fc2ブログ

ディアブラス航海記録 殴り屋屯所

エウロスサーバーのイングランド海賊ディアブラスの戯言航海記録

バルティックガレオンの初陣

しばらく様子を見に行ってなかった開拓街の視察をしに北米行ってきた。

なんか建設枠がまだ余ってた上に、人口がそろそろ頭打ち近くなってきてたんでRank2の住宅を建てておいた。
しかし次に建設枠が増えるのが人口いくつかは知らないが、もし頭打ちしても増えないようならRank1住宅を壊さなきゃならんのかのう。


バルティックガレオンは乗ってみるとナカナカの良艦である。
なんと言っても帆の艤装が3種類から選べるんだが、完全に横帆特化すると相当な巡航速度が出る。
メインフルを張る前提で旋回を特化してたんでメインフル4本入れても普通にクルクル回る。
私掠艦というと普通はどうしても帆数値や急加速スキル付与を選びたがる心理が働くが、個人的には収奪私掠艦に急加速や過度な帆数値はいらないと思ってる。
特に特定の相手を追跡するような使い道でもなければ殆んどは視界に入った船に如何にすばやく接近して交戦するかとか転回の速さとかの方が捕捉には大事な要素だと思ってる。
急加速使った状態での私掠って意外と難しいで?
今は船が速いんで、視界に捉えてからスキル切って旋回操作に入ってたら正面から来た場合だと相手がクリッパーだったりするとアッという間に取り逃がすしな。
急加速つかった追いかけっこをしたところでログアウトされればお終いだしな。

唯一、向かい風での遅さは難点だが、横帆性能って横風は無論、多少の向かい風でも結構な角度まで拾ってくれるんで風向きさえアドリブ効かせて調整すればそれほどストレスも無い。

北米近辺で試しに私掠活動をしてみたが、思ったより便利ではある。
船首砲が積めないロイフリ乗ってた時の感じで、あえて収奪活動時はエンジェル16門とか混ぜて積んでるんだが、最近の航海者は予備帆とか持たない人もおるようだ。


人が減ってきたんで南下してアンティル近辺まで遠征してみた。
途中で黒豚の割に無駄に爵位が高いボポポとその仲間の2人艦隊に捕捉される。
クリッパーで引いてたようだが直前に旗艦をガレーに変えてたんで好位置で仕掛けられる前にオレの方から交戦。

副官に引かせてる戦列艦と洋上で乗り換え交代も考えたんだが、とりあえずバルティックの性能も知っておきたいんでそのまま。

追って来るガレーをエンジェル速射で帆破りつつ風下に向けて退避。
ライン割った後にそのまま風に乗って南下しつつ逃げてたが、追ってくるときにクリッパーに引かせなかったのは俺から仕掛けられて旗艦になるのを避ける為なのか、それほど本気で追う気もなかったのか…
とりあえず潮目と風向きを見ながら追って来るガレーが視界から消えたのを見計らって転進。

この船も風に乗れば意外と速いので単独行動中にロワや戦列の艦隊から逃げるにはいい船かもしれん。

そのまま南下してナッソー過ぎた所でフランスの戦列艦を発見。
私掠仕様で板を張ってなかった上にエンジェル1基にキャノン3基という微妙すぎる装備ではあるが、スルーするのも癪なんで交戦。
まぁ無理そうなら抜けりゃいいし、副官イングヴェイはフル武装してるんで、いざとなればなんとかなるだろうと。

戦闘中に怪しげなロワらしき艦影が見えたんで、とりあえず当の戦列をサッサと殺してハバナに向かって退避を試みる。
しかし、ちと距離が遠いんで一戦くらいはやる必要があるかなと。

オレの記憶が確かなら以前はオスマンの色付きだったような記憶がある夏蓮がいつの間にかフランスになって漂白してたんでPKKに転向したんかな?ジェーンも知ってたようなんで蜃気楼の商会の白ネ部隊じゃろか?


戦闘に入ってみたら先ほどの戦列も混ざって2-1になってたんで洋上で勧誘して組んだんかね。

とりあえず2-1なんで副官を呼んで同数に。まずは逃げるにしろ戦うにしろライン際に移動をしないことには話にならんのでエンジェル16門を速射撃ちしつつ帆損傷を連発させながら距離を取る。

エンジェル混成な上に装甲も張ってないので手ごわそうならそのまま抜ける気でいたんだが、どうもログ見ると一人しか修理を叩いてない上に、いきなり旗艦に遠目の頭クリが入ったのを見て、動きなんかも見てたら狙えそうな気がしたんで、機雷も併せて旗艦を狙って動く。

今にして思えば、あの前クリの時に徹甲弾スキル入れてりゃ大浸水で随分楽になった気もするが、徹甲弾スキルの使い所ははもう少しオレに熟練が必要だな。

相棒の副官も良い位置につきそうだし、バルティックは連携強化もついてるんで機雷と併せてコンボで狙う為に一度白兵。
甲板のリスクはあるんだが、4スロな上に一基はエンジェルな今の火力だと白兵抜け後の機雷連発も混ぜないとロワ落としきれない気もしたしな。

20110310.jpg

厳密にはコンボにはならなかったが、副官のクリと機雷とオレの時間差砲撃コンボで。

バルティックに専用艦スキル何をつけるか悩んでたまま結局はつけずに実戦投入したが、重量とか良いかもしれんなー。
仮に艦隊戦に投入するとしたら耐久1050じゃ完全な外周嫌がらせ要員に徹するしかないが、そこまで無理するなら素直に5スロ船に乗るほうがいい気もするんで、おそらく今後も単独行動用だろう。

操船熟練がまだ150くらいしかないので、あとは乗りながら200まで上げていけば帆数値も最大限に使えるし、自己満足で作った船だが意外と使えるかもしれん。

まぁ…「もっといい船あるよ」とか「同じスペックで重ガレオンなら6回強化だろ」とかいうツッコミは正論なんだけどな(´_ゝ`)y-~~

フリースタイルというシステムはオレ大好きなんで、どんな船でも自分なりにその船をカスタマイズして乗れちゃうヤツの方が一人前だと思わんかね?

オレはガンダムしか乗れないアムロとか専用機ばかり乗るシャアより、最も多くの量産機を乗り継いでどれもそれなりに乗りこなして最前線で生き残ってたジェリド君の方がパイロット資質は高いと評価しております(´_ゝ`)


…まぁ負けたのを機体のせいにしてた男でもあるけどな(´Д`メ)y-~~~

  1. 2011/03/10(木) 19:26:45|
  2. 対人戦
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<九死に一生 | ホーム | 浪漫船>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2011/03/12(土) 15:20:01 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://diablas.blog98.fc2.com/tb.php/455-227c1ee4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ディアブラス

Author:ディアブラス
国籍:エウロスサーバー イングランド
所属:天狼

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する