fc2ブログ

ディアブラス航海記録 殴り屋屯所

エウロスサーバーのイングランド海賊ディアブラスの戯言航海記録

最近のガチンコ

ちょっと職場の近所にある伝説のすた丼屋で久しぶりに肉増しを食ったら服からニンニク臭が取れないディアです。
あれもB級グルメグランプリに出品するべきだと思うが、会場がニンニク臭で占拠されて他の料理の妨害になるだろうな…

ちょっと数日インが空いてたんだが、久しぶりにインしてとりあえず起きたことダイジェスト。

20100116.jpg

イスパPKとタイマン。
賞金8万??
婦女子ならともかく野郎が使用した笛なんか使わないのでポイ。

20100119.jpg

一度聞けば忘れない名前っていいね。



20100120a.jpg

得物発見!追跡開始(  ゚,_ゝ゚)








…ログアウトっすか(´σ_` ) ホジホジ

そういえばカリブで活動してたら他国の子から℡が来ましてね。
面識はないんだが、どうやらフレがオレに襲われたとかでブログの記事にしていいかとか。
まぁオレ、一般人は名前伏せてるがPKは名前使われるのも仕事のうちだと思ってるので、当然オレにも適応される。
別にどこで何を勝手に書こうが構わんのでOKと言う返事をしつつ、ついでに少し話した。

ようするに、襲われた彼のフレは海事レベルがまだ12なのになんで襲ったのか?という部分に不満があったようだ。

とりあえず先に襲った理由から言うなら答えは簡単。

「危険海域にいて海賊であるオレと遭遇したから」

以上である(´_ゝ`)

つまり海事レベルや軍人としてのスキルは一切考慮しておりません。
なんせ冒険Lv60超えてて4年以上プレイしてる海事Lv10のフレも居たりする俺だが、彼を新人だとは認識しておらんしな。
まぁ仮に新人であっても、危険海域に入れば「他プレイヤーに襲われる可能性があります」的なアナウンスは流れてるはずなので、当然覚悟の上でしょう。
というか戦闘キャラックしか乗れないレベルの時からカナリアや当時は危険だった東地中海でバンバンPKされてたオレに言わせれば普通の話。
オレの場合、基本的に洋上で動く船はイング国籍以外は全て攻撃対象という認識からスタートである。
まぁ諸々の事情でスルーする事もあるが、それは完全にオレの都合によるもの。


あと、たまに奪ったものをタダで返す場合があるが、それは別に温情ではなく単に「オレに必要ないモノだから」である。
奪った時点で所有権はオレにあるので「返して当たり前」みたいな認識でいる人は悪いこと言わんから上納を持ちましょう。
どうしても返してほしい場合は手段は二つである

・力で奪い返す
・買い戻し交渉をする


まぁ中には新人でも何でもないのに襲われると「うぜー」なんてのはよく言われるが、そりゃアンタ、ナッソー前で海事してりゃ高確率で海賊に遭遇するくらいは誰に教わらなくても知っていて欲しい所である(´_ゝ`)
というか重ガレアス乗ってる身でPKが邪魔なら普通に排除しようという発想にならないものだろうか?

20100120b.jpg

ジャマイカ前でPKしてたら被害者のフレみたいな重ガレー?が特攻して挑んできたんで2度ほど返り討ちにしたんだが、こういうのが軍人の本来の生態であって欲しいなーと思うわけ。

まぁ軍人に限らずPKでも最近は昔と生態が変わってきてるのも感じるが。
アピコメに「海賊じゃないです」とか入れられてもなー。色がついた経緯なんてそちらの都合だろうと。
不慮の事故なら悪名1500↑にはならんし造船亡命だったら職業が私掠海賊である意味がワカランので普通に殺しましたが、ハイ(´_ゝ`)
まぁ仮にホントに事故や造船亡命でも攻撃しますけどね、色付きってそういう環境の生き物だし(´σ_` ) ホジホジ

なんか最近見てると色々と甘いぞと。


なんてーの?
以前にシード連中がリス模擬襲撃した時に内心「色付きがそんな所で模擬してりゃPKK覚悟の上だろう」くらいにしか思わなかったオレの感覚は多分そんなにPKとして的外れた感覚じゃねーと思うんだわ。
それをそのまま引っくり返して、危険海域で航行してりゃPK来たら襲われるのも当事者は不快ではあろうが不当ではないのだな。

そんな感じで海賊島の近海で暢気に海事をしてたりする輩を片っ端から襲ってたら、被害者友の会連合艦隊なのか4-1で沈んだりなんて事もあったわけだがw
白ネ軍人艦隊やナッソー前の軍人をあえて選んで交戦して何度か砲で沈めちゃったりなんてこともあったりしたのは、ちゃんと理由がある。
いや…新型のロワを砲撃艦として使おうと思ってたんだがタイマンだと模擬での演習機会がないから実戦でそれなりの船に乗る相手でリアル中の人の操船熟練を鍛えてたわけだ。
…まぁ一回死んで8・5Mほど消えたが、それに見合う実験結果は得られたと思う。

とりあえずナッソーの中で休憩してたら、今さっき交戦した4人組の一人が港に入ってきた。
白ネでナッソー入るのって金いくらかかるんだっけか?


ディアブラス>金払ってまで来る港じゃねーぜ?ここw
●●●●>ディアブラスさんにもらったお金で
●●●●>初めてはいれたんですよ
●●●●>発見した!
ディアブラス>あげたんじゃない。貸したんだ
●●●●>www
ディアブラス>最近暇だからな
●●●●>やばい
●●●●>鳥肌だあああ
●●●●>かっこええええええええええええええ
ディアブラス>いや、何の根拠も無いけど、ちょっと勝てるんじゃないかって気がしてしまったんだな
ディアブラス>冷静に考えたらムチャだったわ
●●●●>やばい
●●●●>なんかそこらの
●●●●>商人に守られてるような
●●●●>ポルPKとかとちがう!!!
●●●●>イング海賊かっこいい
ディアブラス>オレにもスポンサーをください!
●●●●>だめ!
●●●●>かっこわるくなる
ディアブラス>まぁ
ディアブラス>言っても8M程度だしの
●●●●>んんんん
●●●●>いい海賊みせていただきました



まず彼は色々と間違ってる(´_ゝ`)


まず今回の戦闘でカッコイイとするなら「イング海賊ではなくオレ」である。
そしてホントにカッコイイのは4-1でも勝つ奴、負けるのわかってても意地を張るやつ。
オレの場合、普通ならナッソー青ゾーンに入れる状態からわざわざ「海事4人くらいオレ専用機ロワならなんとかなるで」と根拠も無い自信のもとに勝つつもりで交戦しかけて負けてるので、これは一般的にちょっとカッコつかない。

そして、ポルPKは商人に守られてる庇護者じゃなく、互いに都合よく利用し合う相互互助みたいな関係だと外部のオレは見てる。
まぁ俗に言う『私掠』ってヤツだ。
ただ、イングの同盟港が激減してからオレも自覚したんだが、商人の投資で港を維持できてる状態は海賊にとっては非常に便利で動き易いので、そういう意味では商人の恩恵を一番効率的に受けてるとは言えるかもしれん。

そして最後

「いい海賊」なんていない(´_ゝ`)

海賊は各々で多少の倫理観や主義の違いはあれど、結局どこまで行っても海賊なので、海賊以上の期待をしないようにしましょう(´_ゝ`)y-~~


引き続きカリブを巡回してたらフガ発見

20100120c.jpg

なんかすげー速い。
画面じゃあの距離でクリ600↑出てるように見えるが、あれ撃った瞬間は至近距離にいたのが着弾前にあそこまで移動してる。


20100121.jpg

統率入れたつもりが隣のキーを同時に押したようで桶を使用して白兵に入った末路。
白兵入る直前にログの「今使用しても効果ありません」を見た時に死兆星が見えたわ(´_ゝ`)


その後はカリブが安全化したんでカナリアに移動。
悪名が15000前後から増えたり減ったりしてるのは、微妙な過疎海域で活動しながら移動が多いせいだろうか。
日本みたいな入れ食い海域でゴールデンタイム確変に入ればハネ上がりそうだけどなー。

カナリア移動したらオスマン2人にポル1人。
ちょっとしたタイマンタイム(・∀・)ニヤ

20100122.jpg


ここで時代の変化だろか?ちょっと今までとは勝手が違うのか結果としては不覚の2連敗。

まず1戦目のgrave戦。

互いに強化ロワなんで船が速い。
しかも…ダメ値を見るに多分graveのロワは耐砲撃装甲がOPでついてるんじゃないかと見た。
元からタイマンはカロが主流のオレにとって、硬い戦列系は白兵に持ち込むまでのプロセスが大事で、ガレーならカロ速射+機雷みたいな戦術を取る事が多い。
ところがドッコイ、今回の相手のロワは耐久値1000オーバーで航行性能も上がってて装甲も硬くスラスラ動くロワである。
…ぶっちゃけタイマンでオレがカロを使う理由の2つ3つは弱体化された気分である(´_ゝ`)
途中、一気呵成に小さなメリゴ持ち込んで機雷とカロラッシュで残り耐久100くらいまで削ったが…旧ロワならあそこで決まってる(´_ゝ`)
互いにすげー長引いたので、物資がさすがに厳しくなり一度仕切り直しで抜けようかとも思ったが、ダメ元で白兵掴んで強引に決めに行って負けた。


そして驚愕したのは2戦目ロリッツ

例によって耐久値は1000オーバーのロワなんだが、何故か装甲値が65ある。
なんだその硬さは…つか板3枚で装甲値+43ってアンタ…

当然カロじゃ分が悪いので早々に白兵に掴みに行くと…

いやぁ…新仕様の落とし穴に完全にハマったなぁ。
これは何か対策を練って新時代スタイルを模索するべきかもしれん。


派手に散財したが、まぁ色々と楽しい1日だった。

甲板戦?

そういや一度も無かったな。
  1. 2010/01/22(金) 16:11:51|
  2. 対人戦
  3. | コメント:2
<<東南アジアでタイマン | ホーム | アンケート来たよ>>

コメント

>suz

カンスト機雷以上の威力だ、あれは(´_ゝ`)
  1. 2010/01/24(日) 00:38:44 |
  2. URL |
  3. ディア #-
  4. [ 編集]

さては、仕込みで爆死したな(笑)
  1. 2010/01/22(金) 21:10:04 |
  2. URL |
  3. suz #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ディアブラス

Author:ディアブラス
国籍:エウロスサーバー イングランド
所属:天狼

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する