fc2ブログ

ディアブラス航海記録 殴り屋屯所

エウロスサーバーのイングランド海賊ディアブラスの戯言航海記録

欲しかったのは勝利じゃないのだよ

海は自由なのだよ。
気が向いた時に行きたい所に行き、やりたい事をやり、奪いたきゃ奪い、敵がいれば闘い、気が乗らなきゃ酒場で日がなボーっとしてても誰も文句を言わん。
海賊なんてのは皆そんなもんだ。自分のやりたいように好き勝手をしようが海の上じゃ全て認められるから、外洋に居場所を定めてるんじゃねーかと。
海賊王になりたいとか、商会の名を売りたいとか、そういう大層な志を持って戦う連中も、結局は仲間と好き勝手騒げる場所が欲しいだけでな。

ただ、海は全てを認めるが、そこに生きる万人がそれを許容するわけじゃないのだよ。
万人が許容する範囲で生きていこうとするなら何かと不便な安全海域で海の自由を捨てる対価として人との関わりを重視して生きていけばいいのさ。
海賊なんてのは、人との関わりが相当広範囲に及ぶ社交的な稼業だ。
ただ、そのアプローチ方法がかなり突発的で乱暴な手法になるから異端なんだけどな。
自分の知らない所で色んな奴の口の端に名が上がり、色んな思惑のなかで仮想敵に認定されたり、破格の懸賞金掛けてでも懲らしめてやりたいなんて人が出るのは、フリーダムを叫ぶ代償みたいなもんだろう。

今回の討伐クエスト。
オレの中で討伐されるか生き残るかってのは大した問題じゃなかった。
海の民としてフリーダム生態を貫く海賊に対して昔は好感情だろうが憎悪だろうが全て関わる当事者が己の技量や知恵や財力で対応していた。
しかし今は見えざる神の意思(主に金銭的な都合)により、海の自由賊の居住区に技量や知恵じゃ太刀打ちできないリアルマネー的な影響力が持ち込まれた。

「特殊な力」と言うアナウンスが今じゃ全然特殊でも何でもない昨今。
抗う牙を持ってない航海者ってのは昔からいたが、彼らはまだ、戦う牙を持たない自分に対する若干の悔しさがどこかにあったのだよ。
オレに襲われてあまりの悔しさにオレを殺す目的で軍人に転向しちゃった奴が出たとか、オレに限らず珍しい話じゃない。
初めて海賊に襲われて、そいつを殺すために対人屋になりましたなんてのは、昔はそこらじゅうにあった話でもある。

今はもう500円払って早々にリングから降りて棄権しちゃってる奴の方が多いけどね。
まぁ、人には向き不向きがあるからね、戦いたくない人に対して戦わない事をどうこう言う事はナンセンスではあるのだが、戦わない奴が戦う奴を笑う状態というのがオレの目にはみっともなくしか映らない。

棄権を良しとせず戦う手段を模索してる人間より棄権した人間の方が優遇される。

そんな姿を見ながらオレなんかは「あぁ、オレ自由な海の住人でよかったな」なんて思うのだよ。

今回の討伐イベント。
棄権した人は物理的に参加できない。

直接的に戦う牙を持たない航海者が、自分の持つ財力やコミュニティを使い、棄権してない全ての航海者に対して金マレだ鍛錬具だ3億だと掛けてきた。

外洋の賊を1人2人殺す費用対効果とか損得勘定で言ったら大赤字である。

その話を聞いた時、オレは別に当事者と面識も無ければ会話をした事もねぇけど、ハッキリと聞こえた気がするよね。



「ゼニ金の問題じゃねーんだよ!メンツの問題なんじゃ!」


という発案者の心の叫びが(  ゚,_ゝ゚)


普段から、やれ効率だ南蛮交換率だ関税だのビジネスライクに生きる商人が損得勘定を捨て、己の感情のみに私財をぶち込んで憂さ晴らしをしたいというだけで財をバラ撒く。
これほど豪気な振る舞いがあろうか?

この勝負、100%負けない方法として「海に出ない」という方法がある。
しかし、己の思うまま好き勝手振舞う事を求めて外洋で生きてる海の自由民が海に出なくなったら、そりゃもう前述の棄権者と同じである。戦う事を放棄して牙を捨てたら何が勝ちで何が負けだかわからん。

オレの活動スタイルは昔から好きなときに好きな事をやり、一人で気軽にできるタイマンと言う名のプロレスを楽しみつつ、特に商会こだわらず仲間がいれば一緒に遊ぶこともあるし、ある日突然冒険の旅に出ちゃったり、誘われたら模擬とかやったりしつつ、でも基本は外洋住民なのである。
共有倉庫実装してからはホントにロンドン帰ることすら稀でリスボンなんかここ数年片手で数えるほども入った事がない。
海に出てこのスタイルを通すってのは俺のメンツの問題であって、つまりこの勝負は初めからオレが沈んだ生き残ったとかいう次元の勝負じゃなく、金銭感覚の吹っ飛んだ商人のちゃぶ台返しを、命の重さがホロ酒一杯分しかない海賊の見栄で受けきれるかと言う形の勝負だったんだな。

まぁオレのリアル仕事事情でインできない日もあったりと、若干アンフェアな状況も申し訳ないと思いつつ、とりあえず襲撃してきた刺客は撃退し、オレを探し回る艦隊からは上手く会敵を避けつつ、まぁ街中で出待ちされちゃったケースだと放置して五輪見たりしてたが、そこはまぁ艦隊バラして包囲に散らせるくらいのカモフラージュは見たかったかなみたいな。
そもそも特定の討伐対象を討つ目的のケースで艦隊を組んで検索に見つかっちゃうのはシロートのやることでもあるし(´_ゝ`)


そういえば討伐依頼と言えば、なんかkpのとこに直接オレ殺せ依頼来てたとかいう噂を聞いた。

オレの場合、白兵も砲撃も特に偏らず状況次第でどっちもやるというか、言うなりゃ寝技も立ち技も投げもやるプロレススタイルを自認してるのだが、アリャ完全に空手家みたいなクチだからな(´_ゝ`)

…前回は裏の裏は表でしたみたいな紙一重のクロスカウンター砲撃で勝っちゃいるが、まだ負け越してんだよなー(´σ_` ) ホジホジ
まぁ、大学スキル白兵強化てんこ盛り全盛の昨今、ああいう脳汁出まくる勝負できる相手も最近少なくなってきたし、なにより討伐依頼を受けてきたヒットマンを返り討ちにするというシチュエーションで若干ドヤ顔もしてみたいので、ちょっと時間作って探してみようかなと。

  1. 2012/08/09(木) 15:50:08|
  2. 雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

まだ生きてる

海戦中はヒマなので、海戦海域のセレベスやバンダ海をロワで漕ぎながら観戦なんかをしてます。

オレの記憶が確かなら、海戦海域に入ると「海戦中は他の船に襲われません」みたいなアナウンスが出てたと思うのだが、そこはKOEIのアナウンスのデフォルトで色つきに関しては特に別個説明が入るわけじゃないので、海戦クエ受けてない同士なら海戦海域でも交戦されたような気がする。


とりあえずホロ寸劇


首に金マレ賭けられつつも、襲い来る刺客を返り討ちにしつつ討伐艦隊を巻きつつ今まで生き残ってることで、少し図に乗ってきたオレ。

稼いだ上納戦利品をホロで換金。

いやぁ、刺客もあの程度しか来ないならなんてことねぇなオレの場合(´Д`メ)y-~~~


あえてまた言っとくしかねーなこりゃ。



20120308


「ここにいるぞ!」

「誰だっ!」

「待っていたぞ船強盗!」




20120805c1.jpg

じゃじゃーーん!



20120805d1.jpg


リスボンの高台とは比べ物にならないほど基礎建築が古代的なので、あまりデブが乗ると崩落すると噂のホロ高台。



「前回のオレとは違ってパワーアップしたぜ!勝負だ!」

20120805.jpg


おいおい…ホントにオレのローズロワ乗っちゃってるよ、この人(・∀・)


しかしなんせオレの作った船なんで、長所も短所も知り尽くしておる(´_ゝ`)y-~~


20120805b.jpg



しかしまぁ、馬岱には及ばんが前回と比べて確かにパワーアップはしとった。
そして、自分のローズロワに他人が乗って沈んでる姿を見て無性にシュールな気分になったオレ( ´ _ゝ`)

その成長に免じて、とりあえず前回没収した船は返してやる事にした。
…というか単に使い道が無いと言うか、他人が作った船で戦う気がしないというだけだが。
元々オレに何の見返りも無い討伐クエストの腹いせに竜二のロワ没収してみただけである。



その後、海戦を見物しながらジャカルタ行ったら、何故か海戦に出てないタガタメがいた。



20120805e.jpg


普通に色つき見つけては殺し合ってんだが、これオレが負けると金マレ出ないで相手が3億貰って終了と言う寒いオチになるんだろうか?
でも、こっちは条件のセリフ言って来てないから対象外だな、多分。


20120805f.jpg



カッカッカ(・∀・)
好調好調。



その後はヒマぶっこいたオレとチャーチルで軽くスパー。


20120805g.jpg



残り期間が少なくなってきたが、海戦中だと人が多すぎるのと、23時以降は無差別級が始まってオレとか外出て活動するにも困難が伴う。
というか、白ネ限定の景品がかけられてるという部分で空気読むと外洋模擬に出て沈むわけにもいかんというw

白ネの刺客らしきのもチラホラ見るけど、艦隊で検索かかった時点で警戒モードになるし、結局は単騎の奴しかマトモにやりあってないな。

でも今の時代で外洋でPKKやろうとすると陸戦修行は必須になるからな。
外洋対人に興味ない模擬屋とか出てくるかもとか最初は警戒してたが、陸戦の備えしてなきゃ腰は重いかもな。
昔みたいな軽いノリでPKKなんかするやつは今はもういないのかもしれんな。

それもこれもKOEIがワケワカラン甲板とか導入した挙句に模擬のときだけ許可制とか言う片手落ちな対応した弊害だろうな。

しかしまぁ、最初はどういう形で討伐されるのがオイシイかなとか考えてたが、ここまで来たら最後まで生き残ったろかと。
  1. 2012/08/05(日) 00:43:44|
  2. 対人戦
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

「危険です!選手から離れてください!」

どうも。いつの間にか入場テーマ曲がサーベルタイガーにされてたディアでおま(  ゚Д゚)ノ

昭和のプロレスは良かったなぁ。入場でシンとかハンセンが暴れて客が怪我しても、それも含めてプロレスと笑って済ませちゃうおおらかさがあった。
今なんかちょっとノアで場外戦で客が怪我すると訴訟になるかんな(´_ゝ`)
そういう奴は球場でファールボールが当たっても打った選手訴えるとか言い出すんだろう。

永源遥が客席にツバ吐いたら訴えちゃうようなヤツは大人しくテレビで観ときなさい。



仕事でインできない日とかインが短い日もあるのだが、それでも時間見つけてちょくちょくインを続けては金マレ目当ての賞金稼ぎを張り倒したり、怪しげな艦隊の捜索網を掻い潜ったりしております。

そんな中、外洋の賊には毎度お馴染みの炎の料理人が襲来。

20120802.jpg


以前はほんとに料理人だったのだが、今回は軍人職で完全武装しておる。
しかしオレは単独行動してはいたが、艦隊は組んでたのでタイマン途中にブリアナ乱入して終了。
チャットで手出し無用を指示しようとも思ったが、なんせ至近距離タイマン中にチャット打つ余裕もないまま、ブリアナが接舷したので、まぁ外洋こんな事もあるっちゃあるという事で炎の料理人には死んでもらった。

せっかくだし仕切りなおしでタイマンもう一戦したろうと艦隊バラして料理人を探してたら、どこかで見たことあるような奴が刺客としてジャカルタ前で待ってた。


20120802b.jpg


どいつもこいつも次から次へとドミンゴドミンゴって、お前ら毎日が日曜日か(  ゚,_ゝ゚)

相手一等だと本来は甲板で殺すのが一番エコではあるのだが、陸戦の大学スキル入れてないし、ロビンが陸戦鍛えてるとも思えなかったので普通に洋上で対一等の定石どおりの堅い戦術でやりあって混白とったら、向こうから甲板入ってきた。

ちょっと舐めて余裕ぶっこいてたら危うく死に掛けそうになったのだが、土壇場でテクの引き運が戻ったようで、最後は押し切って勝利。

20120802c.jpg


何故か25Mも持ってたロビン。
最近こういう預け忘れみたいな人は結構多くて、商船艦隊とか襲うと上納でン10Mとか普通に飛んできたりする事も珍しくない。
ちなみにオレの過去最高獲得学派確か48Mとかだったかな。
インドで多分造船屋だと思うけどMAX近い金額持ってた計算になるな。

あと3日生き残れば、オレ的にはクエストクリアだが、クリアしてもオレが金マレ貰えるわけじゃないだろうし、オイシイ展開としては金マレ使い道のない商人や冒険家あたりにコロッと討伐食らって誰も得してないみたいなオチが個人的に笑えたりするんだが、問題は今日から始まる東南アジア大海戦期間中か。
場所とタイミング間違えると街から出れなくなるんじゃねーかと(´_ゝ`)

  1. 2012/08/03(金) 19:34:27|
  2. 対人戦
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

ディアブラス

Author:ディアブラス
国籍:エウロスサーバー イングランド
所属:天狼

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する