え~本日

快賊一家を離脱。
気づけば3年近く在籍してたわけだが、なかなか愉快な集団やったなー。
抜けた理由は特にこれと言って無いんだが、リアル事情でインする頻度が減って半ば幽霊部員化してたんで、こういう時は環境を変えてみようってのが一つ。
あとは、最近はほとんどソロで動く事が多かったんだが、もともとゲーム開始当初から一年弱くらいはソロで遊んでたから、なんとなく最近その頃の感覚が懐かしくなってきたんだな。
初心忘れるべからずってやつだ。
PKの場合、商会無所属だと何かと不便もあるんだよね。
外洋で艦隊組める相手が集まらんとか、商会からの支援物資が無いとか、装備自前で用意しろとかw
ただ、たまーにインしてあれこれクレクレ言うヤツもどうかと思うんで、そこは我慢である。
そして脱会してから気付く痛恨のミス。
…ショップに置いておいたオレの商品の売り上げはどこへ消えたのか?(´_ゝ`)
そんなわけで、とりあえず無所属海賊です。
そういえば公式をたまにチェックしてるんだけど、甲板戦ってなに?
旗艦同士の白兵だと高確率で起きそうなんだが…
実はオレ陸戦スキル何も持ってないし、それどころかフィニッシュアーツだとか全然理解してないし陸戦知識がまるでないんだけど、これはタイマンの場合に相当な確率で負けるんじゃなかろうか?
とりあえず応用剣術を上げればいいのかな?
会得度とかもあるから素手より武器持ってた方がいいんだろな。
というかオレ、100スキアとか100カッツみたいな強化武器を一つも持ってないんだが、誰か80とかくらいでもいいからオレにお徳用価格で売ってください(´_ゝ`)
- 2009/11/27(金) 16:29:43|
- 未分類
-
-
| コメント:1
タイトルだけじゃ全く意味不明だが、ようするにブランク長くて他国PKの名前を見ても思い出せないこととかあったので、過去に撮ったSSとかログを見返してたのさ。
つまり俺ヒストリーの復習をしてる中で、そういえば結構な数の相手と戦ったなぁと思い返したわけ。
今もう居ない人とかいるんだが、まとまってインできない最近のネタ不足を補完する意味で、今日はオレが戦った相手のオレ的評価を本人の許可もなしに勝手に主観で書いてしまおうという企画だ。
あぁ、言うまでもないけどタイマンの話ね?艦隊戦の相手なんか名前も見てない場合があったりするんだが、タイマンは結構覚えてるつもりでいる。
基本的に負けた相手は覚えてるし、負けてなくても印象に残れば覚えてること多いしな。
ちなみにイングのヤツと戦った記憶がほとんどないからイングPKに関しては記事はないw
○ギュスタフ
もういないけど。
オレがまだフリゲートとか乗ってる頃に同じようなレベルでPKしてて東地中海で何度か遭遇した。
ちなみにオレが初めてPKK成功した相手でもあるが、接舷される前に撃った砲撃で混乱白兵になって拿捕ってしまったという、なんとも幸の薄いPKである。
ロン・カミューは元々コイツの相棒みたいなもんだと思うのでキャラは似たようなもんだが、芸人としてはこっちの方が秀逸だった。
○キャプテンAGO
今もうおらんだろうな。
アジア実装前くらいの時代にはザンジバルに行くと高確率で検索にかかる。
ああいう地域密着型の地方海賊スタイルってのは昔はチラホラ居た気もするが、最近は海域変動なんかもあってPKは同じ海域に集まる傾向あるな。
戦闘ガレオンとか乗ってた頃に一度だけザンジバルまで行って戦った事があったが何もできずに終わった。
ロンがパクってケープ王だとか名乗りながら逃げ回ってたのと比較すると、彼の場合は鉄の縄張り意識があって強制排除を基本としてたあたりドラクエで言う所、メルキドのゴーレムみたいなもんである。
○バロンドール
彼の特筆すべき所はガレー操船術の高さだと思う。
少なくともオレ知る限りガレーでの旋回とか速度の乗せ方ではE鯖でトップクラスじゃねーかな?
さすがにホントに操船上手いヤツが重量付き戦列乗ったら無理だろうが、そこらの軍人が重量バラ撃ち戦列でカモろうとしたら普通に拿捕られると思う。
たまに港なんかで話すと結構思慮深い言葉をポロッと吐いたりするので、意外に哲人的な一面もある気はする。
○Kp…(以下略
何戦やったかな。多分3~4回。とりあえず2連戦2連敗した事は覚えてる。
ロワ乗りながらカロ砲撃+機雷で、アウトレンジだとガレーのくせに弾道速射までちゃっかり入れてたりする砲撃艦。
「タイマンなんて資材勝負だろ?」みたいな旧時代概念でいる奴は絶対こいつには勝てない。
白兵ゴリ押しで水切れ狙いを試みて取り逃がしたことはあれど勝った事は一度もなし。
○小五郎
平気で人を騙す、基本的に手段は選ばない。昔はこんなPKがゴロゴロいたw
マクロが発覚してそのまま引退したらしいが、それも小五郎らしいと言えばらしい所ではある。
決して褒められた人間じゃないが、このゲームでPKやる上で妙に一般航海者の機嫌を伺いつつ半端な倫理観を持ってる昨今多いタイプのPKは彼に見習う所はあるかもしれん。
○Nハインリッヒ
比較的新しいPKかな。元々は白PKKで何度か艦隊でやった記憶があるような…
タイマンも何度かやってて今のところ負けたこともないが、勝った記憶も一度しかない。というか戦うたびに強くなってる気すらする。
機雷除去に面食らった記憶があるが、やり合った中では確実に強い部類に入るんじゃないかなと思ってる。
彼と戦うとなんだか理詰めの詰め将棋みたいな戦いになるんで新鮮ではある。
○サルスコ
確か今年最初の黒星だったと思う。
ナッソー沖で長々とやりあって拿捕られたのと白兵値が異様に高かった。
ちょうど試験的にキャノンをタイマンで使い始めた頃で砲撃が全然ダメでな。
再度カロに戻そうと決めたキッカケが彼との一戦だったんで個人的によく覚えてる。
他にもおもろい奴たくさんいた気もするけどなー。
以前に比べて徐々にイン時間取れそうになってきたから、ぼちぼちタイマンのリハビリしないとな。
- 2009/11/17(火) 00:57:35|
- 未分類
-
-
| コメント:0