fc2ブログ

ディアブラス航海記録 殴り屋屯所

エウロスサーバーのイングランド海賊ディアブラスの戯言航海記録

今週は

・1日目

朝9時出勤→24:30退勤→上司とラーメン→26;30就寝


・2日目

7:30起床→9;00出勤→23:30退勤→上司と「すた丼」→25:30就寝

・3日目

やっぱり9:00出勤→無理矢理20:30に退勤→翌日休みの上司に再度ラーメン誘われ、その後危うく居酒屋に連れ込まれそうになる所を脱走


食う物も不健康なら稼働時間もおかしいわ。
ピンポイントなら全然余裕でこなす体力はあるんだが、連日は無理だって!学生じゃねーんだから!

帰りの車で疲労から相当不機嫌になりながら運転してたらパトカーに止められてよ。まぁ違反したわけじゃない、夜中にガラガラの道をいい感じで走ってただけで。
いきなり止められて抜き打ちの飲酒検問だとか。息吐けとか言われたから、「俺さっきラーメン屋でニンニク大量に食ってるから、匂い嗅ぐんじゃなくて検査紙の方がエエと違います?」とか忠告したら、「持ってないから」とか。
んで「まぁ平気そうだね。そんじゃ気をつけて」とか何も検査しないで行ってしまうとかな。気分次第で善良な市民を止めるのもどうなんだ?


んで、ここ昨日今日とナッソーを根城にして近海を徘徊しとる。
1日だけリス模擬に野良で出てみたんだけど、快賊一家で出るならまだしも、野良で今さら新鮮な発見があるかってのも微妙でよ。
練習はもう少ししたかったけど、オレのアイテム枠がガチ用装備しか無くてノーマルの大砲持つ枠がなかったから初日は名匠積んだのさ。
連携なくても落ちるから大して意味ねーな。と。
まぁ色々と理由はつけてるが一言でいえば飽きただけ?w

んで、なんか熱い事件でもないかとカリブに来たわけだ。

でも初日はナッソーはデスぺラードとカンナビの集団しかおらんでな。
さすがにオレ一人じゃな~んもできんので、そのまま寝た。


2日目は外でたらイスパのPK検索にかかったからナッソーからサンドミまで捜索したんだ。
ずっと無寄港で検索にかかるから、もしかしたら白兵上げでもしてんのか?と思い、サンドミ来ないでナッソー近辺を再度捜しに戻ると検索消えてた。

道すがら海事上げのロワとか戦列とか襲ってみたものの、修理しないで沈む気前提な応戦でさ。
まぁ白ネの取る戦術としては賢いよね。オレも撃たないで白兵勝負しようとしたら相手の撒いた機雷の誘爆で向こう沈んだり…。

あと逃走スキルってあるじゃん?
あれの通常撤退ってもしかして100%成功したりするの?4~5回接舷したけど全部抜けられたから沈めてしまったが。

でもホロとかナッソーはいいよね。
多少ムチャな戦いして沈んでもすぐ×消せるし。

…まぁ今日のナッソーはオレしかおらんかったから、ムチャな戦いどころか交戦機会すらなかったけど。


アジア行こうにも海戦近くて入れ違いになりそうだし、もう少しナッソー近辺にいると思うが。


…イスパ艦隊は結構いるんだけどね。
  1. 2008/11/29(土) 00:26:35|
  2. 雑記
  3. | コメント:0

勝利杯

当日まで仕事が何時に終わるかワカランのでオレは早々と欠場したんだが、帰宅して見てみたらウチの艦隊は速攻で負けてた(´_ゝ`)
前まで出る気でわざわざリス模擬を我慢して続けてたが、数日すると快賊はオレしか残ってなくてみんなどっか行っちゃってたからな。
まぁ大会負けるたびにcorsaroが「練習せなアカン!」と模擬に集めるけど、一番最初に飽きるのもコルだからな。
なんか新入りのナカムとか入れたりB艦隊に至っては対人経験すら無いQ×3とか「自称4番打者の球拾い」ダイレクトまで混ぜてたからな、そりゃtotoも予測できねーって話だ( ゚,_ゝ゚)

そういえばオレ、高校時代はバレー部の主将やったんだけど、近隣に全国レベルの強豪校があってよ。
そこに勝たなきゃ!ってんで、部活の練習時間を夜の10時までにしたのさ。
理由は簡単、その相手の高校の練習が9時で終わるから。
追いつこうとする側が相手より練習時間短かったら一生追いつかんという理屈から毎日1時間のアドバンテージを作ろうという短絡的な作戦でよ!
それで部員が4人くらい辞めた挙句に試合にも負けやがって、踏んだり蹴ったりよ!
何が言いたいかってとだな。やっぱ練習してるチームは強いんだな。
リス模擬なんて多い人だと1晩に30戦くらいはやんだべ?
ウチらが外洋でガチンコする頻度は相当高い方だと思うけど、さすがに1晩にそれだけの戦闘数は滅多にないわ。
そんなやったら大体誰かしらの財布が先にパンクするで。
まぁリス模擬じゃわかんない部分は大量にあるし、実戦じゃ試せない事が試せるのが模擬の利点でもあるから、どっちが良い悪いってのは無駄な議論だと思うけどな。
単にオレは外洋の方が好きってだけだが、MAX模擬を心置きなくできる環境があるなら。そっちの方が絶対強くなるわ。
でも操船はMAXだろうが底だろうが要領変わらんからな。、単にカロで1000削るケースが皆無だって辺りとか、機雷とかくらいで。
オレはここだけの話、BCで操船の練習というか混戦飛び込んで生存力を鍛える練習してたりするけど、野良であんまそんなことやってると普通にヒンシュク買うからな。
程々にバレないようなカモフラージュしながらやるのがミソである。

しっかし年末に向けてるせいか最近ホントIN時間少ないわ。
INしない日も多いしなー。ファームとかちゃんと管理しなきゃダメだわ。

…EUいてもやることないからアジアでも戻るか、それとも我慢して模擬とかやってみるか…
  1. 2008/11/24(月) 00:02:12|
  2. 対人戦
  3. | コメント:4

大会は…


快賊一家は出るけれどオレは欠席だぜバカヤロウ( ゚д゚)
18日中にメンバー決めて、それ以降は本番まで変更不可能というルールなんで、ギリギリまで仕事の進行を試みたが、多分当日になるまで確かじゃないから早めに欠席にしといた。
時間も19:30開会式だからな。あと30分遅ければ実質的に試合開始が20:30くらいになるから間に合うんだが…。
職場でオレだけ他のメンバーと全然違う仕事をしてるもんで、仕事が終われば早く帰る時もあるけれど、基本的に代役できる奴がいないんでダメな時はダメである(´_ゝ`)
今度からさ、まぁ平日にやれとは言わないけど、たまには金曜日の夜遅くから開始とかの大会やらん?
それなら次の日が休みの奴多いだろうから遅くても平気だろうし、遅い時間なら参加者も増えると思うんだ!

…まぁ、ないな(´_ゝ`)


んで、昨日アジアからEUに戻ってきたんだけど、ちゃんと途中でセイロンによって宝石積んでガレアスで漕いで帰ったんだぜ!
ロンドンまで大体ザッと100日くらいだな。
運がいいと途中で中華業者まで食えてしまって上納品がもらえるというオマケつきだ。
基本的に商館ショップ売りが収入源のオレにとって、宝石は今でも充分な金策手段になり得る。
ただ最近は裏キャラが資金を稼ぐし共有倉庫経由で受け渡しも一人で可能だから、オレが稼ぐ必要は実はない。
…無いんだが、要するに何か口実をつけて漕ぎと操舵を上げてしまいたいというだけなんだな。
海盆で浮くとか複数アカウントなら別キャラで可能だろうけどオレは無理。
あ、でも噂じゃチリ海盆はもう船止まらなくなったとか聞いたな。

昔はさ「操舵14までチリ海盆でも行ってあげようか」とか思ってたんだが、いつか行こう行こうと思ってるうちに操舵14になっててな。
操舵上げとか一度も行かんでも、さすがに2年半以上も動き回ってりゃカンスト見えてくるもんだな。
まぁ自走距離と行動範囲が多かったのもあると思うけども。
ウチの商会員とか今じゃアジア自走とかほとんどいないかんな。
定期船ならまだしもウチのcorsaroなんか、どこ行くにもニコ呼び出してタクシーさせるから漕ぎとか絶対上がらんわアレわw
たまに引かせたまま離席してたり、酷いと回線切れて落ちたりするかんな。

しかし今回のアジアは珍しく黒字で帰還だ。
まぁ忙しくてインが少なかったのもあると思うけど。
昔ほど資金に困る事も無くなったが、まぁ金は無くなる時は早いからな。

とりあえずロンドンの商館に宝石と植物油とか売ってるから買うといいよ。
相場なんか知らんから値段は適当だけどな!
  1. 2008/11/18(火) 23:40:41|
  2. 雑記
  3. | コメント:0

日本シリーズ観てた

オレ地元は埼玉なんだけどガキの頃から阪神ファンであります、いえっさ( ゚д゚)ゞ

その昔、阪神には平尾博司という選手がいましてね。
この選手、実は埼玉の大宮東高校の出身なんだけど、オレが高校の頃に同じ学校の野球部の試合があるってんで、わざわざ冷やかし半分で観戦に行ったのさ。
んで、その時の相手が大宮東で、その時の4番が何を隠そうこの平尾だったわけだ。
すごかったね、4打席4ホームランとかブッ飛んでて一発で名前覚えてな。高校通算で60本以上は打ってた気がする。
ドラフト2位で阪神来た時は「でかしたぜ!未来の4番候補ゲッツ!」とか大興奮したもんさ。背番号も高卒ルーキーで2番とかな!

でも結局、監督が変わるとスタメン外れたり戻ったりでいまいち定着しないままでさー。
当時からずっと言ってたさ!「平尾は1シーズン通して使ってあげれば絶対打つって!」と。
とうとう西武にトレード出されたんだけど、阪神ファンとしては寂しいが逆に地元の西武ドームで平尾見れるならそれも良いかなと思ってた。
今年の日本シリーズでスポーツ紙で1ページ丸々使って平尾のホームラン打席の写真見た時は久しぶりに感動すらしたね!
アジアシリーズは西武の中島が怪我で登録外れたらしいけどさ。ちょっと聞いてくれナベQ!平尾はもともとショートも守れんだぜ!絶対使えよ!


と…大航海に全く関係のない叫びで始まったけれど、肝心の大航海ね。



ここ2日くらい忙しくてINできなかったけど、2日前は快賊一家でパタニにおった。

パタニで海事PTでも襲えば5人で出てくるから遊べるかもしれないし、もしかしたら他国のPKとかも来るかも?と期待。

そしたら、やっぱりドングリが湧いた(・∀・)


9戦くらいして最後に負けてバッテンついたからホロで寝た(´_ゝ`)
オレは0沈だったから儲かったけど、パタニ海事メンのギャラリーが多かったから、とりあえず向こうにバッテンつけたかったのう…
大会近いし練習あるから近々EU帰りますがね。今回の遠征は個人的には10M以上は儲かってるという珍しい事態なので、このまま黒字で帰ろうかと。
  1. 2008/11/11(火) 23:44:52|
  2. 雑記
  3. | コメント:0

模擬飽きた

でもリス模擬の良いところ見つけるとしたらアレだな。
固定で慣れてるとメンバーの動き大体は予想つくけど、野良だと誰がどんな動きするとか全然わからんから、味方の観察能力だけは養われる気がするんだ。

ずっとJB戦列で模擬してたんだが、やっぱり跨ぐ時は楽な感じしたな。

でも飽きた(´_ゝ`)

だからアジア来た。


1106.jpg


あんま普段見ない艦隊がいた。


圧勝で0沈のまま10M以上儲かった(・∀・)
船首エンジェルまで取れた。
調子に乗ったコルサロとケンちゃんはたまに沈んでチャラになってたけど、最後には儲かってたらしい。

しかし彼らは何度沈んでも立ち上がってくる不屈の闘志と折れない心を持った艦隊だったのう。
まるで昔の自分たちを見てるようである(ノ∀`)
でも海賊やるのに一番大事なスキルだ。

最初の数戦は模擬の時のJB戦列の癖が出て危ないクリとかもらったけど、数戦で修正してからはオレも結構やれば出来る子だと思った。


ふと、某ブログを読んで思った。
よく自分のスタイルを定めようと試行錯誤することあるじゃん?
アタッカーなのかスクラム派なのか、旗艦向きなのかとか。

オレも昔から色々試して色々考えてたけど、最近思うのはスタイルなんか固定しなくて良いんじゃねーの?と。

快賊一家もメンバー色々いるけど、結局その場で組むメンバーは微妙に毎回違うし、そのつど戦い方も変わると思うしな。
だって普段組んでる固定艦隊に初心者が一人入るだけで動き方は全然変わるべ?
ウチのセピなんかアレだで?
野球で言うとホームラン40本の打率2割の三振王…みたいなもんだで?(  ゚,_ゝ゚)
チームに一人いると強いけど2人はイラネーな。てなタイプ。
好不調の乱高下っぷりも正に清原だ。

ケンちゃんは……達川光男かな(  ゚,_ゝ゚)

そういや大会そろそろだっけ?
今度はいいとこ進まんとなー
  1. 2008/11/07(金) 15:11:22|
  2. 対人戦
  3. | コメント:2

もう少し我慢して模擬をしようと思う

毎度!
友人の2歳半の男の子に寝技でヒールホールドとかアキレス腱固めを伝授して遊んでて、舐めて技かけさせて遊んでたら、両腕で全体重かけて足首極められて思わずタップしたディアでおま!(  ゚Д゚)ノ
子供って容赦ないよね!朝から晩まで常に全力の生き物だと思い知らされたぜ!(  ゚,_ゝ゚)
180cm越えた大人が92cmの3歳児にギブアップ奪われるとは、サブミッションの世界は奥が深いぜ!


スキルブックに冒険スキルとか詰めたら枠が一個空いたままだったのでアレク行って消火を取ってみたんだな。
何入れようか迷っちゃいたんが候補はいくつかあった


○測量

まず使わない。使ってる人は無きゃ困るスキルだと豪語するが、無きゃ無いで無い方が航路が頭に入るもんだ。
車でナビ使ってる奴が道を全然覚えないのと同じ理屈である。
基本的に海域変更と大体の航海日数で位地は把握できるので使わんだろうなと。
唯一使うのは新海域実装後くらいか。

○応用剣術

名前は魅かれるが基本オレ陸上で戦う事はまずない。なぜなら船乗りだから。

○駆除

これは迷った。
でも今のところは無くても不自由しないのと、せっかくスキル覚えるならランクがある方が挙げる楽しみができると思って却下

○酒宴

これは欲しい。
…けど酒取引なんぞないオレが酒を買う事はまず無いので積むこともなさそうだ。
船蔵に常にテキーラとか積んでるカリビアンにはちょっと憧れるが…

○サルベージ&曳航

欲しいけど取るのがダルい


そんなわけで消火に落ち着いた。

んで、帰る途中のファロ前…


20081031.jpg


ポル領地のド真ん前でポル私掠をぶっ殺す図。
コレを見て思ったんだが、イングって拠点が北海だけどオレ今まで北海近辺でPKK遭遇した記憶がほとんどない。
まぁ海戦後とかは別として。
そういう意味じゃオレはインド帰りに宝石満載のガレアスで帰ったりするけど、それは北海に拠点があるからできる事なんじゃねーかと思うわけよ。
だってこれでもしオレがポルとかイスパ国籍だったら、さすがにリスやセビ前で交易船で移動とか無理やわ。
その点イングだと沖を航海したままロンドンまで安全に帰れてしまうからこそ、オレが宝石満載でガレアス漕いで帰ったりできちゃうわけだな。
北海はそういう意味じゃホーム的なイメージで今も安心して移動できるエリアなんですよ。

とりあえず模擬してる間のリスボン入場料はこの賞金で一気に挽回したから、もう少しだけリス模擬混ざるかもしれない。
快賊一家で出る場合、ほとんどファロ集合のファロ補給でファロ模擬と化してるかんな。

…でも正直そろそろ飽きてきた。まだ3日くらいしかやってねーけど(´_ゝ‘)
  1. 2008/11/02(日) 02:09:02|
  2. 対人戦
  3. | コメント:2

プロフィール

ディアブラス

Author:ディアブラス
国籍:エウロスサーバー イングランド
所属:天狼

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する