職場でいつもブー垂れてばかりいる新人がいるんですけどね。
オレとは職種が違うんで普段あんま仕事に対して口は出さんのだが、上司や同僚からはいまいちウケが良くない。
仕事は一応それなりに要領よくやるんだが、どうにも周囲の評価がイマイチなのを本人は気にしてたようで、やってる仕事が違うオレの所に来て、早い話がメシ食わせるから相談乗ってくれという話である。
こういうのは畑違いの奴を捕まえるのが良いと言うくらいは知ってたんだろう。
オレは昔から新卒や後輩の類には一切関心を持ってなかったので、あまり仕事の様子までは見ちゃいなかったんだが、話を聞いてるうちに、そいつが職場でウケの悪い理由は大体把握。
同時に長々と愚痴聞いてたのと腹も膨れてきたのもあって眠くなってきたんで徐々に不機嫌になるオレ。
オレ「若いうちから仕事で楽することばっか考えてっと出世しねーぞ?」
新人「会社の歯車やってりゃ出世しますかね?」
オレ「そんなことは同期で一番よく回る歯車になれたやつが考えんだよ」
新人「それってそいつの隣で噛み合って回してもらってる歯車が一番ズルくないすか?楽しても回る速度同じになるし」
オレ「そういう事を考えてるうちは回される側でしかないから、回す側になれたらまた相談乗ってやるよ。」
オレに肉食わせた代価で彼が何を得たかは知らんが、とりあえず一晩経過して今朝出勤したら、いつもギリギリに出勤してくる新人がオレより早く出てきてました。
一日しか見てないが、とりあえず今までは放っておけば誰かがやってた事を自分でやり始めたんで、回される側よりは一見、無駄に体力使ってるように見えても回す側になりたいようです。
このまま順調に行けば半年後くらいにまた焼肉食わせてもらえそうなんで、そん時は今度は歯車が動かしてる物の話をしてやろうかと思っとります。
つーわけで、せっかく陸戦も鍛えてたんでアジア圏の安全化解除までダンジョンでもやってみることにした。
こう見えて冒険スキルも意外にR10前後まで普通に鍛えて発見物も1000超えてるオレ。
冒険期間中に安土城や紅毛城は自力発見してあるので、中層クエさえ受けられれば一人でも紅毛城ダンジョンの捜索もできたりするのでジェーンとカリカで中層クエ受けて紅毛城の探索を回してみた。
まぁダンジョンやりながら槍の会得度とか技巧も上げつつ、淡水戦記だとか武器防具の鍛錬具とかドック増設依頼書も出るとか聞いたし。
悪名さえ1万切れば安土の中層以降も受けられると思うんだが、いきなり下げようと思って下がるもんでもないし、どうせ洋上で対象見たら襲ってしまうので、これもそのうち紹介受ける機会でもあれば手をつけるかもしれん。
陸戦アイテム4種のチョイスはなかなか難しい。
ダンジョン行く時と艦隊戦で甲板想定する時と、タイマン中に甲板入られる想定してるときとでアイテムの選び方が変わるので、とりあえず一式持っとけみたいな感じで無駄に枠を食う。
そういえば紅毛中層行く前はカリブにいたのだが、中層やる前に上層やってないとクエ受けられないんでカリブから淡水までバルチックガレオンで移動しながら遭遇する船を3~4人襲ってたんですよ。
んで、普通に拿捕しても芸も無いし鍛えた陸戦の検証もかねて甲板で試そうかと。
そんなところに大クリのレンジャーかなんかを襲ってみたが、船員90人くらい乗ってたし砲も撃って来たんで甲板突入。
甲板画面で相手の姿を見て仰天。
担いでる得物に見覚えが…というか間違いなくゲイボルグ。
…臨戦態勢で航行してる冒険家を久しぶりに見たぞ(´_ゝ`)
こっちも移動中とは言え単独行動中なんで一応の装備はしてるが、武器こそ80カッツでもブーツはフォルバンブーツであるw
まぁ向こうも布の服みたいなのだしベストじゃなかろう。
意外と心得てる相手のようでアイテム使うタイミングも良く回復の早さもあって結構長引く。
手数も早いので会得度も上げてあるゲイボルグなんだろう…つか本気で痛い!( ´д`)
双方とも布の服だが武器だけ高ランクという、まるで今は無きPRIDEの高山vsドン・フライ戦のようなノーガードどつきあいである。
最後は向こうがスパイス使った直後の投げ縄からR2フェイント→R3フェイント→R2フェイントの3チェインでKO勝ち。
アクションゲージを全て使い切って回復後回しで叩き込んだので、あれで残られてたらオレが死んでたかもしれんな。
〇〇〇>結構頑張ったんだが
オレ>そこらの模擬屋や手抜きPKなら食えんじゃねーかと
聞けばゲイボルグは軍人じゃなくても装備できるので鍛えたそうだが対人するのは初めてだそうな。
もし手練れの者だったら危なかったかもな。
洋上タイマンほど面白味のある戦いじゃないが、大クリ普通に拿捕るよりは収穫のあった一戦ではある。
できればゲイボルグ奪いたかったが、取れたのは変な船首像だけだった。
もともと外洋で単独で動くなら必須の甲板スキルだが、最近は単騎で動いてる海賊すら以前に比べると滅多に見ない。
タイマン相手探そうにも見るのは毎度おなじみの連中ばかりである。
エニルなんぞ今年だけでもう5~6回はやっとる(´_ゝ`)
今までもう5年以上ゲームやってて、その時期ごとに楽しみやメインとなる活動も移り変わってるんだが、今も昔も変わらずアドレナリンがドバーッと吹き出るのは、やはり外洋の遭遇戦だな。
戦闘前の検索HITの段階から大体の場所を予測しつつ作戦色々考えながら捜索してるときが一番ヒリヒリと来る。
艦隊行動中も似たようなもんだが、ホロやナッソー前に限っては完全に余興の賭け模擬でしかないんで飽きも早い。
アップで海賊にテコ入れというか多少の仕様変更というか、活動目的みたいなのを作るような話が出てるが…
ざっくりオレの本音言ってしまうと「今さら余計なお世話」である(´_ゝ`)
オレ個人的な私感だと、海賊に存在意義があったのなんて上納品が実装されるまでだ。
同時期に賞金5倍に仕様が変わり、理屈や損得で海賊やってた連中なんか大多数はそこで漂白してる。
残った連中はその後は自分自身でシステムに頼らず目的や意義を見つけてそこに楽しみを見出して続けてたわけだ。
海域変動システムだって、完全に対人戦のみ影響対象にすりゃ海賊だけじゃなく海軍プレイやる奴も増えたかもしれんしな。
どうせ称号的なもん実装したってカサドールみたいに自演横行してみんなが名乗るようになるんだろうしさ。
バカ正直にタイマンで50人斬りを目指してたら半分くらい斬った所で「実は艦隊メンバーのもカウントに入ります」みたいに聞いてズッこけたが、でも「@30人!」とか血眼になってた頃は普通に楽しかったな。
称号取ってからは一気に興味失せたけど。
でもまぁ、今まで大型アップデートの度にPKは大小さまざまな下方修正が続いてたんだし、今回はそれが無いってのと、開発側の海賊に対して考えてる方向性みたいなものも見えてきたので期待しないで待ってるが。
- 2011/07/07(木) 23:08:28|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
>黒豚
オレの中のシードは海賊でもなきゃ海軍でもなく賞金稼ぎだな
>通りすがりの他錆海賊さん
それ都市伝説だとばかり思ってたんだがホントだったんか
>偽者
お前なんでいつの間にか助言とアドバイスまでしちゃってんだよw
当初の目的はどこ行ったんだ(´_ゝ`)
- 2011/07/09(土) 01:25:21 |
- URL |
- ディア #-
- [ 編集]
ゲイボルク・・・。と言うか伝説武器は収奪外ですよ。
- 2011/07/08(金) 23:05:38 |
- URL |
- 通りすがりの他錆海賊 #-
- [ 編集]
Eurosでほんとの意味での海賊ってあんたとシードくらいだとおもうぜ
- 2011/07/07(木) 23:29:34 |
- URL |
- ボポポ #-
- [ 編集]