バルト海にはヴィスビーという街がある。
このゲームは大航海時代を舞台にしてるので16世紀以降を時代背景にしてると思うんだが、それよりちょっと前、ヨーロッパ人がまだ外洋交易よりも近海で交易してた頃にバルト海で最重要港として商業はおろか、時には軍事係争地として島全体が要塞化されたくらいの街。
当時のバルト海はデンマークやスウェーデンの抗争に加えて都市同盟としてハンザ同盟が幅を利かせてたという、なかなかカオスな海域だった。
まぁハンザ同盟って組織は根幹が商人なので、混沌のバルト海から北海において意外と社交的と言うか世渡りが上手くて、イングランドとフランスの百年戦争につけこんでイングランドに資金援助した見返りに交易特権を獲得したり、デンマークとスウェーデンの抗争では、どっちかが勝たないように手回ししたり介入したり殴り合ったりしながら毛織物と魚肉の交易で食ってた組織である。
で…このハンザ同盟の加盟都市の一員だったのがヴィスビー。
ま、加盟っても抗争に負けて併合されたようなもんだが(´_ゝ`)
ま、現在はスウェーデン領だが、大昔はデンマークに占領されてた時期もあったことから分かる通り、大体えてして多国間に挟まれた島ってのは今も昔も重要な軍事拠点だったりする。
…まぁこのゲームのヴィズビーはとてもそんな重要港でもなく、目ぼしいモンなんぞアクアビットくらいしかない上に村人も3人と一匹みたいな農村なんだけどな(´_ゝ`)
そんな港ではあるが”AREA8610艦隊”なる船団の創設立案者であるLargoからメンバーとして勧誘され、ひょんなことからヴィスビー担当になったオレ。
そこで事件は起きた
ある日ロンドンにおったら…
テメェ…なかなか愉快なマネしてくれんじゃねーかコノヤロウ(´Д`メ)y-~~~
こちとら口先だけで自らは動かん某皇帝と違ってダテや酔狂でバルト海防衛組織を謳ってんじゃねーぜ?( ゚,_ゝ゚)
パイレーツ・オブ・バルト緊急招集である。
とはいえ、今まで本気の投資合戦なんぞとは縁の無かったオレ。
ヴィスビーに反撃投資に行くと行ったら数人のフレから…
「投資の打ち合いで飛ぶ額はディアの想像より桁が二つ違うぞw」
「一日じゃ終わらないから、ディアさん何日戦えるの?」
…いや、正直、今まさに飛ぶ鳥を落とす勢いのポルトガル投資攻勢に一人で港守る自信あんのかと言われたら多分ないんだが
「資金いくらあんの?」
オレ「全部かき集めれば900Mくらいあるで」
「本気だとしたらG単位で争うし。俺も明日行くけど」
オレ「900じゃ無理かね」
「足りなくない?他の人も集まればわからないけど」
えーい!ゴチャゴチャうるさいんじゃー!できるかできないかではない!やるかやらないかだ!( ゚,_ゝ゚)

世の中やって出来ないことなどない!
とりあえずロンドンから出撃。バルト直行!
途中でLargoから戦況報告が入る。どうもリガもやられてたらしい。

時間も時間なので防衛投資に駆け付けたのがPKだけという何とも珍妙な光景ではあるw

…なんだこのバブリーな数字は( ゚,_ゝ゚)
こんなヒツジと木材と酒しかない街でオレの想像を遥かに凌駕するレベルで札束が舞う。
ポル側も隣でガシガシ入れてくる。ここでイモ引くわけにはいかぬ。

とりあえずオレ達3人とポル側の打ち合いで1%押し戻した所でリセット。
すぐさまオレの第二波攻撃。
オレ投資8億突破…既に残りの資金は僅かである。
さらば造船資金(ノ∀`)
ジョセフやLargoもガシガシ入れる。
少し遅刻して駆けつけたユーレイは一番最後に駆けつけて一番最初にドロップアウトしていった…(´_ゝ`)
耐久10足りないのが不満で装甲戦列を何度も作り直しでスッカンピンになったばかりなのに、今度は武装沙船とやらを作ってたようで、ジェーンから頼まれた代理投資で来たようだ(´_ゝ`)
時間も遅く一人落ち、また一人抜け、ポル側も港を出て行った中でリセットまで酒場で一服。
1%がいくらで動くのかもわからんが、とりあえず持ってる分は全部入れた。
で…

とりあえず本日は撃退したのか?
一晩で8億。ラルゴやジョセフやデブも含めるとイングだけで総額14億くらいか?
こんだけ街に金落としたらそのうち商館とか建つんじゃねーの?w
明日以降の資金はないが、南蛮で貰った白杵魚鱗甲なる鎧が高値で売れると聞いたんで、いざとなりゃそれ売ればいいか。
しかしアレだね…やってみて思ったが、ランカー入り目指す人の心理が少しわかった気がした一日(´_ゝ`)
- 2010/10/22(金) 03:23:46|
- 雑記
-
-
| コメント:7
>でぶ
お前が金ないのは完全に自業自得じゃねーかと(´_ゝ`)
>カール
お前が早く復帰しないからこんなことになるんだ!( ゚,_ゝ゚)
>サリシア
もう全部カールのせいだ!
>りっちー
街から出なくても金送れる仕様になってから防衛もできやしないぜw
- 2010/10/23(土) 00:39:04 |
- URL |
- ディア #-
- [ 編集]
こんな時に役に立たないへたれ商人でごめんなさい。
一時期セントジョージ旗があちこちにひるがえっていたのに、最近真っ青ですよね。なんでだろう?まさかカールさんが投資しなくなったから?そんな馬鹿な!
- 2010/10/22(金) 17:09:05 |
- URL |
- サリシア #BRxSFJLQ
- [ 編集]
俺のリガがぁ!!
8610船団がちゃんと機能してた事に驚きを隠せない。
因みに俺は、8610船団リガ担当です(--)y-~
- 2010/10/22(金) 15:49:16 |
- URL |
- カールデーニッツ #-
- [ 編集]
>少し遅刻して駆けつけたユーレイは一番最後に駆つけて一番最初にドロップアウトしていった…(´_ゝ`)
>耐久10足りないのが不満で装甲戦列を何度も作り直しでスッカンピンになったばかりなのに、今度は武装沙船とやらを作ってたようで、ジェーンから頼まれた代理投資で来たようだ(´_ゝ`)
何かすごい格好悪いんですけどwww
ちゃんと自分のポケットからも出したよ~(ノд・。) グスン
船を何度も造り直し、武装沙船まで無理して造って商会一のスッカンピンになったにも関わらず、託された金額
(以上と言いたいがw)ぐらいの金額を頑張った漢であると言って欲しかった。。(ノд・。) グスン
再度言いましょう。。今商会で一番スッカンピンであると!
- 2010/10/22(金) 12:34:12 |
- URL |
- Yuuray #-
- [ 編集]