どうも、最近海賊のくせに宝石ばかり運んでるディアです。
まぁ上納品の仕様変更とか海賊職の追加などもありました昨今。
ここらで一応は海賊のはしくれとして海賊観なんぞを語ろうと思います。
○PKとPKKとカタギ
まぁ世間には色々なPK、PKKがおりますが…
オレなんぞ基本は単独行動が多いんだけど、時々いるのがPKでもPKKでも「多数vs1は卑怯だ」という主張。
オレ的に言わせてもらうなら「なんで対等条件である事が前提なん?」としかw
海賊なら単独行動中に討伐艦隊に遭遇する可能性くらい想定に入れてなきゃヌルいですわ。
逆に商船だって上納品も持たずに単独で危険海域に出る以上は海賊艦隊と遭遇する可能性を想定してなきゃ甘いですな。
対人戦で対等条件で戦いたきゃ模擬でも混ざるべし。
商船が安全確保したきゃ財布と相談して上納品持ってください。ほぼ10割収奪は防げます。
海賊がPKK5人に囲まれて沈んでも泣き言を言っちゃいけませんな。PK側だって5人で商船囲むこともあるんだし、やってる事は大差ないですわ。
○対人申し込み
たまにいるんですが、時々℡で「勝負してくれ」とか来るんですよ。
まぁ以前に拿捕した事ある人なのか、単に対人楽しみたい賞金稼ぎかは知らんですが。
で…オレは基本的には℡で正式に勝負を申し込まれた際は自分の賞金額と同等の額を相手に賭けてもらうよう返答します。
そりゃこっちは沈むと賞金飛ぶけど向こうを沈めてもビタ一文出ないしね、拿捕すりゃ多少は実入りがあるかもだけど、沈めればOKなのと拿捕まで行かなきゃイカンのは労力が大違いなんですわ。
互いに同額飛ぶリスクを負う上でならオレはガチで逃げずに沈むまで勝負しますわ。
金かけるのが嫌なら洋上でオレ見つけて襲ってくださいな。
ただ、正式に勝負申し込まれりゃ逃げる事はないけど、洋上遭遇ならオレは勝機見えなきゃ普通に逃げますがw
ノーリスクで賞金だけ欲しけりゃ仲間連れて重ね白兵でも援軍でも入れてください。
○海賊支援と海賊お断り
時々シャウトで取引支援やクエ紹介ありますよね?
まぁ海賊なんかやってると、コレ結構断られる事があるんですわ。
以前に冒険クエの紹介シャウトを聞いたときに、オレは前提終わってるクエだったんで「海賊なんだけど紹介してもらえるかな?」と聞いたことある。
まぁ基本的にオレは紹介受けるときは事前に海賊であることは伝えます。後で話が違うとか言われても困るし。
で…返答は「海賊さんはごめんなさい」
ほかにも「艦隊メンバーと相談してみます」で結局断られるとか多い。
まぁこれは仕方無いかな。と諦めてはいます。実際にPKKされた時に守りきれる保証はないからね、オレ。
ただ、時として全く逆のケースもあります。
以前にセイロンでフラフラぼけーっとしてた時、なんだかオレの周囲を怪しい動きする人がおったんですが、いきなりトレードの窓が開いた。
なんだろうと思って見てみると圧延鉄板とか削剥銅板とか名工50個とか…
「海賊支援です。頑張ってくださいー」との℡。
俄然オイラ燃えて来ました(・∀・)厚く礼を述べた後、すっかりその気になったオレ、貰ったばかりの鉄板と銅板を装備してセイロン出撃!
ちょうど目の前には中華PKらしき船が徘徊してたんで、サクッとダメぽマークつけて凱旋してきますた。
いやー普段は銅板とか使わないんですけどね、この銅板は割れるまで使いきろうと思います。
- 2007/04/11(水) 16:03:07|
- 海賊観
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0