fc2ブログ

ディアブラス航海記録 殴り屋屯所

エウロスサーバーのイングランド海賊ディアブラスの戯言航海記録

アジア

corsaroの「アジアいこう」の一言でアジアまで行くことになった快賊。

さて。実は快賊のメンバーは「コルサロ認知レベル」という隠しステータスを各自持っております。
この能力は「いかにcorsaroの生態を熟知してるか」というランクです。
快賊の中でオレは比較的このランクが高い位置におります。
そして、一番とばっちりを食うのがニコとかケンちゃんになる。

では、具体例である。

corsaroが「アジア行こうか」と言いました。


●「認知レベル初級者」

みんなが(主にcorsaro)準備できるまでロンドン近海に待機。当然みんなで一緒に移動するという認識。

●「認知レベル上級者」

とりあえず目的だけ聞いてるので、余計なことさせられる前にサッサと現地へ移動。



上級者のオレはサッサと船部品とか料理揃えてロワで漕いでアジアへ向かいました。
corusaroの「まだ準備できてへん!」を華麗にスルー。待ってたら移動は明日以降になるの確定である。
初級のニコやケンちゃんは、とりあえずロンドンにいました。

翌日…


アジアに到着していたオレ。周囲に誰も快賊おらず。
一方、ロンドンに残ってたニコとケンちゃんは、突如ブーツを叩きたいと言い出したcorsaroに呼ばれブーツを叩かせられる。
挙句にアジアまで引かせられるが、洋上で放置はcorsaroの日常であるので、まぁ何かしらの事故で追従が切れたり、まるで監獄船のような環境のコル船から疫病もらい、ネズミをもらいながら航行。
彼の船は基本的に出発時は船員MAXでも、到着時には反乱や疫病やらで船員一桁がザラである。
たまに沈んでる時すらある(  ゚,_ゝ゚)
しかし初心者の逆襲で、洋上で寝落ちして追従切れたcorsaroをニコとケンちゃんは中部インド洋で切り離して2人でアジアへ…
翌日インしたcorsaroはワケもわからず中部インド洋で船員10人でログインしてぶったまげたというオチ(´_ゝ`)
軽いイジメである。


で、アジアいたんですが、初日はこのように快賊が揃ってなかったんでイージスの艦隊に混ざってフランス(+ポル白1人)とやりあって10Mくらいかな?稼ぎました。
オレ一回アホ死したのが悔やまれるけどな(ノ∀`)

翌日は快賊メンとアジアで合流したんだけど、相手あんまいなくてホロ前でイージスとかフランスのバロックとやっておりました。
フランスは前日もそうだったけど、そこそこ高い賞金で沈みまくっても何度でも出てきます。
ちょっと前のフランスは負け始めると一斉に落ちてたんだけど、最近は根性据わってきましたな。
破産した奴も出たとかなんとか。
まるで昔の快賊を見るようである(  ゚,_ゝ゚)

んで、ホロ前で相手がおらんので同国イージスとやろうって話になる。
オレ的に七不思議の一つだが、快賊はイージス相手だと大方の予想に反して結構良い勝負になるのである。
オレの記憶が確かなら、過去何度かイージスと外洋で遊んでるけど、オレ混ざってる時だけでみると微妙に勝ち越してんじゃないかの?
でも、どんぐり相手だと負けが多いのだ。
でも、どんぐりはイージスと結構良い勝負すんだべ?

ちなみに快賊の場合、3-3とか2-2とかでやる時は結構勝ってる事が多いのに5-5だとそうでもない。
そういや昨日のイージスとも4-4だったし、前回は3-3だったかな?

どうもここらへんに艦隊が劇的に変わるヒントというか1ピースの歯車がありそうな予感がしたオレ。

まぁ昨日に関しては撃沈意識をを捨て、強襲用ガレアスで弾幕の中でひたすら破壊しまくったcorsaro効果が絶大だっただけかもしれんけど。
アレでガレーのカバーとタゲの絞りができりゃ形としては有りである。

しかし外洋ガチで黒字で帰れるってのは気持ちエエもんである。
今までそんなのあんま無くて、毎回10~20Mは軽く赤字で帰るのが当たり前になってたかんな。
  1. 2008/07/07(月) 22:04:22|
  2. 対人戦
  3. | コメント:0
<<装備の話だ | ホーム | 続いてラスパ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ディアブラス

Author:ディアブラス
国籍:エウロスサーバー イングランド
所属:天狼

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する