fc2ブログ

ディアブラス航海記録 殴り屋屯所

エウロスサーバーのイングランド海賊ディアブラスの戯言航海記録

ファイル整理してたら発掘された過去のSS

ふと思い立って古い昔のSSとか整理してたら色々なものが出てきた。


20070509174020_20110114131315.jpg

まだ3~4年前の旧仕様陸戦。
ラスパ沖でvsどんぐりやった後に街中でそのまま白兵戦に突入みたいな記憶がある。
海鎧やデメ鎧に裸足の奴までいるあたりが時代でしょうか。
当時の陸戦は一人死んでもすぐに復活して入れたんで、全員ほぼ同時に倒さないと勝てないという穴がありました。
まぁでも、当時の陸戦は完全に街中での暇潰しでしかないから、勝敗あんま関係ないみたいな。




risu2_20110114131316.jpg


オレがリス模擬してた時に模擬荒らしにきたシード一味の絵。
これも軽く3年くらい前になるんかね。
そういやヒロタケどこ行ったんだろ?


makka_20110114131317.jpg



快賊一家の初代『動けるデブ』こと、まっか。
世界のどこに居ても呼べば即座に漕いでくるフットワークの良さと、到着した頃にみんな寝てても不貞腐れない。
あんま頭は良くないので艦隊戦も理屈じゃなくフィーリング命。
アタッカーとして開花したが、あまりのクリ精度の高さに秘訣を聞いたら「念力だよ。念じれば敵が止まる」と言ってのけたので実はスタンド『ザ・ワールド』の使い手だったのかもしれん。




poru2_20110114131316.jpg


当時の外洋戦は援軍当たり前の数集めた方勝ちでした。
ブルドラとか消えたと思ってたけど、エルオリ後に淡水辺りで見かけた気がしなくも無い。
ネロはとっくに消えたと思いきや、少し前になんかイスパになってるの見たな。
快賊がまだ武田菱の帆柄使ってた頃だからこれも3年くらい前か。


0728_20110114131317.jpg


おそらくDOL史上、もっとも最南端で行われたであろう艦隊戦の模様。
たしかイージスに混ざって南米勅命の途中でウシュアイア前かなんかでジダン艦隊のハチ合わせたときかな。





0611.jpg


2代目の動けるデブ、みんなのヒーローやままん。アンパンマンみたいな容姿の割りにフツーに武闘派で「いいから殺そうぜ」とか平気で言っちゃう(´_ゝ`)
でも船の専用艦スキルは修理支援w

りっちーもまだ快賊一家だった。



090425.jpg

シュラも当時はまだ5人艦隊どころか、この3人くらいしか居なかった気がする。
今だと名前出るだけで10人以上いそうだけど。




こうしてみると昔は戦闘オンリーに近い洋上艦隊戦記録ばっかり書いてた気がするが、時間の経過とともに遅咲きながら他の楽しみ方なんかも覚えては来てるんだろな。
ぶっちゃけ昔は私掠活動なんか、航路読みも張りポイントもクソもなく、視界に入る奴だけついでに襲うだけだったけど、アジア圏に関しては商人視点で見てみると新たに見えてくるものとかあったしな。
自分で冒険してみて気付く事もあるし。
陸戦もまぁ、仕様の完成度に関しては置いといて、食わず嫌いでネガ吐くよりは、とりあえずポジティブ思考でやってみたら意外とノリノリになれちゃう自分もいたしw

しかし、新情報に乗り遅れる度合いは昔より確実に進行してるな。
淡水戦記とか最近になってやっと効果知った有様だ(´_ゝ`)
  1. 2011/01/14(金) 14:36:01|
  2. 雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ジャカルタ沖争奪戦 | ホーム | 倭寇>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://diablas.blog98.fc2.com/tb.php/436-2154a9c9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ディアブラス

Author:ディアブラス
国籍:エウロスサーバー イングランド
所属:天狼

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する