fc2ブログ

ディアブラス航海記録 殴り屋屯所

エウロスサーバーのイングランド海賊ディアブラスの戯言航海記録

大航海に関係の無い話 その2

ここ数日は書い溜めてた本も読破し終わったし帰宅後の余暇は主にオフラインで提督の決断Ⅳか大航海Ⅳのどちらかを気分次第でやっとります。
提督の決断Ⅳは過去のシリーズも全部やった事あるんで、今回はあえて、コアなファンの中では修羅のシナリオとも言われる『ドイツvs日米英』の図式でドイツプレイをしとります。
第二次大戦のドイツ第三帝国といえばタイガー戦車をはじめ当事世界最強とまで言われた陸軍。メッサーシュミットやフォッケウルフという当代随一の名機を持つ空軍は有名ではある。
しかし、提督の決断は海戦ゲームである(´_ゝ`)
この時代のドイツの海軍にはハッキリ言って華がない。
まぁ通称Uボートこと潜水艦による通商破壊活動とシーレーン寸断の重要性を世界に示したという点では多少は名を売ったが、あれは言ってしまえば闇討ちである(´_ゝ`)
非武装の輸送船を海中から襲うあたりは、大航海時代的にたとえりゃPKみたいなもんだ。

そんな貧弱なドイツ海軍もこのゲームでは、一応は優れた海軍を持つ日本と組んでるから多少はマシだったんだが、この縛りプレイでは肝心の日本すら連合国陣営という正に修羅の道である。

しかもそれだけじゃなく、このゲームにおけるドイツが初期に制海権を握ってるのはデンマーク沖やバルト海。そして地中海やイタリア半島。
……イギリスがジブラルタルを押さえてるので、開始からいきなり海上補給路が寸断された状態で始まる。

果たしてオレは勝ち抜けるのか?




○TAKE1


とりあえずやってみないと始まらない。
寄せ集めた巡洋艦やいまいちパッとしない戦艦に提督を乗せていく。
どこかで見た事があるようなカールデーニッツ中将も本来なら潜水艦艦隊司令にするべきなんだろうが、人材が足りないので畑違いの戦艦の司令としてシャルンホルストに座乗してもらった。
とりあえずバルト海の総戦力を集結して真珠湾奇襲に習い、いきなり英国の母港ドーバー沖で決戦を挑む。





シャルンホルストが艦橋直撃弾を食らってカール中将が戦死(´_ゝ`)y-ヾポロッ
その他、戦艦4隻が撃破され、駆逐艦は全滅。生き残った巡洋艦は撤退の最中に半数が沈み、いきなり主力が壊滅したのでオレの気が萎えてリセットと相成る( ´д`)
ただでさえ詰んでる状態で始まるのにコレはもう無理ゲである。
真珠湾奇襲をパクったつもりが、肝心の航空戦力が0のまま敵の本拠に突撃してしまった。
これじゃ大和の沖縄特攻である(  ゚,_ゝ゚)





○TAKE2



どうやら普通にやっても勝ち目はないので、ここはやはり安価で量産できる潜水艦を使い捨てのように投入しながら敵戦力を削いでいくしかない。
TAKE1で突撃させた主力の戦艦や巡洋艦は港の防衛に専念して基地の航空隊と組んで使うしかない。
多分ドイツプレイで勝つためには基本的に引きこもりながら技術向上と戦力補強するしかない気がしてきた。
使い捨てといいつつも潜水艦は魚雷撃つ尽くしたらサッサと帰還させないと単なるカモだし、基本ガード固めつつヒット&アウェイ戦術。
50隻ほどの潜水艦の犠牲を出しながらも欧州方面の英国戦力は随分と減らしたわけだが、このモードだと日本の海軍まで普通に欧州に敵として出てくるんで、あんま減った気がしない(´_ゝ`)

前回は思わず笑うしかないくらい一撃で戦死召されたカールデーニッツ中将も、今回は乗艦のUボートが5回も撃沈されてるのに全て海中から生還を繰り返すという悪運の強さを見せている。
さすが潜水艦能力Aはダテではない。
…まぁ他に目立った特長もないんだが(´_ゝ`)



いまここ



まぁ大航海の方も復帰が近そうな感じらしいので、復帰するまでの数日は多分こんな感じ。
昨日はゾペーとかキャスとスカイプ繋ぎつつハンゲで麻雀やったが、オレの場合、麻雀は基本「振りこまなきゃ勝ち」というスタンスなので、勝ちもしなきゃ負けもしない事が多い。
リアルに金かけてる時とかなんかは更にその傾向が顕著である。
オレがギャンブルの類を一切やらない一番の理由は、オレはオレ自身の性格を「勝ち逃げできない性格」だと自覚してるからだな。
総じて全てのギャンブルに言える事だけど、基本的に勝ち逃げができないで勝つまで続けちゃう人はギャンブルは絶対向かないと思う。
だからオレはパチンコも競馬もやらんのだな。
最初に負けると絶対その後に負け分取り戻そうとして勝つまでやめないだろし。゙
そのうち馬じゃなくオッズに張り出すようになったら完全に蟻地獄完成だしな(´σ_` ) ホジホジ




そんなわけで大航海に全く関係の無い話題シリーズ第2弾終了。

  1. 2011/03/25(金) 17:33:33|
  2. 雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<DOL復旧後 | ホーム | 停止期間中の戯言でも>>

コメント

>カール

救助スキルがカンストすると海中からでも拾えるかもしれん
  1. 2011/03/31(木) 18:39:37 |
  2. URL |
  3. ディア #-
  4. [ 編集]

潜航中に撃沈された場合、艦内からどうやって脱出するんだろうか・・・
  1. 2011/03/28(月) 12:39:40 |
  2. URL |
  3. 不死鳥・デーニッツ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://diablas.blog98.fc2.com/tb.php/458-01eabc46
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ディアブラス

Author:ディアブラス
国籍:エウロスサーバー イングランド
所属:天狼

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する