
多分「踊るさんま御殿」とかに大抜擢された売れない芸人の「これ編集で切られませんよね?」というアレと同じ思考の生き物である事が最近の観察により判明しました(´_ゝ`)
しかも大事な事らしく2回も繰り返して念を押してきたのですが、残念ながら適当なSSが無かったので他所から拝借しました。
最近は連日アジアでRGの連中と荒ぶってます( ゚,_ゝ゚)
どんぐり3人艦隊を堺のずーっと沖まで追いかけて4回ほど成敗したり

ハチベエとのコンビでフランスコンビ殺したり

この日は単なる掃討戦だったが翌日は久しぶりのどんぐり艦隊戦

どうやらシュラのエーテがイングランドを標的に荒ぶりまくってるらしいので、変則2艦隊で捜索してシュラ排除することにしました。

洋上で捕捉して7-3でタコ殴り。
レガ、プッピー、びすけってことは本隊ではなく別働隊でしょう。
戦場で雑魚に用は無い!総大将と本隊を出せい(´Д`メ)y-~~~

本隊登場で8-4でフルボッコにされた(´_ゝ`)
その後、シュラ2艦隊の網を突破して堺から4人で脱出してホロへ。
しかし、こういうカオスな海でどこから敵が来るかわからない戦場的な雰囲気こそが危険海域の醍醐味だな。
ローズ製ロワも荒天航行の一等も本来はこういう戦場で敵を追撃する、追撃を振り切るというシチュエーションを想定した実戦艦として作ったんだが、ここ数日はやっと本来の水を得た感じの活躍をしとる気がするな。
ぶっちゃけ模擬とかホロスタじゃ単なるボーナス艦だ。
まぁ、耐久の低さで死ぬ事もあるんだがw
ホロついたらシュラも追ってきてたようで、そこで数戦。
レガ艦隊とエーテ艦隊がいたが、戦場の鉄則として敵の総大将の首を最優先で獲るべきなのでレガ艦隊は無視してエーテ艦隊へ。便所砲いてーし(´_ゝ`)

しかし機雷非優遇で230ダメとか出ちゃうあたり教導書ってのもなかなか凶悪だな。痛くてかなわん( ´д`)
ホロ前の4-4はエーテ3回ほど殺したところで満足してオレは寝ました。
あ、どうやら28日の模擬大会には出れそうです。
RGでメンバー何人かいて、そこに混ざる感じだと思うけど。
キャスに貰った一等の熟練も上げないとな…(´_ゝ`)
- 2011/05/22(日) 21:05:59|
- 対人戦
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0