fc2ブログ

ディアブラス航海記録 殴り屋屯所

エウロスサーバーのイングランド海賊ディアブラスの戯言航海記録

よーーっしゃ!

遂に苦行の投てき修行が終わったディアでおま(  ゚Д゚)ノ
ついでに上げてたゲイボルグの会得度もカンストする勢いなディアでおま(  ゚Д゚)ノ
挙句にスキアまでカンストのディアでおま(  ゚Д゚)ノ

…リクエストされたんでいつもより多めに入れときました(´_ゝ`)
本家の笑福亭鶴光もビックリ、怒涛のジェットストリーム挨拶である。


いやぁ、久しぶりにスキル上げなるものをガッツリやったな。
んでEU帰るならせっかくなんで商会定期船なるものを使ってみようと長崎まで来たわけ。



「定期船は往路で使ってないと乗れませんよ」



…さいですか(´_ゝ`)

ちょうどカールが南蛮やってたんで小遣い稼ぎに少しだけ積んで帰る。

ロンドンで転職紙を漁ってたら鳥吉先生から沈没船の探索に誘われた。
記事メンドクサイから詳しくはとりきち先生の所を読んでくれ(´_ゝ`)
オレも読んで初めて気付いたんだが、なんだかオレの知らないうちにオレの考古学スキルをちゃっかり使われてたようである(  ´,_ゝ`)

んで、転職紙がフィリしかないんで、上級士官にでもなっておくかと斡旋を叩いてたら熟練剣士のクエが出た。
たまにロンドンで募集シャウトは聞くが、なんせ平日の昼間のロンドンである。
まぁ知り合いもおらんので、せっかくだし陸戦修行の成果を試すつもりで一人で行ってみた。

20100618.jpg

英国お抱えの剣士隊だそうな。

まぁ、とりあえず一回試しにやってみよう



―1戦目―


開始直後にいきなり全員からデンプシーロールばりのラッシュを食らう。
気付いた頃には既に逃げ遅れて死亡


―2戦目―


初戦で得た教訓として、とにかく足を止めると集中砲火を食らう上に強壮ドリンクまで飲んでる奴がおるので、まずは動こうと。

ただ、このゲームの陸戦の仕様は動きながら攻撃できないので、攻撃する時だけ回避アイテムを使う事で5コンボを防ごうと言う戦術である。

20100618b.jpg

アイテム欄から酒を外して羽を入れながらひたすら走る。
テクが溜まった所で予定通りに回避入れながら一気に畳みこんで一人殺す…ところまではよかったが、予想より回避の効果時間が短く、そこで離れればいいのを欲をかいてトドメ狙いに行ったせいで、敵一人と刺し違える形で死亡(´_ゝ`)


―3戦目―


投てき武器を使うと言うのも考えたが銀行入れっぱなしで取りに帰るのが面倒だ。
それに2戦目までの動きを見て、なんとなく攻略法は見えてきた。次はいけるはず。


20100618c.jpg


なるほどなるほど。
まぁ要領を掴んでしまえばなんのことはないな。


その後は本来の上級士官クエも出してサッサと終わらせ転職。

次は海事上げ修行だが、どうもレア収奪とか他の要素が絡まないとモチベーションが続かないんで白兵で試してみるかな。
NPC甲板戦も織り交ぜつつやってれば程よく飽きずに続きそうな気はしてるが、十中八九、途中から砲撃上げに移行するんじゃないかと自分でも思ってるw

まぁ士官なら水平16にしとくのも悪くあるまい。



今夜は俺のイチオシであるドイツ戦なんで夜は多分テレビ見てます(´_ゝ`)

フランスはありゃもうダメだな。
スイスはマジで徹底したカウンター狙いが当たった戦術勝ちだと思う。
アルゼンチンはメッシが怪我やカード貰ったりしなけりゃ行くとこまで行きそうだけどな。
でも時々で良いからテベスの事も思い出して上げて欲しい。

そういえばイタリアはガットゥーゾが今大会限りで代表引退するとか。
二枚目揃いのイタリアの中で異彩を放つ潰し屋として黄色い声援よりは、むしろ野郎共の野太い声援に支えられた男でオレの大好きな選手である(・∀・)
興奮してパンツ一丁で走り回った挙句にピッチの芝食っちゃうとか、まるで腹を下した野良イヌである(´_ゝ`)

将来はきっとイタリア代表の監督に……さすがにねーなそれは。

  1. 2010/06/18(金) 19:00:02|
  2. 修行
  3. | コメント:2
<<いやいや | ホーム | 海賊は色々あるわけですよ>>

コメント

>とりきっちゃん

オレがスキルブックに入れてたらどうするつもりだったのかと(´σ_` )
  1. 2010/06/20(日) 21:31:55 |
  2. URL |
  3. ディア #-
  4. [ 編集]

だからディアさんを拉致していいですか?と
お聞きしたんじゃないですか!

あのとき、ディアさんがいらっしゃらなければ
考古持ちを拉致できるまで
地図は放置になる運命でした
(´ー`)y-~~
  1. 2010/06/19(土) 12:09:14 |
  2. URL |
  3. とりきち #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ディアブラス

Author:ディアブラス
国籍:エウロスサーバー イングランド
所属:天狼

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する