_ゝ`)
大海戦の後に無差別級があるせいかRYUGAが救援を呼んでたのでインドへブリアナとジェーンを連れて漕いでたら、海戦終わりなのかアシンのジャックスバロウとダーイ含む5人艦隊と遭遇したんでそのまま交戦。
3-5だが向こう一隻クリッパーだし副官呼べばなんとかなるだろうと踏んで仕掛けたが、交戦直後に移動用ロワで板を抜いてた事に気付いたんでオレは外周気味(・∀・)
5スロ船4人もいたら下手したら横コンボで死にかねんww

コッソリ背後に回ってたイングヴェイにより終了。
しかしまぁ、仲間見捨てて逃げたフランスPKよりは、安全海域でもアシンと応戦してたヴェネ白ネの方がナンボか軍人である。
その後はカリカ沖でネデと無差別級やってたが名工切れたんで拠点回航でロンドン帰った。
- 2011/07/31(日) 21:31:55|
- 対人戦
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0