fc2ブログ

ディアブラス航海記録 殴り屋屯所

エウロスサーバーのイングランド海賊ディアブラスの戯言航海記録

時事ネタをばひとつ

20100523.jpg

アレクサンドリアに寄ったついでに商館を覗いてみた。
なかなか良さげな内観である。

とりあえず財宝を愛でる旅の成果。

20100524g.jpg20100524f.jpg
20100524e.jpg
20100524d.jpg



それと墓荒らし盗掘系


20100524c.jpg20100524b.jpg


まぁツタンは先客の盗掘屋が放り出した物を後から拾っただけだが。

古代エジプトは超至近距離的なインブリード全開の近親婚の印象しか無い。
ツタンの親父は実の娘を側室にしてたような?あれ?姪だっけ?
んでツタンの嫁って親父の側室(つまり実の姉)じゃなかった?


んで、どうも最近はブログで同国PKKについて目にする事が多いので、もしかして今の旬のテーマはこれなのか?
てなわけで例の如くオレの完全主観全開で記事にしたろかと。
冒険始めて何が困るってネタに困るので記事の尺が足りないのを埋める作業に時間取られる事である。

でな…
そもそも昔と今で海賊を取り巻く状況が激変してるから、その時代ごとにそれぞれ認識が違う。
オレが今の海賊を見て「?」と思う事があったりするみたいにね。
誰が正しいとかってのもなくて、単にその時代ごとに適応してるだけだと思うけど。

あと私掠と海軍を混同してる人が多い気がするのよ。



「私掠は国の為に貢献するべきだ」
「海域の同国民の安全を守るべきだ」

えーとですな。これら基本的に「海軍の仕事」なのだよ。
私掠海賊ってのは誰でも簡単にわかる表現で言ってしまえば「外部委託の傭兵」である。
もっと端的な言い方したら「押しかけ助っ人」みたいなもんだ。

単に免状を発行した国から「ウチの国以外の船は襲っていいよ。ただリベートは寄こせ」という存在な。
もっともこのゲームにおいては国家から免状も貰わなきゃリベートも渡さんので、そこは各自が勝手にRPすることで成立してるけどな。

国への貢献とか自国民への恩恵ってのは、これ私掠が私掠として行動した事による結果でしかないのさ。

たとえばオレが他国の海賊を探し出してタイマンで撃破しました。
これはオレ自身は別に「国の為」にやってるわけじゃなくて、単にオレ自身の為である。
まぁ賞金が欲しいとか仕事場で競合他者を排除したいとかさ。
で、その結果の副次効果として同国民が安全に航海できたり国への貢献になってたりするんだろうと。

ただ基本の定義はそうだとしても、そこはオレも一応はイングランドで育ったイングランド人だからな。
同国の仲間には仲間意識はあるわけ。

ましてや普段から弁当支援貰ったり造船シャウトすれば無料で支援してくれたりする人達には恩があるわけで、借りた恩は返さなきゃならんという自戒は常に持ってる。
ただそれは「私掠としてのオレ」じゃなく、別にオレが白ネだろうがなんだろうが「イングランド人として」何かあれば協力したいなと思うだけである。

私掠海賊って国の貴族や海軍の将校と違って、国からの保護なんて無いんですわ。
仮に他国の海軍に捕縛されて「俺はイングランド私掠海賊だ」と言った所でイングランドは「そんな奴知らないね。海賊行為?ウチの仕業じゃないよ」と切り捨てられるのが定番である。
これが海軍籍なら身代金なんてのも有るんだが。


で…前置きが長くなったが、これを踏まえた上で同国PKKについてな。

オレの事長く知ってる奴ならオレが普段は赤いのは知ってると思うわけ。
まぁオレに限らず古いイングランド海賊は大体が赤かったんだが、この理由については人それぞれ。
まぁオレの場合は理由の8割以上はファッションレッドですよ。
セントジョージ旗には赤い方が似合うとか所詮はその程度。
でも活動内容としては私掠海賊の部類に入る。

ただ赤いもんだから、たまにイング人から「同国襲いますか?」みたいなテルが来たりする。
オレは決まって「相手による」と答えとります。
相手によるってのはどういうことかってと、とりあえずオレの場合は攻撃してきた人は敵だと認識してるから。
赤いのは自分だから攻撃されるのは仕方ないのよ。
ただ普通は殴ってきた相手は敵だろうと。
たとえば多国籍PK(もしくはPKK)集団のシードなんかは国籍混同してるじゃん?
中にはイングの白ネも普通におるのさ。オレも以前に甲板で沈められたしな。
さすがにこの相手を「イングだから仲間だよね」なんて事はないわけで。
あとはまぁ、オレンジだと商会員とかフレから笑いの種にされるからメンドクセーなみたいなのも理由ではあるけど。

ただ、同国だろうが他国だろうがオレンジだろうが赤だろうが、少なくとも自分が殴った相手に反撃されても文句言う奴はおらんはずなので「攻撃してきた奴は敵」というラインがオレの中では妥当な基準かなと。

まぁkanataの所にも書いたけど、海賊なんて居場所は与えられるものじゃ無くて自分で作るものだと思うんだな。
オレはイングランドが好きだし仲間もいるから自分でやれる事は力になろうと思うけど、これはあくまでイングランド人としての善意であり、応援してくれる人達への恩から来るもんだ。
これはオレの今までの海賊としての行動とか発言とか成してきた事を好意的に捉えてくれた人達がいたから作れた居場所である。
もし俺が色は付いてるけど毎日模擬三昧で外洋に出ないでここに脳筋ツールの成績張るだけとか、日々レア収奪しかやらんで「俺は私掠海賊だ」とか言ったって誰も評価しちゃくれないだろうと。

…まぁ冒険しながら副業で海賊やってる現状で言うのも微妙なんだけどなw

国粋とか愛国心とか忠誠なんて高尚なモンじゃないのよ。


なんかサチバのとこの記事で同国にPKKされたとか書いてあったから、多分りっちーとかがやられた相手と同じなんじゃないかと思うけど、まぁ前にも記事で書いたけどカンナビって昔のイスパPKとはちょっと毛色が違うというか異色だからの。
まぁ他国の事なんでオレの知ったこっちゃないですが(´_ゝ`)y-~~

ただ、オレはこんな感じで考えてイングで海賊やってるが、人それぞれ思惑があってやっとる事なんで、一概にこれと言う基準を小難しく作って当てはまるもんでもないんだな。
言ってしまえば国によっても考え方とか国風は違うしな。
  1. 2010/05/24(月) 22:46:44|
  2. 海賊観
  3. | コメント:3
<<大海戦へ | ホーム | 冒険し上げinジャパン>>

コメント

>さちば


オレの発見物は915だ。
よってオレの勝ち!(´Д`メ)y-~~~


>M.Jさん

まぁオレも昔は徒党のメンバーやってた事もありますけどね。
まぁ単独行動はその頃から多かったけど

  1. 2010/05/26(水) 00:15:15 |
  2. URL |
  3. ディア #-
  4. [ 編集]

最近は貴方のように自由で孤高な海賊は減りましたね…
周囲の目を気にして機嫌伺う半端な海賊や個性が埋没して徒党の一味でしかなくなった海賊ばかりで寂しい限りです。
他国ではありますが陰ながら応援してます。
  1. 2010/05/25(火) 11:18:47 |
  2. URL |
  3. M.J #-
  4. [ 編集]

俺もそう思う。
やりたい事やればいいだろw
つー話。

俺の発見物は900弱だ。
カッカッカ
  1. 2010/05/25(火) 04:13:16 |
  2. URL |
  3. sativa #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ディアブラス

Author:ディアブラス
国籍:エウロスサーバー イングランド
所属:天狼

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する