fc2ブログ

ディアブラス航海記録 殴り屋屯所

エウロスサーバーのイングランド海賊ディアブラスの戯言航海記録

小学生のころからW杯を見続けてるが…

あの当時は日本がワールドカップに出場するなんて言ってたのは翼君くらいのもんだったな…

日本が出場するなんて奇跡だと思ってた。

でもプロ化してJリーグが始まって、リネカーとかジーコとか来てよ。
そりゃトシ食っちゃいるが、そんなロートルでも第一戦で活躍できるくらい当時の日本サッカーはその程度のレベルだった。
更には90年大会の優勝メンバーだったリトバルスキーとかブッフバルトとかまでJリーグ来てよ。
そのうちドゥンガとかレオナルドとかエムボマとかストイコビッチとか現役の代表選手まで来てな。
あれで日本のサッカーのレベルがどんどん上がった。

W杯に出れるなんて奇跡である…
カメルーンに勝つとか番狂わせである…
オランダとあそこまで戦えたのは大健闘だ。
デンマークに勝って勝ち点6でGL通過とか奇跡通り越して珍事である。

一夜あけてネット上では色々な意見有りますが…


オレは今までで一番好きな選手はロベルト・バッジョだ。


「PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を持った者だけだ」 byロベルト・バッジョ


W杯じゃ過去何人もの一流選手がPKを外しておる。
トレゼゲもバレージも中田ヒデだって確かシドニー五輪で外してる。

バッジョは94年大会の決勝戦のブラジル戦の最終キッカーとしてPKを外してる。
蹴った後に腰に手をあてたまま立ち尽くすあの後ろ姿にオレは泣いたね。

そんな昨夜の試合後の一枚








20100630.jpg


歓喜に狂うパラグアイの輪の中から一人だけ抜け出したバルデスが駒野に声をかける。
パラグアイ人だとスペイン語か?ポルトガル語か?バルデスはブンデスリーグ所属でもドイツ語は使わんと思うけど。
まぁ、どちらにしろ何を言ったのかは駒野にはわからないだろうし、バルデスも分かると思って話してはいないが、ここはもう言葉の壁の問題ではない。
後半から途中交代で出てきたバルデスを終始マークし続けガツガツやりあってたな。

TBSは駒野の母親の謝罪コメントななんか流す前にこういう映像を出しなさい。
スポーツ中継する資格ないんじゃねーの?

オレ中学高校とずーーっとバレーやっとった。
それもそこらのクラブ活動とは少しレベルの違うガチ本気で勝ちに行くような環境での。
味方のミスで試合落とした事もあるし、オレ自身のミスで負けた事もありますわ、ええ。

苦しい戦いを勝った直後に負けた相手の所へ行くってのは、本気で勝ちを争った相手に対しては、周囲が思うほど簡単にはできないもんですわ。
まぁ何かしらスポーツやってた事ある人なら分かると思うけど。

やっぱワールドカップはいいのう。
世界でこれほど熱くなれるエンターテイメントはそうそうないだろう。


あぁ大航海の方ですが。

なんカールが海事上げするとか言ってたんでオレもついでに上げてしまおうと一緒に海事してたんだが、どうも埼玉周辺を局地的に雷雨が襲うようで、オレの近所に雷がバシバシ落ちてた。
んで海事中に突然停電しては復旧し、そしてまた停電…みたいなのを3回ほど繰り返したんだが、オレ何か悪い事でもしたんか?と(´_ゝ`)
でもまぁめでたく海事66になりましたわ。
イベントと相まって3時間弱で経験6万とか(  ゚,_ゝ゚)

その後はサッカーまで休憩しようとしたんだが、久しくインしてなかったバルトの地方海賊Largoが珍しくインして、しかも東南アジアに陸戦修行に来てた。

20100630b.jpg


たまに外の世界に出るとあんまり良い事が起きないのか、毎回愚痴ってるんだが、なんか銃器改造レシピが取れたとか。
いくらで売れるんだとか聴かれたがオレも相場知らん(´_ゝ`)

まぁロワ作る金くらいにはなるだろう。

今度の金曜の夜はブラジル×オランダ戦か。
んで翌日がドイツ×アルゼンチンとか。

さすがにベスト8まで来ると好カードばっかだな。
  1. 2010/06/30(水) 22:58:34|
  2. 雑記
  3. | コメント:6
<<いや、だからさ… | ホーム | しつこいようだが>>

コメント

>バロン

バッジョのプレーには華があったよな。
ファンタジスタってのはバッジョみたいなのを言うんだろう。

トーレスに限らず今回はエース級選手がゴール少ないよな。
カカもメッシも良い働きはするけどゴールがない。
まあ昔からワールドカップはそんな傾向あるけど。
  1. 2010/07/04(日) 02:08:27 |
  2. URL |
  3. ディア #-
  4. [ 編集]

確か、パラグアイの選手が言った言葉は「お前が外したゴール。俺がスペインのゴールにぶち込んでやる」みたいな事言うたと思う。
まー・・・何とも言えない試合でした。俺的には。

ロベルト・バッジョ。
バロンドールって名前はロベルト・バッジョを意識しての名前です。俺も大好きな選手だった。
今はインテルの選手が好きだね。特にジュリオ・セザール、マイコン、バロッテッリ。このあたりが好き。

ロビーがゴールを外した後、ブラジルのGKが言うた言葉。
「それでも貴方は偉大だ」

今回は俺はスペインに行って欲しい!ええ加減、フェルナンド・トーレス爆発せんかい!て思ってるのは俺だけ?
ちゃお!
  1. 2010/07/03(土) 20:24:20 |
  2. URL |
  3. バロンドール #-
  4. [ 編集]

>Largo

鮭だけじゃなく鱈も忘れるな!

>ちる

サッカーは格闘技だからな(´_ゝ`)
川島の見事なシャイニングウィザードに脱帽したよオレはw

>ぞぺー

決勝はブラジルとドイツだと予想してたが、ブラジルさっきオランダに負けたな。
アルゼンチンは予選から今まで優勝候補レベルと戦ってないのが不安やな。
まぁ我がドイツもセルビアにポカしてるのが不安だがw
  1. 2010/07/03(土) 01:04:54 |
  2. URL |
  3. ディア #-
  4. [ 編集]

俺アルゼンチンが優勝すんじゃねーかと思ってんだけどさ
ドイツのイング戦の試合見てたら・・・
  1. 2010/07/01(木) 14:57:35 |
  2. URL |
  3. Zophy #-
  4. [ 編集]

その写真、ほんといいよね。写真だけで感動する。
スペイン語でどうとかどっかで読んだ気がするけど
言葉は分からないのに、駒野はウンウンとうなずいてたそうな。
言葉じゃない、何かが通じるんだろうね。スポーツはスゴイ!
あと、後半で闘莉王と、川島の激突シーンが何回かあったけど
あれだけ激しくやってりゃぶつかるわね。
下手したらケガだってありえる。
普通ならイタイナコラ!!とかいいそうだけど
仲間なんだよね。
スポーツやってる人の、スポーツの中での
許せる許せないっていう基準ってなんかかっこいいな。
ちるがDOLで模擬好きなのはスポーツ的なところがあって仲間と楽しくやれるから。
商会とかで活動するならある意味部活動みたいな感じがしてるw
  1. 2010/07/01(木) 10:01:01 |
  2. URL |
  3. ちる #mQop/nM.
  4. [ 編集]

鮭と雪と、誰も居ない。
エルマーク相手してくれ!

と、早く言いたい・・・
W杯、PK入った瞬間目が覚めて絶望したw
  1. 2010/06/30(水) 23:21:32 |
  2. URL |
  3. Largo #MlQgtKFg
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ディアブラス

Author:ディアブラス
国籍:エウロスサーバー イングランド
所属:天狼

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する