fc2ブログ

ディアブラス航海記録 殴り屋屯所

エウロスサーバーのイングランド海賊ディアブラスの戯言航海記録

最近は




模擬したいのを堪えてインドで白兵上げしとります。
というのも、以前は砲撃系だけカンストしてりゃ対人特に困らんと思ってたわけだけど、最近はちょいと事情が変わってるかな?と思うところもある。
この前の大海戦を3日間出てみて、ロワによる被拿捕ってのを知り合いの中でも結構聞いたり実際にその脅威を見たりしてたわけで。
別に大海戦に限らず普段の私掠活動でも戦列を3ターンで拿捕るか4ターンかかるかってあたりも地味に響いてくるわけですな。
そんなわけでベンガル行きました。
アジアのホロ付近でも良かったんだけどもソロだとちょっと装備の消耗が激しい。
あとサツマイモはもう見飽きたという部分で収奪品がまだ少しは金になるベンガルで試してた。
最初はムガールのガレアス狩ってたわけだけど、沸きが少ないと仕方ないのでジベも行きます。
ジベ1ターンでサクサク拿捕行けるので回転数でカバーできる部分もあるんで当初は気にしてなかった。
ただ、ちょっと飽きて来るんだよね、続けてるとw
んで、オレの場合、白兵上げは地味に回避上げも同時進行してるわけで、できれば特殊砲でも撃ってくれると有難いな~とか思いつつ手頃なの探しとりました。
で…思い出したのが、確かインドで受ける勅命の海事クエで重ガレオン10隻艦隊を合計20隻沈めるとかいうクエがあったのを思い出したわけですよ。
しかもオレの記憶が確かならアレ火炎砲を撃ってきた気がする。
んで装備調達も兼ねてカリカットに行き、例のクエを受けてくる。
途中で某フランス海賊をPKKし臨時収入2Mなんてオマケもありましたが。
インドは普通に動いてるだけで金になりますなw

そんなわけで早速カルカッタ南方でターゲット補足。
1回目は普通にクリアしてみました。
8隻拿捕の砲撃機雷で2隻撃沈だと経験700弱とか(´_ゝ`)
でも戦闘終了時の戦利金が254kとかバカみたいに入るんで普通にオイシイ。
2ターン目。今度は本来の目的である白兵&回避上げに重点を置き、ひたすら最初は10隻から打たれながら周りをグルグル回っておりました。
ただ、そのうち動くのも面倒になりライン際で停船して他のみんなが斥候クエとかでやってる感じでひたすら耐えておりましたら…



20070603105218.jpg



なんか光ってる件(´_ゝ`)

いやー、NPCも流行にキッチリ対応してJBスキルなんて装備してんだのー。まさか集中装填をNPCに使われるとは思わなんだw
まぁ言われて見れば以前に東南アジアで受けたクエでも突撃用フェルッカのNPCが直撃阻止スキル使ってたし、今更驚くほどのもんでもないかもしれんけども。

で、肝心の回避熟練ですが敵が弾薬切れで突貫してくるまで耐え続けると1000前後ですかね。
むしろ救助スキルの方が忙しいんで応急処置と併せてスキル上げには良いかもしれません。

ただ、オレの場合は色付きなんで、コレやると装甲や大砲に補助帆なんてものは速攻で全大破するから、カルカッタ戻るまでは完全にボーナスキャラと化すのが難点ですなコレ。
スキル上げ適度に目処ついたらロンドン帰ってまた模擬でもしようかと。

一気に上げてカンストさせてもやる事無くなるとそれはそれで面白くないし、白兵上げは暇見て気長に少しづつ上げて行こうかと思っております。
  1. 2007/06/03(日) 11:05:13|
  2. 雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<模擬について | ホーム | 大海戦考察とその他思うこと>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://diablas.blog98.fc2.com/tb.php/23-ce56b7ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ディアブラス

Author:ディアブラス
国籍:エウロスサーバー イングランド
所属:天狼

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する