今年の阪神の命運は城島にかかってると思うわけだが、オレはその一方でもう一人期待してる選手がおる。
…でもタイガースじゃない。元タイガースだ。
かつての首位打者の今岡がロッテにトライアウトで拾ってもらったそうです。
タテジマのユニフォームじゃなくなってもオレの場合、平尾にしても濱中にしても他チームに行っても本気で頑張ってほしいと思ってる。
今岡はいい選手だと今でもオレは思ってるので、新天地で是非ともカムバック賞を貰ってほしい所である。
そういえば、昨日の夜のうちに安全化するだろうと思ってたのだが、インしたらPK艦隊がチラホラ。PKKらしい艦隊もいた。
まぁ2人艦隊とかなら大して気にする事もなかろう。

速攻で見つかる(´_ゝ`)
こんだけ距離がありゃ抜けるのも容易なんで、どうせならダメ元で狙ってやろうかと。
しかし、これを狙うのは相手が本気で追うくらい絶妙な距離を保たなきゃ決まらんわけで、それは捕まる危険と紙一重だ。
とりあえず最短の真東じゃなく少し遠い北側に逃げる感じにしてみる。
どうでもいいが、後ろの子がネズミを駆除しないのが無性に気になった(´_ゝ`)

並走から頭抑えに行った瞬間に舵切られたんでハズしたと思ったが、せっかく決まっても800にも届かん。
やっぱ接舷されるのビビって距離遠すぎたせいかな。
しかし耐久1000後半のロワとは随分と凶悪な船に乗ってるもんだ…
オレのローズロワイヤルなんか973である。
そしてやっぱり後ろの子は最後までネズミを駆除しなかった…
ばっちいから接舷してこないで欲しい船である( ゚д゚)、ペッ
アンボ前で元ポル海賊で今は白くなってる機雷除去の人と遭遇。
タイマンの相手として面白そうなんで交戦したが、やってみてダメージ見るにどうも修理非優遇っぽかったので砲で沈めても賞金も無けりゃ勝った気もしない上に、接舷させないような操船を徹底してるように見えたので、あんま時間かけると検索に居たPKK艦隊に見つかっても面倒だし抜けた。
あとで見たら私掠海賊だった。
修理も回避も非優遇ならダメも半端ないわな。
その後は東南アジアが安全化したんでディリからEUまで軍ジベで中華ルートを逆から途中で狩りつつ帰還。
良い感じにラスパ付近で中華艦隊を見つけてメース400個もらったんでラスパで売る。
思わぬ副収入である。
今回の東南アジア遠征は、概算で現金40Mくらいとメインフル2枚に上納400個。
あとは中華が持ってたメースと何故か中華が持ってた強化ロープと加工木材をリスでバザー。
基本的に商会無所属な今のオレにはショップが無いのでバザーで叩き売りしかない。
まぁ稼ぎとしてはイマイチだが、オレが沈んで無いので一応は黒字なだけマシか。
経費として名工500個ほど消えてるのが微妙だがw
ロンドンに帰ったら鳥丸を支援してくれるって人がいた。
弁当もまとまった数を買うとなると結構な出費なんで普通に助かるものである。
意外にも知らない人が多いが、実はフィリバスタは調理が優遇である。
しかしオレはフィリになった後もしばらく調理は持ってなかったんだが、それは取引スキルがないからである。
しかしファームの素材で実用的な弁当が作れるようになってから取り始めた。
しかしここ数日アホほど大量に木魚を食ったせいで在庫が追いつかず、ファームにも木の実がなかったので実は助かった。
ホンマ有りがたい事である。つくづくロンドンは良い街だと思うわ。
ロンドンでやる事いくつか済ませたら次はどこ行こうかのー
- 2010/02/13(土) 00:44:27|
- 雑記
-
-
| コメント:0