fc2ブログ

ディアブラス航海記録 殴り屋屯所

エウロスサーバーのイングランド海賊ディアブラスの戯言航海記録

東南アジアの安全化はいつんだろか


職場での同僚との会話

同僚:「国母クンも帰国時はジャケットちゃんと着てたな」

俺:「そこでジャケットの一番下のボタンを外してないのは、わかってないのか皮肉ってるのか知らんけどね」

同僚:「オレならそこでジャケットもズボンに入れてベルトで留めちゃうけどね」

俺:「前回から一転して脚は長く見えるかもしれんけど、その他の要素全てを犠牲にしてるなそれw」



公式HPにアップの告知詳細が来たな。
OPムービー問題も当初は邪推が邪推を呼んで大騒ぎだったが、結局は製作側のミスというだけの話だったようだし。
久しぶりに公式BBSも覗いてみたが、みんなで課金停止運動とか脳ミソ沸きすぎじゃねーのか?みたいな?
スマートな大人は辞めたくなったら身内に挨拶だけ済ませて黙って去るもんなんだよ。
んで戻りたくなったら「よう、久しぶり」でいいじゃんか。
自我が薄くて集団運動に便乗したがるのは日本人の悪い癖である。


最近になって新しいフレがチラホラと増えた。
4年前にこのゲーム始めてソロで一年くらいプレイしてた頃はそんな事は無かったんだが、最近は初めてまだ1年とかその辺の世代違いなフレが増えてる。
ワールド情報も頻繁に混雑してるし、新規が相当入って来てるんかな。

というか育つの早すぎだろうと(´_ゝ`)



何故かインしたらマカッサルにいたんですわ。
多分ポル敵対でジャカルタ周辺全域が補給港と化して、イスパなら険悪まで下がってたからマカッサルに来たとかそんな感じで昨日終わったんだろう。
まぁこれでまたイスパ狩ったらここも入れなくなってホロ拠点になるんだが。

20100224c.jpg


この前のスラバヤの少年と良い、東南アジアの男児はなかなか熱い民族である。

ジャワ海に移動したらポルのPKが検索にかかったんで、捜索。
ジャカルタの沖で遭遇したんで交戦しようとしたら向こうから交戦してきた。

よーし!逃げるの追うのは面倒なんだが、そっちもその気なら話は早いぜ!(・∀・)


……と思ったら


20100224b.jpg


おいおいおいおい…仕掛けてきたのそっちじゃねーかと(´_ゝ`)
まぁ有利な位置から逃げる為に自分から交戦する技法もあるっちゃあるんだが、そんな動きでもなかったし一体何がしたかったのかと…。


そういえば最近は上納品と一緒に飛んでくる現金が高額化してるような気がする。
まぁPTを襲うと人数分増えるんで高額なんだけど、単騎でも結構な金額を持ち歩く人がいる。
まぁ多分だけど、副官船の運航費を余計に持つようになったんかね?
むしろ軍船襲った時の方が実入りが少なくて所持金管理をしっかりしてたりするあたり、軍人と商人じゃ金銭感覚が違うんだろな。

そういえば東南アジアはいつ安全化すんだろ?




『海賊稼業だけで黒字を出せトライアル』 9日目終了時点

ディアブラス残り資産:112M(+32M)

9日の間で貯まった上納戦利品も600個になった。人がもっと多い海域ならペースも上がるんだろうけどな。
ただ今の段階で悪名21000ちょいなんで、仮に沈んでも1回14Mくらいだと思うんで2回までなら黒字維持である。
現金収入だけでもこれなら、収奪品バザーと上納換金加えたら余裕かもしれんな、この企画w

交易も生産もせずに遊びながら稼ぐ額としては上出来なペースだわ。


  1. 2010/02/25(木) 00:33:55|
  2. 雑記
  3. | コメント:2
<<東南アジアはまだ危険海域だった | ホーム | マニラ→江戸→テルナーテ→スラバヤ→ホロ>>

コメント

>非公開の人

いや、やっぱりなんとなくそんな気はしてたんだよね。
まぁ昔と違って今みんな金持ってるしねw
  1. 2010/02/26(金) 01:56:54 |
  2. URL |
  3. ディア #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2010/02/25(木) 12:23:48 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ディアブラス

Author:ディアブラス
国籍:エウロスサーバー イングランド
所属:天狼

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する