fc2ブログ

ディアブラス航海記録 殴り屋屯所

エウロスサーバーのイングランド海賊ディアブラスの戯言航海記録

近況とかオレ的見解とか

更新サボってました。
ちとリアル仕事で一気に仕事が増えてネットする時間が激減しております。

さて、近況。
実はアジアで白兵上げてましてね。同国の業者狩ってから、どうせロンドン賄賂だし外洋でスキル上げでもしてりゃイング敵対度も下がるだろう的なノリでブギス狩っておりました。
そこで悟りを開いたわけですよ。

ほら?よくいるじゃない?艦隊戦で延々と無意味な白兵しとる人とか。
艦隊戦での白兵にも色々と意味はあるけど、ぶっちゃけ意味のある白兵には白兵スキルあんまり必要ないあたりがミソなんですが、まぁ突撃連打とかの類はソレとは違うわけで。
しかし、毎日延々と白兵上げをしてる中でオレは彼らの心理がわかりましたよ(´_ゝ`)

あそこまでマゾい思いして上げた白兵スキルが、労力に比べて対人戦でそれほど意味を成さないという現実を受け入れるのが嫌なんですな、コレ。
自分の苦労が報われないというあたり、白兵屋には厳しい世界ですが、まぁタイマンなら高R白兵スキルは充分に脅威なんで、単独行動が多いオレとかは上げておいて損はないんだと思っております、ハイ(´_ゝ`)

んで、裏キャラで遂に世間で噂のベルベットとやらを試しに行っておりまして、そこでなんとも奇妙な問題で騒いでるのを見ましてね。
なんか相場良い時に人が多い状態で店主にあんまり近づくとクリックしにくいとかで怒る人がおるそうで。
オレもなんか一人で織ってたらエモで店主に近すぎる奴は云々とか店主近くの絨毯に入るなみたいな事をチラホラ言うてる人を見かけた。
まぁオレには関係ない話なのが、なんか翌日になってウチの商会員だか支援してたフレだかがクレームつけられたとかいう話。

どうやら自分の前に壁を作られてクリックの邪魔だとかで店主から離れろとか絨毯に入るなとかそういう事らしい。
なんでも投資でマスリだかを守った人達だとか、いつも居る人達だから云々とかなんとか?

うむ…ぶっちゃけクレームの内容があまりにくだらなすぎて屁が出ますよ(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

ガキじゃあるまいし余暇のネトゲであんましょ~~~~もない事でケンカすんなよ…。

他の人がいて邪魔なら少し動くとかアングル変えるとかEscキー押すとか、それこそ選択してクリックしようがそこまで問題でもねーだろ。ってのは軍人のオレ的見解なんですが、ベルベッターの間じゃそれはそこまで耐え難い問題なんスかね?
まぁ仮に腹に据えかねてクレームつけるなら℡で直接「ちと邪魔なんで少しズレてくれません?」と当事者に言えば済む話で、そこで言われた方が素直に動こうが「なんでオレが動かなきゃならんねん」と怒ろうが、そりゃ個人間で解決すりゃエエ話でしょう。
それをなんぞ?支援してる支援者だか当事者だか詳しく聞かんかったけどメールで文句いわれただか茶室で伝達が来たんだか知らんが、何でわざわざ話を大きくしてんだか(´_ゝ`)
店主に重なる奴が居てクリックが選択になっちゃうから選んで2度クリックする手間と、わざわざ艦隊支援メンバー調べてクレームつける手間とどっちがめんどくさいんだか、効率と合理化を目指す商人なら適当な所で妥協しろって話だぜ( ´Д`)
もし仮にウチのボスcorsaroなんかにそんなクレームつけたら逆に確実に店主にガッチリ重ねて織り始めると思うけどなww

「オレは断じて動かん!お前が少し動け!」とか、小学生じゃねーんだし今時のPKですらもうちょっと協調性あるぜ?w
NPCに重なって邪魔だからどけとか、んなもんBCなんか行ったら情報官なんぞいエライこっちゃなってるで?(ノ∀`)

まぁ、オレの裏キャラ君はビンボーだし身内の支援で艦隊料理がある時は別としても、一人で織ってる時は酒場で織ってるんでチョロチョロしてんですけどね。

ま、クレームの主はイング人らしいんですが、いくら常駐してる常連だろうが投資で貢献してようが、あんま上から目線でクダラン事を身内にガタガタ言うならオレの手元が狂って外洋で交戦押しちゃったりなんて事も無いとは言えません(´_ゝ`)
いやぁ、PKって横暴ですね全く(´д`メ)y-~~~
なまじ知り合いでも無いのに一方的に支援なんぞもらうから傲慢な要求されても頭上がらなくなるんじゃねーかと。

あ、支援で思い出した。

基本的にオレ、フレとか商会員とか身内の支援しか極力受けない事にしとります。
というのは、キャラ作った時点で将来的にPKやる気だったので、まぁPKなら誰でも一度くらいはやっちゃった事あると思うけど、以前に何かの支援くれた人の名前忘れてて襲っちゃったとかな。
一度フレに誘われてテノチのクエ行ったときにクエ出してくれた人がいて、俺はもう名前忘れてたんだけど、以前アジアでPKした時に「この人どっかで見たことあるような?( ̄-  ̄ ) ハテ? 」みたいな事があってな(ノ∀`)
まぁ本人も「アジアで移動してりゃPKくらい居て当たり前」と気にしてないようなんで結果的には何事もなかったんだけどな。
オレは軍人のフレとか普通に襲うしフレにも襲われるけど、流石にフレが世話になった人とか襲っちゃうと少しバツの悪いもんがある。

あとよくあるのがアレね。身内のセカンドとか裏とか知らんで襲うとか。
まぁ、こっちはぶっちゃけオレは全く気にしておりません。ゴメンナサイ(・∀・)

以前も襲った人がなんか茶室にいて、聞けばリックのフレだか愛人だかでリックに怒られたけど、まぁ正直言って普通にオレ知らなかったしイスパだったし不可抗力ですな(´σ・・`)ホジホジ
オレの裏キャラ君だってイングPK見たら逃げてますもん。以前にまっかからも逃げたしRYUGAに追われそうになった事もあるしな(・∀・)


まぁ更新滞ってたからか一気に色々書いて全然まとまってないけど近況そんなんです。
  1. 2008/01/25(金) 17:31:02|
  2. 雑記
  3. | コメント:4

白いのとやっとった。

なんかINしたら商会メンがインドで白PKK10人とかと10-3やってるとか聞いたんでおもろそうだからジャカルタからインドまで行ったんですわ。

オレがつくまで何戦したんだか知らんけどバッテンつかずに生きてたんで良かったですわ。
せっかくアジアから駆けつけて×で仕掛けられんとかマジ勘弁だかんな(ノ∀`)

3艦隊くらい沸いてたんかな?少人数で艦隊分けて援軍で入って来てたっぽい。
んで残りはNPC海軍呼んで埋めてたようだけど、ぶっちゃけオレ入れて4人なんで敵の数なんか正確に数えてるヒマないですわw

ppkk.jpg


10-4とか普段あんまり無いけども、NPC海軍は予想以上にウザイなコレ。
砲は痛くないんだがワラワラ群がってきてBOXになるんで何もできん(ノ∀`)
PCで7~8人はおった気がするけど、こう言っちゃ相手に悪いが、ぶっちゃけポルとかイスパのPKと4-4やるよりは全然楽やったな。
ただBOXされながらも2隻3隻沈めたりしつつ、敵はまだまだ残ってるんで勝てと言われると人数足りない分だけ厳しいもんがある。でも白兵上げ飽きたし暇つぶしの練習には悪くないかな。

またBC始まるし、そろそろEU帰るべかな(´д`メ)y-~~~
  1. 2008/01/14(月) 22:58:41|
  2. 対人戦
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

引き続きインド

まぁ、ここ1週間何してたかと言うと、仕事に追われ、なかなかまとまった時間INしてなかったわけですが、やっぱインドはおもろいな!

最初はアジアにおったんですわ。
そったらウチの連中がインドで愉快な事になりそうだとか言うもんで、ロワにメイン帆3枚でインドへと向かったわけですよ。

んでインド南岸に来て検索したらウジャウジャとPK沸いておりましてね。
祭りの予感に胸が高鳴るオレ(・∀・)

…しかし、どうやって商会メンと合流すんべか?(´_ゝ`)
なんせ急いで向かおうとメイン3枚張って板も一枚外してっからな。
合流前に仕掛けられたら勝負にならん。

とりあえずセイロンを大きく西に迂回してカリカ向かってたんだが、途中で白ネームの怪しげな艦隊に見つかるワシ。
3人?4人?ちと遠くて見えなかったが、どっちにしろ交戦できる状態じゃないんで逃げる。
ところがドッコイ、逃げた先にもKpの艦隊が沸いて来るもんで、都合何人だ?7~8人から追われながら爆走するオレ(´_ゝ`)

「オレが敵を引き付けるからその間にみんな合流しろ!」的な死亡フラグを立てつつ激走する中、このクソ忙しい時に暢気な℡が来る。

kp3.jpg


合流したら遊べるのにと思ってたら空気読んだのかKp艦隊は帰って行ったが、白ネ艦隊は延々と追ってきよるので、ファームまで逃げる勢いで疾走。

kp4.jpg


そういえばポルトガル海軍とかって今でもまだ存在しとんのかな?

そんなわけで快賊一家はインドのPF集合と相成りまして、いざ編成終わって出撃したら、Kpの艦隊もファームにおりました(´_ゝ`)

多分どんぐり所属なんだろうけど、あまり名前を見ない色付きを率いるKp艦隊とインド洋のド真ん中で撃ち合っておりました。

kp2.jpg


とりあえず別働隊らしき方はバッテンつけたわけだけど、その後に再度仕掛けてウチもバッテン。

ここだと銀行ないし船員も雇えんのでセイロンへ移動。
その途中にどんぐり艦隊に発見され、なんだかよくわからん鶴翼陣形で追走され、最後は旗艦のケンチャンが高波だか突風食らった所を補足され交戦。

何故か他の所には勝てたりするけど、ここには勝てんのが不思議である。
そのくせウチらが勝った相手がどんぐりとやると優勢だったりな。

まぁ、おそらくメンバー1人入れ替えるだけで全然楽になったりするから、そのあたりの相性なんじゃなかろうかと。

まぁ今週はこんなとこですな。
商会員の数が49人とか48人とか行ったり来たりしつつ新しいPKとかも加入しとったりするので、いつの間にかウチのPK数は地味に結構な数になりつつある。
イスパPKは最近ちょこちょこ危険海域で見かけるようになったけど、イングはどこ行ってもうたんでしょうか?(´_ゝ`)
ソロではチラホラ見るんだけどな。
  1. 2008/01/11(金) 19:50:04|
  2. 快賊
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

インドで治安維持

連休最後の日は昼間からインドおりました。
近くに誰もいなきゃPKでもしようかと思ったんだけど、検索かけたらインド西岸でソロで動いてるPKが何人かおったので、とりあえずドル箱ロンから探してたら違うのと遭遇。


koyo-te.jpg


まずは4・5M(σ´Д`)σゲッツ!!

実はJB戦列でカロだったんだけど相手ロワだし併走すっと接舷されるので中距離のまま手数で芸の無い攻撃しとりました。

んで、ここにもちょっと映ってるように、終わる前に部外者表示で怪しげなロワがウロウロしとるのが見えたんだけど、もう弾無いので何度か撃ちつつ撤退しながらゴアに寄航して出直し。
JB戦列のまま何とかなるだろうと大して考えも無く出撃。

saiko2.jpg



…敵がロワからMAX耐久の装甲戦列に乗り換えておりました(´_ゝ`)
うむ、これは困った( ̄-  ̄ ) ウーン
とりあえず横で撃ってみたけど最大耐久減らすほどのダメージも削れず、2桁止まり。
耐砲撃付き装甲戦列ですかね?
白兵…は分が悪いしの…
相手が白なら普通に撤退してる所でもあるけど、西岸優勝してカッコいい記事を書きたいという欲がオレを死地へと誘いました(ノ∀`)

damepo.jpg


よし!ちょうど切らしたタバコでも買いに行こうと思ってた所だ。準優勝で我慢しよう。休憩(´_ゝ`)

んで、しばらくして戻ったらケンチャンおったんで2人でウロウロ。
イスパ2人組がおりました。

saiko3.jpg


saiko4.jpg



バッテンはつけられなくても確実に貯金は増えていくのでコレはコレでおいしいかもしれない。
旗じゃない方を4~5回沈めたかな?サイコの方は結局は捕まえられず、捕まえても抜けられたりでバッテンつけるに至らず。

これなんか絶対入ってると思うんだけど、一足違いかな。

saiko5.jpg


これも惜しい。

saiko6.jpg


彼は生存能力高いっすね。何度か捕まえにいくも、ことごとく逃げられとる。
連弾防御も入ってるから2人でコンボじゃ無いと沈まんし。

結局、ここまでで既に10M以上は稼いだかな。2vs2は色々とオモロイですな。

その後、コルさんやらニコやらサバさんも合流して5人になったんだけど、それぞれPT組んだまま別行動しとったら、なんかカリカ前でケンチャンとコルさんがポル白ネ艦隊4人だか5人だかと交戦しとるとかいう話。
合流してとりあえず敵旗艦を沈めるも沈めた所で金にはならんのでゴア方面に移動。
そこで別行動してたら先程のポル白ネ艦隊が今度はケンチャンとニコの別働隊を襲ってきたとか。
白ネの場合は沈んだって何も失うもんはないので、こういう場合に身に降る火の粉を完全に払う為にやる事は一つである(´_ゝ`)



えぇ…全員拿捕しました(・∀・)



1回目は旗艦さっさと拿捕して勝ってしまったのだけど、仕掛けてきたの向こうなので緑旗もつかんので2度目はこっちから仕掛けて完食。ああいう場合は救助しない方がいいっすな。


その後はイスパPK5人艦隊沸いてたけどオレは時間が時間だし今日から出勤だったんで3~4戦で寝ました。
こっち5人。向こう4人だけど押されてたな。個人的には沈んでないから金は入ってんだけど、2-2で一方的にボコボコにした相手に5-4で有利でも押されるあたりが艦隊戦の妙ってやつでしょうか?(´_ゝ`)
  1. 2008/01/05(土) 22:35:09|
  2. 対人戦
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

インドで

あけましておめでとうございます。

年末から正月3賀日は海賊稼業も休みつつK-1観たり初詣行ったりしとりました。
年末の大海戦はオレは大晦日まで仕事しとったので、マトモに出たの初日くらいで、3日目は中型の途中から野良でした。
まー爵位は来そうでなかなか来ないんだけどな。

昨日は商会メンがインド行くってんでオレも一緒にインド来てみた。

久しぶりにカリカに人が多いと思ったら多分ニューイヤーボックスとかのせいかな?

ケンチャンとサバさんの3人で外を徘徊してたらチラホラと色付きも見かけまして、とりあえず捕まえられる奴から退治していく。
ついでにPKもしとりましてね、まぁ個人的にPKなんて稼ぎたきゃソロでやるもんだと思ってるわけだけど、1円も稼がぬまま悪名だけ上がって行きました(´_ゝ`)
まぁフォルバンコートまた着てたいから悪名ボーナスと割り切っておりますが。

白兵上げもしたいんで次の日にはアジア行こうかと思いつつ、一度落ちて裏キャラで交易してたんだが、そしたらボスcorsaroから召集がかかったので再度インドにIN。
深夜にも関わらずイスパPKが4人ほど沸いておりました。
なんか直前までcorsaroとフランスのセピーロがタイマンしとったらしいんだけど、イスパ4人艦隊沸いたからオレら呼んだらしい。

そんなわけで快賊+フランスvsイスパで出ることに。


indo.jpg


久しぶりに旗やっとりました。
戦果1勝1敗1撤退ってとこですかね。

インドじゃ双方×付いた時点で終了なんで落ちました。

旗でカロだったんで、中入ったときは水平のみで回避と2連弾入れてたんだけど、中距離カロで水平のみでクリ入れて650くらい削れてたのは自分で驚いたな。
向こうが回避入れてなかったのかもだけど。
普段一緒に戦う機会が多いcorsaro、ケンチャンあたりだと最近は連携も取れてきてコンボが取れるようになってきたかな。
なんせフィリでカロじゃ一撃必殺は難しいからの。


…インドに海賊島が欲しいのう(´_ゝ`)

また白兵上げのつもりでいるんだけど、なんか近く上がりそうなスキルが無いとモチベ下がるなコレ。
「なんで白兵上げてるの?」と聞かれるけど、まぁ確かに艦隊戦は主流の今じゃ白兵上げる意味は無いっちゃ無い。
ただ、タイマンで相手残り船員10人だとか20人だとかで数回負けたのが尾を引いてるんかな、オレ。
「とりあえずフィリ優遇の突撃は終わらせる」とは言ってるけど、今ぐらいのランクが一番しんどいので途中でやめるかもしれんw
まぁ個人的には砲術水平弾道貫通速射が終わった奴が「どうせ砲で海事しても熟練入らないし」と片手間で上げるスキルで良いんじゃないかとも思ってる。
単独行動多くてタイマン機会も必然的に増えるオレには上げといて損は無いスキルかもしれんけど、ジャンケン無双になればランクの差は決定的な差にもならんのがなぁ。
でも多分これでオレが突撃カンストしたら「やっぱ白兵は必要だ。上げとけ」と意見翻すかもしれません(・∀・)
  1. 2008/01/04(金) 12:12:44|
  2. 対人戦
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

ディアブラス

Author:ディアブラス
国籍:エウロスサーバー イングランド
所属:天狼

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する