なんか快賊一家がナッソーにおるからナッソー行ったんですがね。
検索しても昼間は誰もおらんわけだ(´_ゝ`)
んで、なんか検索かかったフランスのPKおったから捜索してみたりしてな。

全てはこのバロックの女から始まったわけだ。
んで、ナッソー逃げこまれたのでダメポ除霊酒場で陣取ってな。
ディアブラス>キミはバロックけ?
トゥルー・コーリング>(/ε\*)イヤン
ディアブラス>快賊一家が今カリブおるから、誰か5人集めなさい!
トゥルー・コーリング>みんなリマいっちゃってるんだよね
ディアブラス>さっき一瞬だけクロコおったが消えたし
トゥルー・コーリング>あ
ディアブラス>リマとか、なにしてまんの
トゥルー・コーリング>マチュピチュの手伝いみたい
ディアブラス>なんぞそれ(´_ゝ`)
ディアブラス>食うとうまいんか?
トゥルー・コーリング>なんか強い敵と戦わないと行けない場所があるんだって
ディアブラス>フーン(´_ゝ`)
トゥルー・コーリング>うちの会長が何か言ってますよ
ディアブラス>バロックの会長って誰だ?
トゥルー・コーリング>ボン・クレー
ディアブラス>シラネ(´σ_` ) ホジホジ
ディアブラス>つかバロンとクロコとオラクルしかシラネ
トゥルー・コーリング>会長は知ってるみたい
トゥルー・コーリング>@バロン
ディアブラス>オレのことけ?
トゥルー・コーリング>会長は知ってるみたいよ
ディアブラス>どこぞで会ったかのう
トゥルー・コーリング>わからない
トゥルー・コーリング>海賊一家ってcorusaroたんとこ?
ディアブラス>んだ
トゥルー・コーリング>そか
ディアブラス>ちなみに字が違う!
トゥルー・コーリング>ちょっとだけねw
ディアブラス>で、キミは一人ではぐれて何してん?
トゥルー・コーリング>いまINしたばっかりだもん
ディアブラス>いっとくがココあんま良い狩り場じゃないぞ( ̄-  ̄ )
トゥルー・コーリング>外でたらバッテン。。。
トゥルー・コーリング>そうだよね
ディアブラス>でも大砲とか足りなくなるとオレよく来るけど
トゥルー・コーリング>潮も高いし
ディアブラス>みんな軍人だから取れるねん
トゥルー・コーリング>なるぅー
ディアブラス>で、暇ブッこいて治安維持よ!・
外に出ないなら出ないで、そんじゃ代わりにオレと一杯付き合ってもらおうか、ネーチャン(´_ゝ`)y-~~
つか、ぶっちゃけ昼間は暇だしな。
と、そこへ…
ディアブラス>なんか沸いた!
☆よしお☆>おらおらっw
トゥルー・コーリング>よしおたんきた
なんですかキミ?オレ今口説きスキル(R5)使用中で忙しいんだけど?(´σ_` ) ホジホジ
さてわ!ここに来て正義の味方のごとくカレシの登場か!
ディアブラス>オマエはアレか!
ディアブラス>正義の味方か!
トゥルー・コーリング>(゚-^*)(。_。*)(゚-^*)(。_。*)ウンウン
☆よしお☆>んだw
☆よしお☆>治安維持だぞw
ディアブラス>治安はすでにボロボロじゃ!
トゥルー・コーリング>同じ事言ってる
ディアブラス>こいつは帰り打ちでバッテンだしな。オレは暇だしな!
トゥルー・コーリング>(×_×;)
☆よしお☆>やられたのか・・・
ディアブラス>ちなみに俺じゃないぞ(´Д`メ)y-~~~
トゥルー・コーリング>この人じゃい人にやられた;
トゥルー・コーリング>でも、追っかけてきたよw
ディアブラス>俺は軽くストーキングしただけだ!
トゥルー・コーリング>すごい勢いで
☆よしお☆>快賊に?
トゥルー・コーリング>この人に
☆よしお☆>やられたの?
トゥルー・コーリング>この人じゃない人にやられちゃった
ディアブラス>快賊オレしかいねーけどな
コレはアレか?登場したカレシの後ろに隠れて「よしクン!この人シツコイの!ちょっとやっちゃってよ!」ってパターンか?(6 ̄  ̄)ポリポリ
完全にオレが悪者の役だな(・∀・)
で…やっぱり

こうなる。
まぁ、ドラマや映画じゃココでカッコよくカレシがチンピラを撃退する場面なんだが…

どっこい!そうはいかんざき(´Д`メ)y-~~~
重ガレアスはめんどくさいんだが、何度か試みてた接舷前のクリがやっと入って火炎拿捕。
よし、じゃあネーチャン、オレと楽しいことでもしようか?( ゚,_ゝ゚)
トゥルー・コーリング>いろいろ壊れたのと足りないものも沢山あるのでEU戻りますね。両者お疲れ様でしたm(..*)m
☆よしお☆>反省してくるw
トゥルー・コーリング>では
ディアブラス>あいよ
うん、じゃあね。
…ってアレ?( ̄-  ̄ )
またナッソーに一人(´_ゝ`)
しかしバロックも色々増えたのう、最近。
と思ってたら、もう一人バロックが来た。
さては、よしおが泣きついて親玉を呼んだか!
ディアブラス>お、助っ人か!
バロンドール>?
ディアブラス>ナンパされた商会員を助けに来たよしお→返り討ち
ディアブラス>今ここだ!
バロンドール>知らん。。。
まぁ知らなくてもいいさ。どっちでもやる事は変わらんし。

今日2回目の重ガレアスだが、コーヴァスと悩んで結局は船尾2基重ねで試してみたら、思ったほど白兵値に差が無かった。
色々と試行錯誤しながら、なんとか数値上は優勢で一度双方60人くらいまで削りあうも、双方とも行動切れで一度離れる。
「あそこでオレの行動が切れてなければ」ってのは、お互い様である。
結局かなり長期戦の末…

特攻散華。
水無いのに撤退しても何もできんしの、18日戦闘とかオレ無理や(´_ゝ`)
んで、オレがずいぶん前に防御40台でもらったまま、耐久減るたびに叩いてた64ブーツ取られた。
ディアブラス>そのブーツはスペシャルブーツだから大事に使えよ!
バロンドール>64か。。。。
ディアブラス>俺が自力でそこまで育て上げたんや!
バロンドール>69が欲しかった
ディアブラス>非優遇で奇跡やで!
ディアブラス>おいいい!w
バロンドール>この変なブーツ
バロンドール>5Mでどや?
ディアブラス>お
バロンドール>やっぱ6.9Mにしとこ
バロンドール>6.9M!!!
ディアブラス>悪名14000か
ディアブラス>10M払うで
バロンドール>6.9Mでしか売れへん!!!
ディアブラス>なんぞその半端な金額わ!
バロンドール>シックスナインは嫌いか??
ディアブラス>
好きだ( ゚,_ゝ゚)ディアブラス>ってオイ!
バロンドール>んじゃ6.9M
ディアブラス>わーったよ
そんなに69にこだわるなら69円で買ってもいいのにとも思いつつ、基本的にオレ、取られたものをタダで返してもらう気もない。だってオレも普段タダじゃ返さんしの。
バロンドール>その代わり。クロコともやったってくれ
いつの間にかクロコも来てたっぽい。
ディアブラス>1勝1敗だから
ディアブラス>決定戦や!
ディアブラス>クロコが大将戦や!
Mr.0・クロコダイル>タイマン大会の前哨戦じゃああああああ
バロンドール>そやで
ディアブラス>先鋒よしお×
バロンドール>クロコが大将やで。バロックの
ディアブラス>副将バロン○
ディアブラス>大将戦ディアvsクロコや
バロンドール>イヤ。。俺副将ちゃうで
Mr.0・クロコダイル>ブログに載っちゃうかしら@p@
ディアブラス>まぁ、こっちオレの3連戦やけどw
バロンドール>俺、CEO!!!
ディアブラス>筆頭か?
ディアブラス>そういや、昔なんてったっけ
バロンドール>鬼族CEOやで俺
ディアブラス>えーとイングで
ディアブラス>そだ!ヒーリングとか
バロンドール>そそ
ディアブラス>あれも鬼賊?
バロンドール>俺とヒーリングが
バロンドール>作ってんで。鬼族というユニットを
ディアブラス>3人組のバンドみたいなもんか
バロンドール>そそ
ディアブラス>クロコはあれか?ドラムかなんかか?
バロンドール>ちゃうで
バロンドール>クロコは鬼族やったら
バロンドール>バックコーラスやで
Mr.0・クロコダイル>@p@
ディアブラス>ジャニーズジュニアみたいな扱いやな
バロンドール>踊ってんねん笑顔で歌いながら
ディアブラス>クロコちょっと踊ってみろ!
Mr.0・クロコダイル>なんでやねえええええええん
バロンドールは銀行員に踊りを披露した
バロンドール>俺の後ろで踊れ
Mr.0・クロコダイル>・・・
ディアブラス>ほれ!さすがボーカルは違うで!
バロンドール>はよやれえええええ
Mr.0・クロコダイル>またブログネタになるやんw
バロンドール>勝ったらええねん
Mr.0・クロコダイルは踊った
Mr.0・クロコダイル>HAHAHA
バロンドール>SSもろた
これは軽くイジメだよな(´_ゝ`)
クロコに少し同情するなオレ。
んで、本日3戦目。
ロワvsロワ。
まぁ相手がクロコなのでSSは省きます(´_ゝ`)

何で負けたのか理由がわからん。野球でいえば塁には出るし安打数も多いけど点に結びつかないで最後に逆転ホームラン打たれたみたいな心境だ(´σ_` )
混乱白兵で3回も掴んだら普通は勝ちパターンやで?
それをことごとく撤退され、あと一発で拿捕って所でも抜けられ、外科必死になってるクロコにあと一撃砲撃で勝てる所で落としきれず、最後はまたも水切れて特攻散華とかな。
結局この日のバロックPK戦は1勝2敗1不戦勝みたいな感じ。
3戦連戦してみて思ったが、ちょっと最近の俺のタイマンはアカンな。バロン戦もそうだが勝負所を感知する目が衰えた気がするわ。
守りに入ったらアカンな。
理屈じゃなくて、ノリとスタートダッシュで戦ってた初心に戻ろう。
清原だって高校時代のバッティングが一番キレイだったというしな。
…ここらで悟りを開くために出家して修行の旅に出よう(´_ゝ`)
うん、そうだ、冒険家で古代遺跡とか巡礼して心を清めて出直さなきゃアカンな…
スランプ脱出のために旅に出るか。
そうだ、反省の旅だ。
PKは一時封印だな、ウン(´σ_` )
…
んなわきゃねーだろ!バーカ( ゚д゚)今にオレも金貯めてバリッとした重ガレアス乗るから待っとけコノヤロウ(´Д`メ)y-~~~
- 2009/01/31(土) 21:37:50|
- 対人戦
-
-
| コメント:3
○1日目
3連戦に全部出れた。
67戦37勝17敗 戦功確か78とかだったかな?
久しぶりに3連戦に出ましてね。
なんせ前回は不参加で、その前は野良と2人PTで出撃して嫌がらせ撤退で遊んだり、連携なしの5人艦隊で遊んでたりしてたかんな。
全体的に人も交戦回数も少なめで戦功こんなもんだろう。
んで、その後
※無差別級大海戦
5戦2勝2敗1分
イスパのサイコのとことかアリスなんとかの所とかSGとか。

完勝や!と思ったらクビ差で先にセピが死んでました…。
ああいうのって自分がその立場だとめっちゃ悔しいよな!(・∀・)
バッテン無しのSGに勝った事でイスパ以外全部バッテン。
どうせバッテンつかないとか思ってたんだろうが、言っておくがオレは空気読まない男だぜ?( ゚д゚)、ペッ
○2日目
大型のみ参加
21戦6勝11敗 戦功確か20か21。
この日はカレー前はイスパ多かった!というか味方が少なかった気がしたのは気のせいかな?
ほとんど交戦されっぱなしで分断されまくりやった。
少しヒマだったので終わった後に初めて反省会とやらに出てきた。
…5分で飽きてしまったのでアントワープ前で無差別級に出てきた。
※無差別級大海戦
8戦0勝6敗2分
これは酷い( ´Д`)
つか艦隊内に砲術家4人と言うノーガードスタイルは諸刃の剣やな。
旗艦のワシは終始カオスや。
大海戦の反省より、まずこっちの反省が先やの。
○3日目
中型と大型に参加。
47戦22勝12敗
中型の最後くらいに「まぁ戦功こんなもんかな」とか思ってたら…
corsaro:「おい、あれ敵のMVP艦隊ちゃうか?」
えー…またやんですか?(´_ゝ`)
あぁ、corsaroは毎回自分がMVP諦めると敵のMVP潰しに走る生態がありましてね…なかなかいい性格してんですよ。
んだもんで勝ったり負けたり(負けちゃ妨害にならんが)分断しつつされつつ6~7回やったんかな。

オレ死んでますけどね(ノ∀`)
あ、あとこれ見て驚いたけど、こんなもんなんかな?

名匠キャノンで275しか出てないのさ。
なんぼ連弾入れてももっと出ると思ったが、キャノンはやっぱ超至近距離で撃つもんやなと痛感した瞬間や。
おかげでセピにいいとこ持ってかれたでまったく
ま、解散させて「勝ったで!」と喜んでましたが、いや、ありゃ単に相手してらんねーから一度帰っただけじゃねーかと思う(´_ゝ`)
だって戦功入らねーもん。
結局は戦功68とかだっけな。つーかcorsaroは大型遊んでないで真面目にやればMVP届いたんじゃねーかと思うんだがw
んで、例の如く無差別級に出ようとしたんだが、商会員が写真撮影やるというから

んでその後は無差別級参加で高子の艦隊に入ってた。
まぁ混成野良っちゃ野良である。
SGがアント前で呼んでたんで行こうとしたら、ドーバー前でハイレとかの艦隊がおったから、そっちとやってた。
6戦1勝1敗4分
事前に旗の高子とオレがセットで動くところまでは打ち合わせたんだが、最後尾のオレが先頭の高子に追いつくのは前提の段階で色々と無理がある事に後から気付く。
敵にケツまくられながら味方3人抜いてくのはオレには無理やった(´_ゝ`)
快賊一家の海戦の場合、優勢時はなるべく敵を沈めてから旗艦落とす戦法を取ってる。
これは戦闘回数は稼げないんだが、勝ったときの自陣営のポイントがガッツリ入るので、悪くはないと思うんだな。
ただ、まぁMVPを本気で狙うなら数増やしたほうがいいのかもしれないけど。
ウチのメンツでも取らせる奴だけ決めておいて数こなせばcorsaroとか毎回普通にMVP狙える位置におるしの。
ただ、戦闘回数を増やすには最後尾が追従切って仕掛ける手法を併用しないと難しいけどなー。
で…最近思うんだけど、イスパ普通に強く…というか数自体が増えてる気がすんだよね。
ウチは旗艦もガシガシ戦闘参加するけど、イスパは解散も撤退も早くて旗艦もあんま中に入って来ないから、戦法としては賢い方法だと普通に思うけどな。
援軍の入り方も、ウチらは焦らず重ねにいくけど、イスパは分断防止で速効で入ってくるし。
まぁ2日目くらい敵が多いと確かに分断されないようにウチも早めに入ってたが、少数で戦ってる中で覚えた戦術ってのもあるもんだの。
え?爵位?
来るわけねーじゃん(´_ゝ`)
- 2009/01/26(月) 23:08:14|
- 対人戦
-
-
| コメント:2
とりあえずブラック・バード杯?エントリーしてきましたわ(´σ_` ) ホジホジ
ただ、どうでしょうね?前回の参加を見る限り、なんちゅーか増減±0の装甲戦列とか「大会専用の船!」みたいなのが出てきたあたり、普段外洋でやるような1vs1ではなく、財力と知恵が勝負を分けそうな気がすんな。
ガレー派はほとんど中盤までに姿を消してたような?
…ベストファッション賞の連覇とかしたらオレのカリスマ性も少しは上がるんだろうか?とか一瞬思ったんだが、それはそもそも最初っから目指す着地点がズレてる気がするので、とりあえず勝つ事を目標にしますわ。
あぁ、BC出てんですけどね。
相変わらずこういう余興的な場面だと懲りずにバルチックガレオンとか出したりするわけだ。
えぇ、高い金出して作ったかんな!そうそう簡単に諦めんわけよ。
んで思ったが、多分あれは砲術家とか上級士官が乗る船だ。
フィリじゃ浸水の抜けクリくらいしか落とせんけども連携強化の効果だけはバカにできないので使い道はあると思う。
でもBCは自分が落とさなきゃ紙貰えないんだよね。
落とし合いの位置奪い合いみたいな感じになってるから、普段身内の固定で慣れてるオレとか時々驚く事が多い。
快賊一家がいくら連携未熟でも、さすがに味方体当たりとか射界塞ぎとかはないからな。
BCはある意味カオスである。
大海戦はどうだろな。
多分また大型だけかな。金曜日は3連戦出れるかも知れない。
- 2009/01/19(月) 22:25:02|
- 雑記
-
-
| コメント:0
毎日戦うたびに赤字が増え続けるディアでおま( ゚Д゚)ノオーッス
快賊一家の場合、メンバーの対人経験の差が猛烈にバラけてるため、メンバー次第で戦績がコロコロ変わります。
ただ、仮にベストメンバーであっても、少なくとも数的不利から逆転勝ちするほどの艦隊錬度は無いので、世間一般で言われる艦隊戦の鉄則みたいなものから一か所だけ大きく認識が全く正反対の部分があります。
世間一般的な鉄則:「まず生きろ。最初に死ぬな」
快賊一家の認識:「まず一人殺せ!刺し違えてでも沈めろ」
まぁ、海事艦隊や即席PKKを相手にする時は別として、数的不利から逆転するほど強くはないけれど、数的有利から逆転負けするほど弱くも無い。という、その程度の艦隊なんですよ。
カリブでそんな事を思うケースがありました。
一応、固定相手としては数少ない金星になるんじゃねーかな?

えぇ、毎度おなじみのどんぐりです。
わざわざ快賊一家を対戦相手に指名してくるあたり、ウチの実力を知るほどには何度もやり合ってる相手ですな。
えぇ、最近はたまには勝つんですよ?(´_ゝ`)y-~~
この戦いに先程の快賊の戦術の傾向が隠されております。
それじゃ将棋で言う所の感想戦をしてみましょう。
まず最初のポイントは我が快賊一家の誇る4番打者(自称)のダイレクトと亜子の白兵です。
ワシ近くにいました。ダイレクトの船尾を、とら吉が狙うだろうという場面です。
一般的には、ここでダイレクトのカバーに行くべき所です。
ところが、ワシ、そのままダイレクトが白兵抜ければ亜子に前クリなタイミングと位置におり、更にケンちゃんとコンボも狙えそうな空気です。
ここでディアの脳内コンピューターが瞬間的にソロバンを弾きました。
「このままだとダイレクトは死ぬ。でも亜子はやれる」
表向きの声出し:「ダイのカバーや!」
本音:「ダイレクト!
悪いが死んでくれ!お前の死は無駄にはしねーから!」
冷酷なディアはダイレクトを切り捨てて亜子をブッ殺す方を選択しました。
結局どうなったか?
敵船亜子を撃沈しました!
とら吉の攻撃により、ダイレクトの船が撃沈されました!これで4-4ですが、ディアの脳内ではとっても非情な計算をしておりました。
「ダイと亜子なら等価交換が成立してないからウチに有利やな(´Д`メ)y-~~~」
俗に言う「駒得」ってやつである。
歩はくれてやる代わりに飛車とか角を頂いたような感じ?
結局は勝ったんですがね。
ふと思ったんですな。
こんな考え方してちゃ強くなんねーな。と
でも、こんな邪道な戦い方をした結果。

あ、最後の便ちゃんは余興なw
戦績だけ見ると大した事ねーじゃんと思うだろうけど、過去の成果と比較すると、大体ウチって相手にもよるけど各国の固定でホロやナッソーで常連として集まる連中とガチ参加した場合、勝率4割近く届くことって珍しいのである。
この日はよく健闘した方なんだが、戦い方は完全に「敵船のケツ追い」「まず一人殺せ」スタイルだ。
世間一般から見た邪道スタイルの方が成績が出てしまうあたり、実は攻撃特化型なのか?
…
いや、そんなこたねーな(´_ゝ`)
- 2009/01/13(火) 22:36:35|
- 対人戦
-
-
| コメント:2
前回の記事から一夜明けてナッソーにINしたらオレしか残ってませんでした(´_ゝ`)
結局2日間で5Mから10Mくらい赤字で終わる。まぁ初日に稼いだ分で助かったな。
この程度の赤字なら赤字のうちに入らん。
なんとなく戦績を見直してみた。
○1日目 全てvsカンナビ戦
5戦 4勝0敗 1分(1逃げられ) 0沈 与4
○2日目 vsどんぐりとかSG
5戦 1勝4敗 3沈 1拿捕 与0
昔から何度も言ってる事だが、オレの場合、こと今に至っても艦隊戦におけるスタイルと言うか役割が定まってない。
完全インでもない。完全アウトでもない。
スタイル定めるのが課題かのように思ってたが、最近は少し考え方が変わってきた。
「勝てれば何でもいいんじゃねーか?(´_ゝ`)」
ナッソー初日はオレ混成の旗艦だったんだが、別にバッテンすぐ消せるし、散々焦らされてアドレナリンが漲ってたのもあったから、とりあえず攻めてた。
あんま生きる気はなかったけど終わってみれば0沈だ。まぁフォローとかもあったんだろう。
2日目はオレ、とりあえず自分と仲間が死ななきゃ良かった。実はそれほど攻めてない。
守りの意識だったけど、結果はボロカスに負けた。
相手が違って仲間も違ったから単純比較はできないが、ふと思ったのは「結局はスタイルなんて理屈じゃねーんじゃないか?」ってこっちゃ。
常に毎回ほぼ同じメンバーで組める状況ってのも少ない。大体は商会は同じでもメンバーが微妙に変わってたりだ。
オレの知る中で、いつ見てもメンバーほとんど変わらんのは少し前のどんぐりくらいだ。最近はガラリと変わったが。
快賊一家で言えば、コル、ディア、ケンちゃんの3人ってのが少し前の不動やった。
最近はオレが微妙に忙しくてIN時間が減ったのと、コルがニコいないとマトモに海にも出なくなったのでコル、ケン、ニコってのが多いけど。
そこに流動的にセピが入ったり、デブが入ったり…
なんぼ固定と言っても多少はメンバー変わるわけで、そんな中で「オレのスタイルはこれや!」と固めても意味ないんじゃねーかと思い始めたのさ。
よくよく考えたら近代サッカーだってポジションの概念なんかほとんど無くなったオールラウンダーが増えてきてることだ。
まぁ、オレ艦隊戦あんま深く考察したことないからわからんけどな。
でも確実に言えるのはな…
少なくとも身内で固定組める奴がリス沖の野良模擬で得る事なんてほとんど無いんじゃねーの?
ましてや底模擬なんて考案当初のバランスなんか完全に破綻してるべよ。
オレ少し前に少しリス模擬に出て思ったけどさ。
まぁ確かに対人スキルまだ低い人も混ざってるけども、昔に比べてレベルは随分底上げされてると思うのさ。
リス模擬に出てる大多数の軍人は普通に上手いと思うで?まぁ「MAXガチじゃそれは通らんわ」って部分はあるにせよだ。
大半の軍人は、もう野良じゃなく固定組んで艦隊連携の錬度を高める段階にあるようなレベルだと思うんだな。
ま、お世辞にもリス模擬マメに出てるとは言えないオレに何が解るんだと言われりゃそれまでだが。
ナッソーでイングがオレだけしかおらんかった時、他国のPKに色々言われたし、色んな話もした。
「イングもう終わったんじゃね?」
余計な御世話だバカヤロウ!( ゚д゚)
オレがちょっと声かけりゃイング海賊の5人や10人サクッと集まるって話だ!
…まぁ2日間で来たのりっちーコンビと海事中に祭りに巻き込まれたジョセフと勇敢な白ネ百だけだがな(´_ゝ`)
オレの人脈なんてしょせんそんなもんだ。
つかな、イスパだって一時期は壊滅状態だったじゃねーか。ポルだって大半のPK商会は一時期リス沖にしか生息してなかった時あったべよ。
少し前なんかどこ行ってもドングリやデスペしか相手いない時期あったぞコラ( ゚д゚)y-~~
少し前にフランスPKが5人集めてインド居た時はオレぶっちゃけ感動したもんよ。
「大会とかで勝ちに行くとそうなる」
リス沖で模擬するPKを揶揄して言った言葉だろう。
まぁPK商会が強さを求めて模擬に傾倒するあまり、模擬商会に転身した前例はいくつもある。
オレが知る中でも元は同じ商会なのにスタイルの違い、目指してる位置の相違、模擬派だ実戦派だので分裂なんて商会はいくつか知ってる。
イング国内でも以前はそういう事が発端で揉めたり誰か抜けたりなんて状況はオレ見てきてるし、たかが模擬ごときが原因でスタイルがどうとか揉めて分裂とかオレはもういいかな。
快賊一家の場合、元々がメンバー全然足りない所からスタートしてるので、とりあえず5人集められる状況が作りやすくなった現在は今以上に高望みもしてない。
頭数さえ揃えば贅沢言わん。勝つか負けるかは運次第だが、数が揃わんで街の中に座ってたら戦って負ける事すらできん。
それに比べりゃ個々のミスがどうとかスタイルがどうのは大した問題じゃないだろ。
「強い奴集めて常に5人艦隊組みたい」ってのは人が多い大国のエゴだで?
フランスやネーデルのPKでそんな事言うやつ見たことないわ。
最近自分の日記を見返してみて思うが、オレ去年の大会終わった後から、ほとんどソロ活動がメインである。
必然的にタイマンが多くなるのだが、最近思うのは、以前より明らかに白兵時の数値が高くなってる傾向があると思うんだがどうじゃろ?
ロールキャベツとか高スペック装備の普及のせいだろうか?
オレとか単独行動時は、ほぼ漕ぎ装備メインだが、以前はそれでも結構なんとかなってたもんだ。
でも最近は接舷した瞬間に「コレはしんどいかも?」と思う時が増えた。
重ガレアス相手の時なんか更に顕著である。
対重ガレアス用の白兵秘策は実は一つ思いついて、りっちーにだけ教えてあるんだが、実際に検証してないので、効果のほどはわからん。
そのうち試してみよう
- 2009/01/09(金) 11:35:06|
- 未分類
-
-
| コメント:6
えぇ、まだナッソーにいるけど?
インしたら、今日もいい具合にPK沸いてましてね。
カンナビの姿が見えなかったから補給に帰ったんじゃろか?
まぁ敵の数には困らん。
なんせオレ一人だからな!
前の日に組んだジョセフ・ウィッチと相変わらず2人なわけだが、改めてオレの商会員リストとフレリストを駆使して援軍を呼ぼうと試みる。
ジョセフ・ウイッチ >>>今日も寒い状況ですねぇ
>イング呼んでも誰もこねーわ
ジョセフ・ウイッチ >>>リス模擬にでてるみたい・・・
>そうなったら海賊終わりやでw
ジョセフ・ウイッチ >>>実戦でいきたいものです
>ありゃ実戦の合間の暇つぶしにやるもんだ
……ディアによる召集中……
「行ったって2人でしょ?w」
こういう奴は4人用意したって来ないもんだ。次当たろう(´_ゝ`)
「ケープ狩り放題だけど?」
…海域独占して入れ食い状態じゃ当分動かんなコリャ( ´Д`)
オレの人望の無さに失望した!( ゚д゚)ジョセフ・ウイッチ >>>この海域にいる人とかって声かけてみました?
>いや
>呼んでも白ネは来ないべ
ジョセフ・ウイッチ >>>んー、ちょっとダメもとで声かけてみます
なんか昔まだ人が少ない頃の快賊を思い出すな、それは( ̄  ̄ )
せめてあと2人いて4人になれば外に出て遊ぶくらいはできるかもしれん。
…
ん?
…
2人?
おそらく呼べばセットで2人来るであろうアテがあるのを思い出すワシ。
――打診中――
りっちー >>>そっちいってみるかぁw模範的な二つ返事や!(・∀・)りっちー >>>今イング最弱コンビが向かってるよw
どうせ一緒に死ぬなら戦意がない上級者より戦意のある勇者の方がマシや!
ジョセフ・ウイッチ >>>百さん組んでくれるそうです!
誰だか知らんけど、自らこのカオスな海域に飛び込んでくる勇者ならそれだけで充分や!
コレで5人揃った!
これが現時点で考えられるイング最強艦隊や!
・オレ
・りっちー
・Kanata
・百
・ジョセフ・ウイッチ
…おい!文句は言わせねーぞ?
どんな強かろうが戦場に来てないやつは戦力外や!
そしてイング精鋭(自称)艦隊の初陣は…

精鋭舐めんなコノヤロウ(´Д`メ)y-~~~
あ、ちなみにこの日の戦闘で勝ったのこの1戦だけだから、ここで褒めておかないともう褒めるとこないですよ?(6 ̄  ̄)ポリポリ
まぁこの後は予想通りガタガタでしたわ。
でもまぁ、昨日と違ってイングで5人そろったから全然マシである。
快賊は今みんなあちこち散らばってるし、肝心のコルサロはもう足腰弱って一人じゃ動けなくなっとるからな(´_ゝ`)
もう2ヶ月くらいアジアにおるんじゃねーかと。
りっちー>コルがカリブまで自走してきたら
りっちー>カリブに雪降りそうだけどw
ディアブラス>いや、コルがアジアからカリブまで自走したら
ディアブラス>たぶんジャマイカ島沈むで?
りっちー>うははw
百>(´▽`*)アハハ
ディアブラス>最近商会茶だと
ディアブラス>テルナーテのコルが動くと近くの商会メンが驚いて報告するからな
ディアブラス>オマエは上野のパンダかと
さて、今日は人おるんかのう。
- 2009/01/06(火) 21:45:32|
- 対人戦
-
-
| コメント:2
年明け早々にタイマン2連敗を喫した借金スタートなわけだが、とりあえずリベンジの機会を待つ為に、しばらくは誰もいないナッソーにとどまる事にした。
あれだ…犯人は必ず現場に戻ってくる心理である。
すると…

色々と来すぎだろ( ´Д`)イングはオレしかいなかったのだが、完全に蚊帳の外じゃ情けないので、なんとか洋上で単騎で動いてる奴おらんかなーと捜索。
カリブはイスパの庭なんで、あんま目立つとエライこっちゃなるかんな。あくまでゲリラ的にヒット&アウェイ作戦だ。
あんまり外にいないしイングはオレしかおらんかったので、とりあえず看板を出してみた。

でもみんな本番まで離席とかメシ食いに行ってくるとかで完全にシカトされた。
祭り直前にナッソーに一人でいる奴の扱いなんてこんなもんである(´_ゝ`)
ヒマなんで洋上に出たらイスパの3人艦隊とか検索かかるが姿は見えず、そんなところにイスパのkoittiが一人でナッソー出て行くのが見えた。
多分イスパの3人は沖でさっきまで居たフランスPK艦隊とやり合ってると予測。ササッと終わらせられれば戻れるだろうと補足してポチっと。

1vs1連敗記録は2で止めた。
ここまではよくある話。
んで戦闘終了したら先程のイスパ3人艦隊に囲まれててよ。
あと一歩で街に入れる所で…

神よ、オレが一体何をしたと(´_ゝ`)
んで

こうなった。
いやー危なかった。
イスパの団結はおっかないぜ!
んで、またしばらくナッソー内で座りながらオレのなけなしのフレリストや商会メンバーからイングPKを召集してみた。
・「今夜ロンドンでヴェネと交流模擬あるから」
交流でお遊戯してる場合じゃねーぞ!商会メンが四面楚歌で孤軍奮闘してる時に!
・「ニューイヤーBOXは大したもん出ないな」
オマエはコーエーに何を期待してんだコノヤロウ!
・「テルナーテで待ってるわ!」
来年までそこにいやがれ( ゚д゚)、ペッ
・「ディアなら一人でなんとかなるだろ?」
25人もいてなるかい!そんなもん( ゚,_ゝ゚)そうこうしてるうちにデスぺラードとかカンナビとかSGとかどんぐりとかワラワラ沸いてきてよ。
オレは依然として一人さ(´σ_` )
ふと周囲を見渡すと、SGでメンバーから溢れた2軍組が数名、イスパも溢れた奴が中途半端に数名。
そして途中から湧いたイングのジョセフなんちゃらってPKが来た。
これでイング2名。
…
……
………
もしかして、溢れた2軍とオレ達で混成艦隊組めるんじゃね?
つーわけで

フハハハハ!補欠艦隊舐めんなよ!(▼ー▼メ)y-~~~
つか、タイマンで負けた相手を艦隊戦で沈めたってリベンジにはなってないあたりが虚しいが(´_ゝ`)
混成ポルPK:「心なしか他のポル海賊の視線が痛いww」
まぁポルの事情は知らんけど、同士討ちしとるわけじゃなし気にするもんでもないんじゃないかと。
プロレスのバトルロイヤルだって瞬間的な共闘は日常茶飯事だぜ?
多国籍が集まるナッソーじゃこんな事もあるさね。

だーっしゃ!(´Д`メ)凸
つか、多国籍混成の旗艦なんか放置されてもおかしくねーのに、一応は艦隊運動ができてたあたり、リス模擬の野良よりはマトモな艦隊である。
4~5回やって10M以上も儲かったぜ(・∀・)
え?何?
慣れ合い?
知らんがなそんなもん(´Д`メ)y-~~~
国粋だかなんだか知らんが、国同士の外交ごっこは商人にやらせときなさい。
PKは海に出てナンボだ。
頭数はいるのに旗の色や商会にこだわって揃いも揃って陸で放置してるPKなんか居ても居なくても大差ないやん?
そんなんで放置してあぶれ者扱いされるくらいなら混成だろうが外に出た方がナンボか健全だぜ?
…まぁスポンサーとして支援商人なんかが居たとしたら見てて良い気はしないだろうってのは察するが「PKなんてしょせん一般人からは期待されてないんだから気を使うことないんじゃね?」ってのは実際に国から何も期待されてないイングPK的な考え方なんじゃろか?
どうせ今日は組んでたって明日洋上で会えば殴りあう程度の関係なんだしw
- 2009/01/05(月) 22:35:35|
- 対人戦
-
-
| コメント:3
大晦日の夜から元旦は浅草の浅草寺へ初詣に行きましてね。
浅草寺は仲見世通りが賑やかなんで個人的には好きなんだが、さすがに元旦夜中は人が多すぎる。
オレは人より頭一つ出てるので楽なんだが、一緒に行った連れはチビなんで人の波に揉まれて本堂の中で圧殺されかけておりました。
正月とか、田舎農家家系の我が親族では下手に正月に両親家族と顔合わせたりした日には親戚回りなんかされるわけ。
そうするとどうなるかってと、無駄に増えたガキどもにお年玉を配る羽目になるわけよ。
田舎は子作り以外に娯楽がないんですかね?(´_ゝ`)
だもんで、正月は絶妙なフットワークとカリキュラムによって、オレは友人知人と遊びまわり、親戚回りを回避したわけよ。
まぁ、墓参りだけは後日一人でちゃんと行きましたけどね。死んだ爺っちゃと婆っちゃには世話になりっぱなしだもんで、そこは押さえておかんと。
で、一息ついて今年初の大航海にインしまして、いきなり3沈ですわ。
なんのこたない、暇なんでカリブで突撃上げでも終わらせっかなーとスキル上げしてたら、なんぞ妙な3人艦隊に襲撃くらいましてね。

どっかで見た事あるような名前だが、どこで見たかは忘れた。
サクッと横で死んだんで速攻難破でナッソーワープして準備して追跡を開始。
クリッパーで装甲戦列引きながら外周回って楽するようなPKはお仕置きが必要である(´_ゝ`)
3人たって旗艦は色つきクリッパーだ。いくらでもやりようはある。
捜索してたらナッソー東の海峡で一瞬姿が見えたのでシャウトで呼びとめたが、そのまま見失う。
シャウトってどれくらい届くんだろ?
せっかく名工叩いて回復したのに空ぶったのでナッソー戻ってスキル上げ再開。
そったら今度はイスパのさちばが嗅ぎつけてきよってよ。
どうせ海事だしと砲が壊れても放っておくと、こういうとき困るんだが、そのまま抜けるのも癪だし資材だけはあったし相手装甲戦列やし白兵だけならなんとかなるんじゃないかと接舷しようとして死ぬとかな。
今年一発目のアホ死である。
すぐナッソー戻って装甲戦列に乗り換えてさちば討伐に出港。
はよ出て来いと軽く煽り立てて、呼び出し戦闘開始。
戦闘開始して機雷撒きながら途中で異様に物資が少ない事に気付く( ゚,_ゝ゚)
どうやら海事用に記憶させてた物資量で無意識に1クリック補給してたようである( ´Д`)
弾薬が…
…わざわざ待たせた上に出て来いと煽った当人が補給し忘れたとか、早速アホ2発目。
とりあえず長期戦の予定を急遽変更。
一之太刀に全てを賭けて小さなメリゴに付き合わせればなんとかなると、回りながら残存の弾薬フルに使って機雷と砲でラッシュするも凌がれる。
…これで弾は殆ど使い果たし勝機は消えた。
かくなる上は大本営に玉砕電文を打電した後に総員特攻して水と資材が切れるまで嫌がらせして散華の道しかない。
そんなわけで年明け3日にして早くも15Mは飛ぶという大殺界並のスタートを切って2009年は始まりました。
やっぱイスパの庭のカリブでウロウロしとったらアカンな。
- 2009/01/03(土) 20:49:39|
- 対人戦
-
-
| コメント:0