成人式に羽織袴で模造刀を持ち出してサムライ名乗りながら捕まったバカがいたそうな(´σ_` ) ホジホジ
模造刀とか言われると「玩具の刀なら許せよ」とか思う人出そうなんで表記を改めるべきじゃないかな。
模造刀ったって竹光ならまだしも、単に刃引きされただけの金属性の刀だろうから普通に人殺せるけどな(´_ゝ`)
しかしまぁ、最近は成人式に親が同伴する事もあるそうで…
というか、それは成人できてないって事なんじゃねーかなとか思うんだがw
でも、そういえば以前にウチの会社の新卒の入社式に親連れて来た奴とかいたっけな…
EUから出稼ぎに来たのが去年のクリスマス前くらいだったんで、かれこれ2週間以上はアジア圏に滞在してるようだ。
それもこれも共有倉庫のおかげである。
地道に活動してたら上納戦利品が1998個貯まって金庫にも共有にも入りきらなくなったんで、一度ホロに行って密売人に換金してもらってきた。
約2000個ってことは大型上納品で換算すると100人くらいに貰ったことになるんかね。
まぁ実際は艦隊で狩って等分してた日もあるからもっとか。
合計で72Mに海賊ロットが280枚くらいか。
ロット開けて出たもん売り払えば100M軽く超えるかな。南蛮一回分だと思えば大きい。
東アジアでは毎日微妙に活動場所を変えて回遊してるが、ライバルや他国艦隊も沸くんで、それとなく場所を予測しつつ常に移動しながら収奪活動。
そんなことしとったら、長崎前でエニルにハチ合わせ。
つい数日前に痛恨の混乱白兵で負けてたりするので、オトシマエだけはつけとかにゃならん。
○VSエニル
白兵は相変わらず結構良い数値出してたんだが、カード傾向は前回ある程度見てるんで序盤は良い感じで押せたときもあった。
しかし開始早々に船尾楼が一個飛ぶアクシデント( ´゚,_ゝ゚):;*.':;ブッ
実質これじゃ白兵勝負がきつくなるんで急遽、砲撃で地道に削る戦法にシフト。
水平弾道貫通フルファイアや混成バラ撃ち織り交ぜつつ順調に削った所で良い感じの砲撃が入り白兵に。

実は弾薬がラスト一発だったんで、ここで抜けられたら厳しかったんだが、なんとか火炎拿捕。
とりあえず前回の借りは返した。
ここ数日は板を抜いたロワで巡回して、単騎の奴がいると武装して出たりしてる。
泉州の沖で見かけた装甲戦列の白ネをつい普段の条件反射で交戦し、直後に板が無い事を思い出したw
交戦直後に海軍がゾロゾロ沸いた。5隻ほど沸いたのでイングヴェイ召還して6-2。
このまま抜けるのが無難な気もしたが、近場に獲物も少ないし、自分から仕掛けて速効抜けるのもそれはそれで情けないものがあるんで、せめて海軍全滅させてから向こうが諦めて抜けるまで粘ろうとか意味の無い意地が顔を出してしまう(´_ゝ`)
イングヴェイが海軍3隻に囲まれたので、早々に救援を見切って敵の本体狙いでマーク。
実はオレも3隻包囲だが、まぁ2隻は海軍なので動きもAIもそんなトリッキーな動きしないだろうし予測できるので、敵の旗艦だけ集中。
しかしアジア西部って実は意外と潮流がきつくて、西向きだとガレーがカリブ並みに進まないw
しかし圧巻はイングヴェイ。
オレは包囲された時点で見捨ててたんだが、気付けば自分を囲んでた三隻を全員沈めてオレの方に向かってきてた(・∀・)
まぁ実はオレが海軍一隻掴んで突撃連打してる間に敵の旗艦が外科連打してたんで、修理が止まった海軍をインギーが無双してただけってのがカラクリなんだけどなw
しかしこれで勝てると思いきや、板の無いオレのロワは耐久ガッツリ減ったまま遠距離クリで死亡(´_ゝ`)
向こうにとっては結構な小遣いだが、海軍5人呼んでたら6等分だから大した収入じゃないかもしれん。
その後はホロで×消して戻ってきたが、フラ5人艦隊がずっと検索にいるんで、いい加減に場所特定も疲れてきたんでその日は仕事打ち切った。
しかしエニルとタイマンした時も思ったが、やっぱ副官船を減量で作ると物資が厳しいな。
元々はオレが乗ってたローズ戦列を払い下げて乗せてるが、やっぱ副官用に再設計した方がいいかもしれん。
あのローズ戦列は使い道は限られるが結構良艦でスナイパーやりながら出入りするには凄くやりやすいんだけどね。
耐久も低けりゃポンプもないが、そもそもスナイパーに耐久もポンプもいらないだろと。
捕まる時点で立ち回りに問題ありだと割り切っとる。
賞金ロストはありつつも今回の遠征じゃ結構稼いだし、アジア圏が安全化したら帰るかな。
- 2011/01/10(月) 21:51:54|
- 海賊
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
>いもじゃ
オレは会社にオカン来たら土下座してでも帰ってもらうけどなw
>サリシア
3歳児ならまだしも、20歳になって親が監督とか色々ダメすぎだろうと(´_ゝ`)
- 2011/01/11(火) 23:26:34 |
- URL |
- ディア #-
- [ 編集]
私も子供が生まれる前は過保護親は「w」って思ってましたが、人の親になってみると…
息子が言葉につまってるとつい横から「○○君、3歳よね?」とか「おはようは?」とかささやいてしまいます。ささやき女将がささやいてた気持ちもなんとなくわかるような気がしてきました。
- 2011/01/11(火) 17:08:53 |
- URL |
- サリシア #-
- [ 編集]