fc2ブログ

ディアブラス航海記録 殴り屋屯所

エウロスサーバーのイングランド海賊ディアブラスの戯言航海記録

もう準決勝っすね

ウルグアイには少し期待してたんだが、まぁ順当にオランダ上がって来ましたな。
オランダって言うと、言っちゃ悪いが少し前までのイメージじゃオランダ伝統のトータルフットボールにこだわり過ぎてて時代遅れのウイングを今でも使ってるせいでW杯じゃいつも勝てないというイメージだった。
ある意味ブラジル国民がセレソンの連中に期待するブラジルサッカー道みたいなもんで、オランダらしいサッカーをする事が最優先で勝敗は二の次。みたいなw
でもここ数年のオランダは少し変わったよね。
変なこだわりを捨てて勝てるサッカーを目指してる気がするよ。

一方の我らがドイツですが(´_ゝ`)
どうしても世間じゃイングランド戦やアルゼンチン戦の派手な得点力に注目が集まりがちなんですが、特筆すべきは個人的には別の所にあるんだな。

アルゼンチンは大会前は破壊力じゃ高い評価を得てたと思うんだが、その大会屈指の攻撃力を持つチームをドイツは完封で勝って来てる点こそがドイツの安定感を示してると思うわけ。
というかGLから通算しても失点がわずかに2点だ。
元々が堅守からのカウンターみたいな伝統を持つ国ではあるけど、アルゼンチン戦でメッシの存在を完全に試合から消去した、あのクレバーな守備力がドイツの真骨頂なんだな。
メッシに常に誰かがプレッシャーをかけ続け、シュートは全てエリアの外から撃たせる。
しかもあれだけ厚いプレッシャーをかけながらメッシに対するファウルは0だったと思う。
これはもう職人技やね。
シュバインシュタイガーは終始走り回りながらメッシを追いかけ回したうえで、時には前線まで駆け上がり2アシスト。
そりゃマン・オブ・ザ・マッチでしょう。


ドイツ×スペイン戦は27時30分キックオフですか…


しかーし!

明日が休日のオレに隙はない!(  ゚,_ゝ゚)

決勝戦は翌日仕事だから無理かなー。
早寝して早起きして見るか…



まぁ、毎度冒頭のサッカー記事も残り数日ですわ。
そんなわけで大航海。

天狼メンバーで海事しとります。
まぁ場所は転々としてっけど。

リガの投資戦は偶然ロンドンに居たんでバルト海の治安を守る為に単身乗り込んだんだけどな。
まぁ単身なんでタイミングを計らないと洋上にも出れんのだが、そんな中なんとか2往復して40Mほど放り込んだ。

リガでロンが金貸してくれとか意味不明な事を言ってきたが、友達になった覚えもないどころか、むしろブッ殺す対象ですらあるのにコイツは何を言ってるんだ?(´_ゝ`)

「イングは襲ってないよ!」と語るロン。

まぁ一般人なら言葉通りに受け取るだろうが、そりゃオマエ、バルト海でイング襲い過ぎると周辺全て補給港と化して帰れなくなると言うお前の都合だろうと(  ゚,_ゝ゚)

暇なんで商会メンと2人でPKKと遊ぼうかとも思ったんだが、なんせ大金を持ち歩いてるんで略奪紙一発で終わると言うハイリスクな遊びに飛び込む事もなかろうと自重した。

そういえば、なんかりっちーとかゆりしすが同国の白ネに襲われたとかいっとった。なんだっけ?セイントなんとか?
事情がよくわからんので何とも言えんが、とりあえず襲ってくる相手なら以後殺しても文句は言われないんじゃね?的な感じで返しといた。
組織方針なのか個人的な恨みなのかもわからんが、まぁ商会の長が商会名を背負いながらやるんだから多分組織としての方針だろうとは思うけどな。よくわからん。
PKKの対象がりっちーの所だけなのか、それともPKならもう同国も他国も全部殺しますというスタイルに移行したのかは知らんけど、まぁ前者なら当事者同士の問題に無関係なオレがクチ出すのも「お前だれやねん」だろう
後者なら、まぁ見分けがつかんのだがオレも動いてりゃそのうち襲って来るだろうし、殴ってきたらそこのメンバーは今後は敵なんでしょう。
まぁ海賊なんて元から知らないうちに恨み買ってたりする稼業だし、それが事実無根だろうが完全な逆恨みだろうが海賊と言うフィルターを通すと聞く耳持たれんなんて事は多々ある。
たとえば、シード連中も100回に1回くらいはマトモな事を言うけど、シードってだけで誰もマトモに聞かんとか、人間なんてそんなもんですよw

オレが好青年だと主張したって今まで誰ひとり信じてくれた奴もいねーしな(´_ゝ`)y-~~
  1. 2010/07/07(水) 22:09:32|
  2. 雑記
  3. | コメント:2
<<散ったか | ホーム | いや、だからさ…>>

コメント

>あのイスパ人

オレは本当の事を言わない事はあっても嘘は言わないんだぜ(´_ゝ`)y-~~

インドでまだまだ上がるで。
最大効率求めれば他にも良い所はあるかもしれんけどねw
  1. 2010/07/08(木) 23:58:51 |
  2. URL |
  3. ディア #-
  4. [ 編集]

>海賊と言うフィルターを通すと聞く耳持たれんなんて事は多々ある。

そんなことないですよ~
自分みたいに馬鹿正直に聞く人もいますよw

ちゃんとディアブラスさんに言われたとおりインドで海事修行して今戦闘レベル46まで上がりました。

感謝してますw

  1. 2010/07/07(水) 23:34:25 |
  2. URL |
  3. カリカットで会ったイスパ人 #CacwEfTk
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ディアブラス

Author:ディアブラス
国籍:エウロスサーバー イングランド
所属:天狼

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する