fc2ブログ

ディアブラス航海記録 殴り屋屯所

エウロスサーバーのイングランド海賊ディアブラスの戯言航海記録

ホロ(多分最終日)

どうも。
ニュータイプに覚醒したんじゃないかと思い始めてるディアです( ´_ゝ`)ノ
願わくばこれが単なる勘違いだったとかいう痛いオチにならない事を祈りますが(´_ゝ`)

火曜は都内に出かけておりましてインできず、昨日インしたのですよ。
月曜の夜は熱いバトルが繰り広げられてたホロ。若干の期待をしつつインしたら…

…またオレしかいない(  ´,_ゝ`)

みんな宝石とか香辛料とか積んで帰ってるっぽいが、セピとケンチャンだけがいた。
外に出たらRYUGAとかイージスの置いていかれた連中?がいたので、事件を起こしてPKを呼び寄せようと(大海戦前なのに)付近を徘徊。

なんかポルのPK3人で出てきたので、3人PT2組作って交互にやっとった。

0430.jpg


0430a.jpg


あんま見ない名前も混ざってたし対人経験薄いのも混ざってたんかな?
頑張ってたけども。

なんかイージス3人とウチらで連勝してたらさすがに出てこなくなってもーた。

とりあえず参加艦隊3チームのホロ前カップの決勝戦しようって話になる。

0430b.jpg


こう書くと意外に思うかもしれんけど、実は快賊はイージスとは過去に一度ガチでやって勝っておるんですよ。ラフロータの時ね。


んで…


0430c.jpg




イージスとは2戦して1勝1逃げられな感じ。
でも多分5-5でやったら弱点多いウチの方が崩れやすいかもかの。



ここからはオレ個人的な考え。まぁ賄賂で金かかるリス模擬にあんま出ない言い訳にも聞こえるかもしれんけどな。
艦隊戦の練習するなら5-5より3-3ってのが一番とっつきやすくて反省点も見つけやすい形な気がするんだよね。
一人にかかるウエイトが大きいせいか支援薄けりゃすぐわかるし、単独クリで落とせる確率なんか5-5に比べると断然少ないから連携コンボの依存率高いし。
決定打の抜けクリ狙えない艦隊だと勝つの難しいし。
快賊だと予備帆、予備舵、ケンチャン司令塔装備の前は統率もだけど、状態回復支援の速さはcorsaroとオレで過半数以上を占めてるような極端に偏った状態だったわけだ。
まぁソロ長い奴とかは自分の事は自分でやるのが無意識で身についてるだけだと思うんだが、行動回復にせよ状態回復にせよ、オレの場合は幸いな事に対人始めた当初からそんなに苦じゃなかったんだな。
その代わりに最初の頃は艦隊戦で連携意識0のタイマンの動きしとったけど(ノ∀`)

快賊の場合、リス模擬に集まる事は稀なんだけど、ロンドン前でたまに暇潰しの商会模擬みたいなのを彗星とかイングPK連中とやる事があって、人が集まるまで3-3とか4-4とかってのが多い。
やっぱ艦隊メンバー次第ですんげぇわかりやすいくらい特徴出る。


オレの場合、今に至ってもあんまり自分のスタイルとか役割ってのを明確に決めてなくて、なんとなくその時に組んだメンバーを見渡してみて自分がどう動くかを決めてるようなとこがある。
まぁその臨機応変がキッチリできてるかどうかは別だで?w
やり慣れない事は実戦でいきなりやってもできないしの。

昔は超接近型で始まった。
別に昨今流行りのインファイターってわけじゃなく、単にインにいる方がやる事決まってて余計な事考えないで済むし、砲撃なんかせんでも生き残る事だけに集中してれば周りがなんとかしてくれるのが楽だったってだけだったけど。
その後、視野を広げたくて少し離れてみるようになり、彗星との模擬を活発にやってた頃にゲリから予備帆王の座を奪いたいというだけの理由で支援特化型を練習し、その後はフィリバスタの実装でオレ的にフィリと相性のいい気がするキャノンの使用と共に少し距離を縮め始め、今は近距離でも中距離でもないような、出たり入ったりする位置にいるような気が自分ではしてる。
なんとなく戦闘始まってから誰もケツ持ちしなきゃ最後尾でケツ持ちをし、中で煽る人がいなきゃ中に入ってみたりな。
世間じゃイマイチ評価が薄く、俗に外周スナイプとか言われちゃう人も、砲術家で貫通併用して連携取れるようなら俺は艦隊に一人は居た方が良いんじゃないかと思ってる。
艦隊戦じゃ時代遅れだの言われるロワや強襲のようなガレーも、ちゃんとガレー乗れる人が役割を割り切って乗るならオレは全然有りやと思ってる。

最近じゃもう無理にスタイルを固定せんでも良いかなーと思ってる。


…でも一応聞いてみる。


他の人から見てオレをタイプ分けするなら何型なんかね?w

  1. 2008/05/02(金) 00:40:13|
  2. 対人戦
  3. | コメント:3
<<海戦 | ホーム | そしてまたアジア>>

コメント

ようするに総括すると肉壁のクワガタなんだな!

バルティック乗るときの位置と動きを考えてみようかの。
  1. 2008/05/03(土) 21:50:36 |
  2. URL |
  3. ディアブラス #-
  4. [ 編集]

(*`・ω・*)ゝデシ!!!

クワガタに1票

、、、、、、、、、、、、(TωT)ノ

近よりの中距離だと思いますよ。
Eboさんと微妙に意見が違うのは、内よりみた視点かもしれませんね!
  1. 2008/05/02(金) 19:31:18 |
  2. URL |
  3. RYUGA #-
  4. [ 編集]

ディアは肉壁型だと思うよー
INがうまいと思う!
  1. 2008/05/02(金) 18:58:43 |
  2. URL |
  3. Ebo #JJJ94jOc
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ディアブラス

Author:ディアブラス
国籍:エウロスサーバー イングランド
所属:天狼

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する