fc2ブログ

ディアブラス航海記録 殴り屋屯所

エウロスサーバーのイングランド海賊ディアブラスの戯言航海記録

中国観光

前日はホロ前で高子艦隊に混ざりながらイスパのらくりナントカ相手にやってました。
向こう2艦隊居て、初戦でオレが船乗り換えた後に船装備を一切忘れてたことに気付き撤退(´_ゝ`)
今更考えられない大チョンボである(ノ∀`)
しかし直後に再交戦されてな。板も大砲もないまま位置も悪かったんだが、相手の旗艦がガレーに変わってたんで少し粘ってみるかなと。


20101027c.jpg


板や大砲なんて無くてもなんとかなるもんだな(  ゚,_ゝ゚)
回避連弾入れても横で400食らった時には死兆星が見えたけどw



東アジアが安全海域だったけど、そういえば中国の港を発見してないことに気付いたので今更ながら観光に行こうかなと。

なんとなくジャカルタ方面向かいながら視野に入る船を適度に襲いつつ到着。
なんかゾペーが二人で検索いたが、フラのタイラーがクリッパーで北上するのが見えたんで追跡。
ジャカルタ北のカリマタ海峡あたりは結構なデッドスポットだったりするが、そこにゾペーとか2人が居るんじゃないかと思いつつ「そっち行くと死ぬんじゃねーかな」とか思ってたら、案の定ゾペー組に捕まってたな。
終わりばなを交戦してやろうとしたらゾペー組に艦隊誘われて、追うも結局二度目は逃がす。

中国観光に行くついでに何かクエ受けようとしたら青城山のクエが出たので二人に紹介しつつ東アジアへ。

クエ受けてから気付いたが、俺は観察アイテムを持ってないので重慶郊外に出たら後は勘で探すしかないw


20101027.jpg

観察なんぞ無くても目印になる大岩を見つけてから周囲のそれっぽい景色を探したら意外と何とかなった。


その後はクエ報告も兼ねて堺に移動。
安全解除したら外に出るかと思ったらイスパ4人が来てていきなり封鎖。
どうやって脱出しようかと思案してたら、ゾペーの商会の新人海賊が2人来るとか。

…いや、堺の立地で表でイスパ4人徘徊してるところに向かわせたら確実に死ぬんじゃねーかと思ったが、案の定というか、表でルーキー二人がバッテンついて入ってきた(´_ゝ`)
いきなり自力交戦が不可状態でスタートとは先行き不安だが、まぁイスパ側が仕掛けてくるだろうと堺出港。

出航してすぐに背後にイスパPKKタムシ艦隊が視界に入ったが、今更引き返しても間に合わんので自分から有利な位置でしかけて旗艦だけ抑えておく戦法で行こうと思ったが、こっちバッテン2人居てこっちからは交戦できない事を思い出したんでダメ元でUターン。

しかし戻りきれず交戦される。


20101027b.jpg


甲板狙いは明らかなんで、とりあえず旗艦オレが離れつつクリッパーとか雑魚いの片付けて僚艦から沈めて数有利にしたろうと思ったが、位置が悪かった(´_ゝ`)
交戦直後に四国にブチ当たり座礁で跳ね返って敵旗艦の鼻先にUターン( ´゚,_ゝ゚):;*.':;ブッ

そしてそのまま甲板戦。

オレ自身は陸戦スキルやテクは一通り鍛えたというかテクも50ほど貯めたし応用も投擲も10にはしてあるし、会得度も一応4種ほど900↑を維持してはいる。
奥義は持ってないが、まぁそこらの軍人程度には陸戦鍛えたつもりではいる。
しかし、実際の対人戦の場数はまだまだである。

しかも相手は5人にこちら4人。

…というか数がどうこう以前にウチの艦隊、オレ以外は陸戦ほとんど未知数だw
というか陸戦アイテムもセットしてないとか、まずそれ以前の問題だったw

しかしオレ、実は今まで甲板戦はほとんどが「多数vsオレ」という状況しか見てなかったので、多数vs多数の甲板戦が初めてなのもあり、艦隊メンバーには悪いが、とりあえず自分死ぬまで撤退押さないで戦術観察しとった。というか真っ先に狙われて死んだんで見物する時間はゆっくりあったしな(´_ゝ`)

まぁこっちはタゲもバラバラで統制が取れてない上に、向こうは慣れたモンで基本に忠実な各個撃破で無駄なく動く感じやな。
タゲ揃えないと全体回復でオジャンになるし、そのへんは多分タゲ絞りはチャットだけじゃなく状況見ながら阿吽でやってる部分もあるんだろう。
まぁ仮にこっち5人居ても結果は大差ないかもしれん。

まぁ、洋上戦の段階で甲板に持ち込まれないように動くという意識は多分オレとゾペーにしか無かっただろうし、実は洋上の駆け引きの段階で既に連携負けしてたような気もするがw

結論として、率直な感想は、これも練習と慣れが必要で寄せ集めでなんとかするのは限界があるだろうと思ったかな。

まぁ甲板障壁付けるという手もあるんだが、陸戦鍛えると不要になるスキルと考えるとオレの中では強化舵と同じくらいの評価になるんかな。
実戦の場で「数的有利になったら甲板で殲滅」という手段が出てきたことも踏まえると、逆に不利になった時に障壁が役立つこともあるから一概には言えんけど。

その後はホロに戻ってバッテン消して再度日本に向かってたらイスパ4人から長崎来いと呼ばれる(´_ゝ`)
こっち5人なの知ってて呼ぶあたり、ルーキー混じりなもんで舐められてんだな。

初戦は優勢だったが旗艦に抜けられ、再戦後は逆転されて再度ホロ行き。

ホロでバッテン消したらイスパ4人が追って来てて「早く出て来い」とまたテル。

こっち5人だが別に模擬じゃあるまいし相手の都合で数合わせてやる必要もないし、そもそもさっき5人で負けてるしな。まぁ舐められてんだろな(´_ゝ`)
まぁ負けたけど。


つか、なんかゾペーから「二人来るから場数踏ませてやって」みたいに言われて一日オレ引率みたいな感じになってたけど、確か当初の目的は中国観光して華南から台湾当たりで一人で隙間産業やりつつ単騎でいる奴を探す予定だったはずなんだが…( ̄-  ̄ ) ハテ?
  1. 2010/10/27(水) 22:24:40|
  2. 海賊
  3. | コメント:6
<<ON MY ROAD | ホーム | 東南アジア>>

コメント

>ゾペー

冒険つれてったんだからいいじゃんか(´_ゝ`)
  1. 2010/10/29(金) 16:16:33 |
  2. URL |
  3. ディア #-
  4. [ 編集]

俺も大人しく海賊やってまったりするはずが・・・
  1. 2010/10/29(金) 11:17:12 |
  2. URL |
  3. Zophy #-
  4. [ 編集]

>LIL'PUN

百聞は一見にしかずだから、とりあえず数こなしなさいw


>タムジン


甲板持ち込むまでのプロセスさえ確立すりゃ、普通に負けないんじゃねーか?援軍も使えば数不利なかろうし。



>カール

あのジェーンが色付きなんかになるわけがないじゃないか、ハハハ…

…いや、オレも知らないうちにデビューしとったw
  1. 2010/10/28(木) 22:30:01 |
  2. URL |
  3. ディア #-
  4. [ 編集]

我輩にも場数を踏ませて下さい!

そういえば、どっかのブログに色付いたジェーンが映ってたような・・・
  1. 2010/10/28(木) 16:26:50 |
  2. URL |
  3. カール #-
  4. [ 編集]

いつも楽しく拝見させていただいております。

私ももっと学んで強くなります!

なんかイングランドの人はみんな私をタムシって言うなぁ。
  1. 2010/10/28(木) 13:06:15 |
  2. URL |
  3. タムジン #GCA3nAmE
  4. [ 編集]

先日は勉強させて頂きましたm(_ _)m

どんどん戦ってもっと強くなります(´;ω;`)
  1. 2010/10/28(木) 12:48:02 |
  2. URL |
  3. LIL'PUN #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ディアブラス

Author:ディアブラス
国籍:エウロスサーバー イングランド
所属:天狼

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する